年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

盛り上がり欠ける大相撲?

2019-01-24 05:57:49 | 日記

全勝白鵬も一人横綱で勝っても・・・

日本人横綱稀勢の里がもっと早くから強かったら

大相撲も面白かったのに・・・

若手にチャンスあり。今入れ替わりの時だ。

過去忘れて新しい大相撲を作れ!

ケガで休んでいた御嶽海が全勝の白鵬に土つけるとは?

大関が弱すぎるよ?

はたして大阪春場所へ・・何が起きるのか???


テニス大坂強い

2019-01-24 05:46:59 | 日記

若い。体力抜群。ハーフは強い。

経験積めばまだまだ強くなる。

これからが楽しみだ。

男子の錦織は体力以上の頑張り続けば故障出る。

頑張り過ぎだ!いつもケガが心配の身体?

テニスは個人だから野球やサッカーとは違う。

自分を磨けば先が長い。競争相手も多すぎる。

「自分に勝つ」精神力で誰も助けてくれない戦いだ。

 


ミステリーの旅②

2019-01-22 09:09:12 | 日記

蓼科リゾートホテル

温泉・朝食・・・テレビ見て9:30出発。

ゆっくり、のんびりと天気いい。

バスから富士山ばっちり見える。

寒いが身層岐神社(自由散策)休憩甘酒うまい!

昼・・・八ケ岳チーズケーキ

妻篭宿(自由散策)たっぷり歩く。

バスは帰路へ。養老の滝でトイレ休憩。外は寒い。

夕食食べて・・・草津S、Áでラスト休憩。

バスは一路大阪へ・・・天王寺8:00無事帰路へ。

体力的にも、ミステリー二日間は大丈夫だった。

次また行くよ・・・?

 

 


ミステリーツアーはどこへ①

2019-01-22 06:17:48 | 日記

ナンバ8:00バスはスタート切る。

バス1台ミステリーツアーは名神を東へ走る。

30名はバスゆったりの楽ちんの旅になった。

添乗員の小林紀子さんの抜群の気配りで旅は

盛り上がった。

9:30トイレ休憩で土山S.Áでトイレ休憩。

上下線同じ場所に気をつけながら暖かいお茶で

一息つく。小雨降り続く。

バスは東へどんどん走る。名古屋市で昼食になる。

名古屋広小路「矢場とん」でアツアツのとんかつを

食べる。小雨降っている。

バスは東へ中央自動車道をはしる。駒ヶ根山で下りて

「水前寺・信州苑」自由参拝。

光前寺/信州苑参拝 小雨降る中階段上って参拝する。

バスは東へ長野県へ・・・少し明るくなり、山々が見える。

諏訪湖近くのオルゴール店見学。

諏訪大社参拝

4:20出発してホテルへ

温泉・夕食生ビールのうまさ!

ゆっくり休んで明日に備えよう!

 

 


高校バスケブロック優勝

2019-01-22 05:35:30 | 日記

<北地区決勝>

男子 関大北陽78-65みのう自由

女子 薫英92-47好文学

<西地区決勝>

男子 大阪桐蔭120-64寝屋川

女子 大阪桐蔭116-47汎愛

<東地区決勝>

男子 阪南大高86-49金光藤蔭

女子 明浄57-38生野

<南地区決勝>

男子 泉北76-61桃山学院

女子 大体大浪商67-49泉北

==中央大会==

4ブロック8チーム参加で32チームで争う。

1/26,1/27,2/2, 

2/3(日)準決・決勝は男女とも

守口市民体育館10:00スタート