手術j順調よくいった。一日早い退院、よかった!
見えなかった目が見えるようになった。
あきらめてた不自由な暗がりの人生!
苦難を乗り越えての手術・・・いろんな人に助けられ
いろんな人との出会いがあったればこそ、今がある。
みんなに感謝しながら頑張ってほしいと願う。
<病室からの眺め・抜群の環境!有難う5日間>
<親切なお医者さん・看護師さんとお別れ>
<南にPLタワー>
<東に、二上山>
<東南に、金剛・葛城山>
手術j順調よくいった。一日早い退院、よかった!
見えなかった目が見えるようになった。
あきらめてた不自由な暗がりの人生!
苦難を乗り越えての手術・・・いろんな人に助けられ
いろんな人との出会いがあったればこそ、今がある。
みんなに感謝しながら頑張ってほしいと願う。
<病室からの眺め・抜群の環境!有難う5日間>
<親切なお医者さん・看護師さんとお別れ>
<南にPLタワー>
<東に、二上山>
<東南に、金剛・葛城山>
苦手!
勝負はわからない!
1-0だから、チャンスいくらでもある。
ホームラン1本で同点になる。
9回表、阪神3安打打っている!でも0点?
7安打打って、2安打の中日に負けるとは情けない。
もっと、勝負強さがほしい。
21日の日曜から、大阪高校バスケットボール大会の
インターハイ予選が始まった。
1・2月の新人戦は出場できなかった桜宮男子バスケ部。
今回から参加認められた。
1回戦、241-14で勝つ。
いい選手集めて勝利に走る学校。
大差で勝つのが強いのではない。
弱いチームに、いくら点とっても意味ないよ。
強いチームに勝って値打ちがある。
全国で負ける大阪のチーム、点の多くとる事より
強いチームに勝てるチームつくりを考えよ!
メンバーのない中、やりくりして辛うじて参加する学校。
高校は差が大きい。弱くても40分戦わねばならない。
精一杯頑張ることに、スポーツの意義がある。
中身を大事に、勝っても負けても青春を謳歌してほしいと願う。
生徒に罪はない。顧問の体罰で選手死亡!体育コースの
勝利のみ追いかける、昔の軍隊教育と同じ中身が学校に
はりめぐされた。年数をオーバーしても無視、好き放題
勝手気ままな指導の教師(他の会社・企業にはないケース)
を放任してきた管理職・弱い立場の生徒のみ犠牲者!
でもいううこと聞かねば、好きなバスケ出来ない?
そんな教師はたくさんいる。一石投じて大改革しなければなるまい。
弱い立場の生徒こそ守るべきだ。頑張っている先生も多いのに!
昨日は4連勝の後、能見で中日に負ける。
それも、大敗! 15-3とは?
5回の久保田は滅茶苦茶・・・1回で8失点
4四球・5安打ひどすぎるよ。なめるな久保田よ!
<今日のナゴヤドーム・負けてもフアンは熱心!>
スタンリッジ好投!西岡3安打!
ピンチ多かったが、守備で守りきった。
福原・久保で締めて、3-0で名古屋貴重な勝利!
明日の名古屋3戦目も榎田で勝ち越せよ!
初めて作るエンドウ!
昔母親がたくさん作って食べた健康の元・エンドウ。
もうすぐ食べられるか?我が作品を楽しみに!
<畑のエンドウ、待ってるよ!>
<庭の木香バラも見事に咲いた!>