顔文字を自宅から持ってきました。(*^^*)
あんまり種明かしするもんじゃないんでしょうけど、これから電装の相談に行ってきます。
まったく関係ないムダ話。
ツブツブ感のLEDイカリングはプラマイに気を付ければいいけど、CCIFイカはインバーターが必要です。しかもOなら一極、◎なら二極のインバーターが必要で・・・って、この辺でオジサンはテレビのコンバーターを思い出します。
おおむねアポロ11号が月着陸したころ。生中継の小学校廊下のテレビはモチロン白黒。自宅テレビは、当時高度成長でしたから真空管式の!!!カラーです。現代と違い、家具です。スイッチ入れても、真空管が温まるまで1分ぐらい画面が暗いんです。ブルーレイみたいネ。
で、ガチャガチャ回すダイヤル式チャンネルのほかに、新設のUHFって周波帯・UHBとHTBを受信するために、コンバーターって弁当箱くらいのラジオみたいなパーツを、専用アンテナと一緒にテレビの上に置いていたんです。ちょっと前の地デジ騒動みたい。HTBが先に放映し始めて・・・ってムダ杉だからこのへんにしとくべ。
あんまり種明かしするもんじゃないんでしょうけど、これから電装の相談に行ってきます。
まったく関係ないムダ話。
ツブツブ感のLEDイカリングはプラマイに気を付ければいいけど、CCIFイカはインバーターが必要です。しかもOなら一極、◎なら二極のインバーターが必要で・・・って、この辺でオジサンはテレビのコンバーターを思い出します。
おおむねアポロ11号が月着陸したころ。生中継の小学校廊下のテレビはモチロン白黒。自宅テレビは、当時高度成長でしたから真空管式の!!!カラーです。現代と違い、家具です。スイッチ入れても、真空管が温まるまで1分ぐらい画面が暗いんです。ブルーレイみたいネ。
で、ガチャガチャ回すダイヤル式チャンネルのほかに、新設のUHFって周波帯・UHBとHTBを受信するために、コンバーターって弁当箱くらいのラジオみたいなパーツを、専用アンテナと一緒にテレビの上に置いていたんです。ちょっと前の地デジ騒動みたい。HTBが先に放映し始めて・・・ってムダ杉だからこのへんにしとくべ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます