フレンチブルドッグファミリー 

フレンチブルドッグ大家族です!犬が苦手な私がこんなにたくさんのフレンチを飼う事になるなんて・・・・・

** 御殿場ドッグショーに出陳しました!(2日目) **

2010-08-31 23:51:12 | Weblog
30日(日)御殿場中央愛犬クラブ展 615頭出陳です
牡 ジュニア2頭(1頭棄権の為) チャンピオン1頭で勝ったDER KAISER君です。 
お友達のブリーダさん&オーナーハンドラさんの犬です。



今日はプロハンドラーさんにお願いしました。
本を見ると、牡は4頭の出陳、牝は8頭の出陳になっています。
昔は牡の出陳が多かったのに、最近は牝が激戦なんです!・・・・・



牝 ジュニアクラス3頭(1頭棄権の為)で戦い 1席いただきました。



牝 ヤングアダルト1頭 棄権でした
牝 アダルト 2頭の戦いです!



牝 ジュニア対アダルトの戦いです。(昨日はアダルトのこの犬がカード取得しました)
  でも、今日はナナミが勝ちました。



牝 ジュニア対チャンピオンの対決です。
  チャンピオンが勝ちました。ナナミ残念です。



ナナミ頑張ってピンクのカードもらえました♪♪♪ 
400頭以上の出陳の大会だとピンク色のカードもがもらえます!



チャンピオンになるには カード4枚必要です。
その中にピンク色のカード1枚が入っている事と、カードの審査員の名前が4枚とも違う事です。
普通の大会はオレンジ色のカードなんですが、400頭以上出陳の大会か、
オーバースペシャルだと(チャンピオンと戦って勝つ)ピンクのカードがもらえるんです♪
なので、あと一枚オレンジのカードがもらえればチャンピオンに・・・・がんばります
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** 御殿場のドッグショーに出陳しました!(初日) **

2010-08-31 00:42:22 | Weblog
8月28日(土)静岡東全権種クラブ展 475頭出陳です。
ドッグランCOCOに到着しました!



応援に甥・友達・姪の子供(あかねちゃん)が来てくれました♪
すごく暑かったです。あまり暑いのでナナミが出場するまで、あかねちゃん車の中に・・・・・



今日は 牡 ジュニア2頭 チャンピオン1頭
     牝 ベビー1頭 ジュニア4頭 ヤングアダルト1頭 アダルト1頭 チャンピオン1頭
     合計 11頭出陳です



牝のジュニアクラスで2席だったので残念ながらカードもらえませんでした。



次の日の大会は明日報告します!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** 9種混合ワクチンに行ってきました! **

2010-08-27 00:19:11 | Weblog
22日(日) 9種混合ワクチンを打ちに行ってきました。
       自宅→タップちゃんの家→クウちゃんの家→動物病院




左から タップちゃんエリザベスクウちゃん


久しぶりのフレブル達は大喜び!!
(タップ・エリザベス・クウ・ラブ・ナナミ)


メス4頭にオス1頭・・・・クウちゃんハーレム状態・・・・
最初にタップちゃん狙われました!


次はラブちゃん!
注射が済んで・・・・動物病院→タップちゃんの家→クウちゃんの家→

あずきちゃん・茶まめちゃんのお宅に突撃訪問
   クウちゃんのママさんから前から聞いていておじゃまさせていただきたかったんですが・・・・
   前に子供さんが家の前で遊んでいたのでわんこちゃんを見せてもらえたんだけど・・・・
   今日は誰も表に出ていないし・・・・寅さんがっかり
   思い切ってチャイム押させてもらおうか・・・という事になって
   突然訪問してしまいました・・・・申し訳ありませんでした。
   あずき&茶まめさんのブログにその時の写真が載っています。
   良かったらブログを見せてもらってくださいね♪
   http://azukibeans.jugem.jp/
   ブックマーク フレブル・フガの日記→ リンク集 small beans~親指姫~
   (こちらからの方が 簡単にいけます)

 今週末と来週 静岡県内でドッグショウがあります。
ナナミ&寅が出陳します。ナナミの皮膚の状態がよくなりました。頑張ってきます!

8月28日(土)静岡東全犬種クラブ展
  29日(日)御殿場中央愛犬クラブ展
        会場 ドッグラン足柄COCO(駿東郡小山町新柴)
9月4日(土)山梨東ドッグコミュニケイトアニーズクラブ展
  5日(日)静岡東コレクションドッグクラブ展
        会場 富士川緑地公園    
すいませんが、出陳時間は11時頃が多いのですが、まれに9時頃の時もありますので
当日受付をしないとわかりません。入場料はかかりませんが、駐車料金1000円かかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** 我が家の夏期講習!! **

2010-08-20 01:01:01 | Weblog
先月末に寅さんの甥・友達・姪の子供が美味しい桃を土産に持って遊びに来てくれました。
その時、姪の子供(あかねちゃん)が フレブル達と遊んでくれて 「なんかできる?」
と聞かれたのですが・・・・・ラブちゃんの「ハウス」しかできなかったです。
それで、今日は我が家のフレブル達の夏期講習を行ないます!



まずはラブちゃんから 



何とかさくらの所まで持ってきました 



次はナナミちゃん! 



おもちゃを取りに行ったまま帰ってきません。
エリに取られないかとサークルの中に持って行ってしまいました。



最後はエリザベス! 



エリちゃん! 一番頭がいいのに・・・・
遊んでばかりでぜんぜん持って来ません・・・



もう疲れましたよ・・・・ラブ
わたしも・・・さくら



我が家のフレブルは元気がいい!・・・これだけですね!
最近、エリも良く食べるようになって3頭ともすごい食欲です!
良く食べ、良く遊び、良く寝る・・・夏バテありません。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

** 蓮華寺池公園に行ってきました! **

2010-08-09 22:02:15 | Weblog
妹夫婦が遊びに来てくれたので、蓮華寺池公園に散歩に行きました。
15時頃、曇ってきたので 早速行ってみることに・・・・

いざ、出発!



最初に鴨や鳩が歓迎してくれます!



蓮華寺池・・・・見渡す限り蓮・蓮・蓮!!!・・・・この時期は池の名前が納得できますね!



まず、ラブちゃんがバテ気味なので ちょっと休憩♪



そろそろ 行ってみますか?



暑いのに 蓮の花を見ていると 何となく涼しい気持ちになれますね!
蓮=仏様 のイメージを強く感じてしまいますが、本当に可憐な花ですね♪





我が家の暑さ対策 敷布団の上に 竹マットを敷いて寝ます。
涼しくていいですよ! ひんやりしてとっても気持ちいいです!
今年は特別暑いので 夏バテしないように頑張りましょうね♪

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする