gooブログはじめました!

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

Last day

2014-12-31 23:13:07 | インポート
今年も残すところ十五分を切りました
振り返ってみるとにゃんとも悲しい一年でした
そして最期にも。。。

12月23日ブリティッシュのマリンちゃんがごはんを食べなくなりました
祝日だったので翌日24日に病院に連れて行きました
6月に乳腺腫瘍で大手術をして長期入院をえてその後元気に暮らしていましたが
エコーやレントゲンの結果リンパに転移しているとのことでした。
かなり沢山の巨大な腫瘍があり便を出すことができないようです。
座薬を投入し緩くしてだそうとしましたが効果はなく
25日に虹の橋を渡りました

マリンちゃんはチロルくんとの間にたくさんの子供を産んでくれました
安産で子育ても上手なとてもいいこでした
名前を呼ぶとお手てをギュっと握っては開きのグッパーをしてくれ
とても愛嬌があり来客者にも人気者でした
享年 14歳
マリンちゃんありがとう おつかれさま


元旦から始まり全部で8匹の猫ちゃん達が虹の橋を渡ってしまいました
ブリードを始めてはや16年。シニアの猫ちゃん達が増えてきたので
仕方のないことですがみんな一日でも幸せに元気で暮らしてくれると
いいなと思います。
来年はもう少しだけ幸せな一年になりますように。

お世話になった方々、今年オーナーさんになってくださった方々
来年もよろしくお願い致します。




さかのぼって Part2

2014-12-26 01:40:20 | インポート
さてさてまたまた予定外のGCU
キツンのリラちゃんのptがびみょうということで散々悩んだあげくGCUもエントリーすることに
リラちゃんは我が家にいるので必然的に私が行くことに
フォーどんSGCはとるけどアワードは走らないと言っただけに母の目が厳しいこと厳しいこと
いつもは駅まで送迎お願いするのですがへそを曲げられ自分で車で行くことに
当然駐車場に止めたりそこから駅まで2匹連れてカートゴロゴロ歩いて7~8分
駅につく頃にはすでに肩こってるし
でもしゃ~ない がんばるしかないんじゃ

がんばって7:51発の新幹線で10時前に会場着いたら
今回11時半からの受付だったみたいで(泣)
これが12月14日GCU
この日はTCCから仲良くさせていただいてるセルカーのロッタくんとかお隣だったので
いろいろお話しながらハラヘッタ~
このクリスマスの飾りが気に入ったご様子のリラちゃん
審査中にパクっとくわえて持っていこうとしてたよ


ショー終わったの19時過ぎてたから家帰ったの23時すぎだった
明日も仕事しんどいぞーーー

そしてこの頃からセラちゃんにお問い合わせがありオーナーさんが決まりました
12月21日C.R.Dに行く際お持ちすることに決定
品川駅でのお渡し順調に終え新しいお家からのお写真届きました
お名前「カリン」ちゃんだそうです

今年最後のクリスマスショー
今回はリラちゃんのオーナーさんもいるので久々のんびり
なんといってもい1匹だと軽っ
地下鉄エレベーターないと階段登らなきゃだから大変なんだよ~

今回はチロルくんのブリーダーのYジャッジも招待されていたし
C9CCメンバーの方々もお揃いで大賑わい
後半とくに良くAB 2nd、AB Best、AB Bestと素晴らしい成績

では一気にいきましょう オンパレード






リラちゃんも最後のキツン頑張りました
写真届いてませんがAB2ndをいただいたし

写真提供M.Kさん、S.Kさんありがとうございます
そして今回の目玉

「今回はBestを2ついただきありがとうございます」とのコメント付き

山崎 哲さんにも写真撮って頂きました。楽しみですね

しかし何が凄いってフォーどんのファイナルほとんどがBest5ってこと
もちろん10thまであるのですが5位以内ばかり 
えらいぞ フォーどんがんばったね

しかしマジで3週間連続で週末東京はきつかった
肉体的にも金銭的にも。。。


さかのぼって Part1

2014-12-26 00:28:51 | インポート
結局フォードの成績が良すぎるのとリラちゃんのキツンが12月いっぱいということもあり
結果、毎週末、東京のショーに出すことに

まず11月30日SCC
ここは出陳予定ではなかったけどリラちゃん家が子猫のお渡しあるから持ってけると言うので
ギリギリ差し込みエントリーで連れて行ってもらいました
8リンク中7リンクファイナルイン
ギリでもエントリーできてよかったです
じつはこの間26日から30日までアビの茶々丸くんがお泊りに来ていました。
出張ご苦労様です。
さほど気にすることもなくおもちゃで遊んでごはんしっかり食べてくれました。
次週FCJ私が連れていくので入れ替わりでリラちゃんお預かりすることに
ちょっぴり緊張してましたがスリスリゴロゴロ

しかしセラちゃんとはお互いフーッフーッシャーシャー
まったく覚えていないかんじ
二、三日後はそんなにおこらなくなりましたが微妙な距離感で遊んでます


お次は12月6日FCJ
ここは2dayでしたがお泊りがちょっとびみょ~ってことで1日のみに。
12時半からの遅めのスタートでしたが夜勤明けで9:11発の新幹線はきつかった
結局寝たのが5時過ぎで7時には起きなきゃだから1時間半くらいしか寝れんかった
審査中たってるのもしんどくて体ユラユラ
ちょっとあやしい人みたいだった
この日は出陳頭数が少な、くリラちゃんABもらえてよかったね的な
キツンのリラちゃとチャンピオンシップのフォーどんを2匹ださなきゃだから
パタパタ忙しかったけど終わりは早かったので19時半には家ついた
帰ってバタンキュー速攻寝た

リラちゃんの兄弟姉妹からもお写真届いてます
ライラックの男の子 たまおくん 男らしくなったね

ライラック&ホワイトのロッティくんとライラックのララちゃん
真ん丸ポーズがかわいいぞ


最近ブリ写真ばかりなのでめっきり出番の少なくなった
ソマリのいち君&こん太君
寒くなったので暖房をつけるとエアコンの下陣取ってます






Merry Chrismas

2014-12-25 23:33:35 | インポート
またまたかなりの時差が発生しています。
とりあえず今日はクリスマス
執着してませんがおいしいケーキだけは食べたいかんじです

にゃんず達にはフードの上にトッピングのプレゼント
ペロっとたいらげました

前回予告の「くま写真館」こと末次敏明さんに撮って頂いた写真です。




流木と僕
メインクーンやベンガルが流木に乗りかっこよく写ってるのを見て
チャレンジしてみたものの。。。
ん~絵になってないねって
一応ツメだって研いでみたのに。失敗!!


どりゃ~~~