年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

働くよ!

2013-12-25 20:41:02 | 日記

朝から晴れる!

洗濯もの、フトン・毛布・敷布・・・良く乾く一日。

雨が多かって畑もずっとやわらかかった。

久しぶり草刈り機で畑の草を刈る。

年末の天気は有難い・・・でも明日の予報は雨雨雨です。

頑張った一日!働き続けたよ!

 

 


学校・冬休み

2013-12-25 08:53:22 | 日記

昨日、2学期終業式で今日から小・中学校は冬休み。

1/8の3学期始業式まで、正月含んでの2週間。

中3は入試控えて、いよいよ追い込み大へんだ!

一日一時間が勝負。今までサボってたぶん必死で

頑張らなくては?一人じゃない。同級みんなシンドイ時期!

風邪引かんように、ラストの試練・・・乗り切ってほしい。

朝から、家の前の中学校をのぞく。

のんびり8:00頃から、

1・2年生クラブ活動にやって来る。

暖かい天気も良い25日のクリスマス。

子どもたち、それぞれに有意義な冬休みを!


本年も、あと・・・1週間!

2013-12-24 21:54:00 | 日記

人間、何かないと動かない。

人が来る!催しがある!行事がある!・・・

あと一週間で正月!2014年だよ!

なぜか必死で片付け・大掃除・・・忙しいが頑張るぞー。

ギリギリなれば、不思議とできる?

それなら早くすればいいのに・・・。

でも追い込まれないとできないものだね。

テストの一夜漬け思い出す。

原稿の締め切りギリギリ頭が冴えペンが走る。

勝ってなものだが、最終できれば、良いのではないか!

自分の都合の良い事ばかり言って生きて来た人生!

来年こそは・・・新年の決意!実行が肝心!

今日は暖かかったので、妻はガラス・雨戸の掃除。

自分は庭の植木・草引きフルコース5時間頑張る。

健康で働けることに感謝!きれいになった歓び!

イブだが、正月に人が集まるので、きれいにして

迎えたい?頑張ったふたり。ゆっくり風呂で手足・腰

温めて二人で夕食。あと一週間、忙しく生きよう・・・。

年賀状ボチボチ書かんと?