年とっても心さわやかに・・・前に進む

日々の出会い、今まで出会った多くの人たちとの会話を大事に、これからも「苦は人生の種」として、小さな夢を求めて進みたい。

ゆっくり楽しく

2020-06-26 20:21:22 | 日記
コロナの影響でゆっくりできる。
毎月数回の行事はすべて中止。
夜の食事会もすべて中止。4か月過ぎる。
ゆっくりゆっくりはできる。でも楽しくはない。
人生辛抱が大事。いつも楽しく浮かれていては
ダメ。
苦労しながらコツコツ努力して頑張る人生大事。
みんな好きな事、楽しい事したい!
でも調子に乗ったらダメ!
苦しい中での辛抱が大事。
これからが本番だ。

朝早くから庭の植木剪定

2020-06-25 06:06:03 | 日記
朝6時から準備にかかる。
松原市のシルバーのメンバー10人が
わが家の庭の植木剪定にやって来る。
広くて多い植木の手入れに時間かかる。
明日から梅雨の雨が続くらしい?
毎年より1年早く、まだアジサイも咲いている。
たっぷりと植木も散髪して暑い夏に備える。

喫茶店で市長候補父子に会う!

2020-06-24 17:41:04 | 日記

私が推薦している教え子の田中もとかず君。

羽曳野市長選7・12は5人立候補している。

大接戦になる可能性が大きい。本命はかすむ?

頼れる候補者はいない。どんぐりと見る、だから

教え子の田中もとかず君にもチャンスありと見る。

はたして・・・この戦いは切り札不足で突入する。

私もむつかしい応援に助け船を出す!

はたして運命やいかに???

コロナの影響はどう出るか?

暑い真夏の決戦だ!55歳の熟した男の年齢!

突っ走るしかない!明日から全面応援で助けるよ!

運命やいかに・・・