正月の高校ラクビ―は面白い!
大阪も代表が決まった。
第1地区 常翔学園 34-21 東海大仰星
第2地区 大阪朝鮮 14-7 常翔啓光学園
第3地区 大阪桐蔭 30-14 同志社香里
全国大会まで、もっと力を付けて大阪代表の3校頑張ってほしい。
必ず優勝旗を大阪に持ってこれるよう、
3校の健闘を祈る!正月楽しみにしているよ!
正月の高校ラクビ―は面白い!
大阪も代表が決まった。
第1地区 常翔学園 34-21 東海大仰星
第2地区 大阪朝鮮 14-7 常翔啓光学園
第3地区 大阪桐蔭 30-14 同志社香里
全国大会まで、もっと力を付けて大阪代表の3校頑張ってほしい。
必ず優勝旗を大阪に持ってこれるよう、
3校の健闘を祈る!正月楽しみにしているよ!
138人スタートを切った。
第4回 横浜国際女子マラソン。
期待の星・ママさんランナー、旦那のコーチで頑張る赤羽有紀子33歳。
右足首痛めての出場、24キロ手前で脱落して8位。
チャンスが来るか?伊藤舞(京産大卒)はトップを争ってきたが
ラスト力なかった。5位。
高橋尚子育てた小出義雄コーチのもと、頑張ってる那須川瑞穂32歳。
35キロから伊藤を振り切って、日本選手トップでゴール。(2.26.42)
チェロメイ(ケニヤ) 独走Ⅴ(2.23.07)につぎ、全体で2位。成長途上。
なかなか勝てない?
2年前までは常勝だった。
年間200勝していた男が、今季の勝ち星53勝にとどまる。
それでも「応援してくれる人がいたから、やって来られた」
43歳になった天才騎手の2年ぶりのG1タイトルだ。
競馬・・・マイルチャンピオンシップ
・・・京都競馬場の芝1600㍍に18頭が出走して行われ
4番人気で武豊騎手騎乗のサダムパテックが優勝した。
21回目の挑戦で初制覇とは!
我慢・我慢しての、やっとこさの勝利!
良くやったよ。おめでとう!
18日 準々決勝 ベスト4決まる!
<女子> ベスト4は予定通りと見る。
薫英 141-49 羽衣
明浄 73-44 賢明
星翔 76-51 夕陽丘学園
桐蔭 93-71 大体大浪商
<男子> 近大付敗れる!
金光藤蔭 93-59 清明学院
星 翔 88-73 近大付
阪南大学 107-58 常翔学園
大阪学院 112-73大阪高校
毎日の生活で、いい事少し、いやな事多い。
なかなかうまくいかないよ。
だから、たまにのいい事がものすごくうれしい。
ふと読んだ相田みつをの詩。自分と重ねて。
つまづいたおかげで
つまづいたり ころんだり したおかげで
物事を 深く考えるようになりました
あやまちや失敗を くり返したおかげで
少しずつだが
人のやることを 暖かい目で
見られるように なりました
何回も追いつめられたおかげで
人間としての
自分の弱さと だらしなさを
いやというほど知りました
だまされたり 裏切られたり したおかげで
馬鹿正直で 親切な人間の暖かさも知りました