ゆうさんのブログ

日常の出来事

エアコン

2016年06月20日 04時34分37秒 | 日記

一昨日、今年初めてエアコンを使いました。
扇風機では暑くて我慢できませんでした。梅雨の中休みなのか雨が降らず、太陽の日差しが強く暑くてたまらずエアコンのリモコンに手が伸びて、スイッチを押しましたね。
たちまち涼しい風が出て来て、汗が引いて行きました。汗が出た分、水分補給もして熱中症予防をしました。勿論、塩分も摂りました。
いよいよ暑い暑いと言い出す時季になって来ましたね。今年の夏もエアコンを使い熱中症にならない様に気を付けたいものです。
それから、今の時季から夏風邪にも気を付けたいものです。

今日の画像も、母の入院している病院に行く途中で見かけた花です。




今年の夏も何事も無く無事に乗り切りたいものです。


押してね。お願い!


6月18日の母の様子

2016年06月19日 04時36分53秒 | 日記

昨日も母の所へ行って来ました。
さっそく自分の車いすで移動していました。リハビリも少しずつ退院後の生活を意識して行っているようです。
自分の車いすが出来て嬉しそうでしたね。喜んでくれてる様で、中古でも購入して良かったと思います。
退院が近くなって嬉しい反面、仲良くなった友達や病院のスタッフの皆さんと会えなくなるのが、少し寂しいと言っていました。
病院に居られる期間が決められているので仕方が無いのですが、出来ればずーとこの病院に居させてやりたいのですが、こればかりは決められた事に従うしかありません。
まあ、次に行く施設も明るい雰囲気の所で、スタッフの皆さんも親切そうなのできっと気に入ってくれると思います。
母の引っ越し荷物がほとんど揃ったので、後は施設の方に運ぶだけです。22日の水曜日から搬入出来るので、もう少しです。
搬入の日は雨が降らなければ良いのですが・・・・

今日の画像は、母の所に行く途中に咲いている花です。






この花は結構長い間咲いています。


押してね。お願い!


車いす・・・その後

2016年06月18日 04時13分47秒 | 日記

昨日、母の為の車いすが病院に2台運ばれて来ました。
レンタル用と中古の2台です。レンタル用は完全な新品で、中古と聞いていたものは店舗に見本として置いてあった物で、まだ、ビニールがかぶっていました。
業者さんの言うのには長い間展示してあったので、見にくい所に錆があると言っていましたけど、よく見ないと分からないくらいの小さな錆で、
ほぼ新品と言ってもいいくらいの物でした。母に座ってもらったところ、2台とも丁度良い大きさでした。
中古の方は安く購入出来ると言う事で、レンタルとどちらにしようかと迷いましたが、これから何年使うか分かりませんが、
中古の方の値段を聞いて驚きました。新品で買うと10万円以上するものが、なんと、ほんの少し錆びている(目立たない所)だけで、1万5000円でいいと
言うので、色々考えて中古の方を購入する事にしました。決め手は長い目で見てレンタルより安い事と将来不要になった時は引き取ってくれるそうなので、決めました。
中古と言っても新品と同様に保証が付くとの事で、それも決めた理由の一つです。これで、また一歩前進です。

今日の画像も、昨日の続きで先日の空の様子です。





車いすの代金を支払おうとしたら、母が退院して次の施設に入居してからでいいです。
それまでお試しで使用して下さい。と言ってくれたので、甘える事にしました。
母は脳梗塞で右半身麻痺になりましたが、それ以外は良い方向に向かっています。


押してね。お願い!


車いす

2016年06月17日 05時56分26秒 | 日記

今日は、母の為に車いすを病院に持って来てもらう日です。
入院前にお世話になっていた、デイサービスセンターのケアマネージャーさんと福祉用具取り扱い業者さんの方と2人で持って来てくれる事になっているので
午後から休みを貰って、立ち会う事になっています。2時に約束してあるので、少し早めに行って母の顔を覗いてから2人を待ちます。
今日のリハビリは時間調整してもらってあるので、午後からのリハビリは車いすの事が済んでからにしてもらってあります。
電話で聞いたらレンタル用と中古の2台を用意してくれた様なので、どちらか1台を選ぶ事になります。
母の身体に合うと良いのですが、母に座ってもらわないと何とも言えません。母の身体に合うものだと良いのですが・・・・

今日の画像は、一昨日の空の様子です。





明日も今日の画像の続きです。梅雨の晴れ間で嬉しくて撮りすぎました。


押してね。お願い!


6月15日

2016年06月16日 04時44分16秒 | 日記

昨日は、母の退院後の着る物を買いに行って来ました。
一度に買い揃えると結構な量になりましたね。名前を書くのが大変そうなので、今から少しずつ書いて行こうと思います。
部屋が母の施設に持って行く物で占領されそうです。施設に搬入出来るのが、まだ1週間先なので、元々狭い部屋がますます狭くなっています。
自分の車は普通車なので、一度ではこの荷物を運べ無いので何回か往復する事になります。車で15分ぐらいの所なので、近い事は近いのですが、
天気の良い日に搬入しないと大変ですね。来週は良い天気が続きます様に。。雨だけは降りません様に・・・

明日は母の車いすが届くので、病院に行きます。母の身体に合うと良いのですが、実際に座って見ないと身体に合うのか合わないのか分からないので、
明日、母に座ってもらってからどうするかを、決めたいと思います。

今日の画像も、昨日の続きです。この花は結構長い間咲いていますね。



母が退院してから次の施設に落ち着くまで少し時間がかかりそうです。


押してね。お願い!


あと2週間

2016年06月15日 04時07分44秒 | 日記

母の退院まで、あと2週間となりました。
退院後に入居する介護付き有料老人ホームに持って行く物を少しずつ買い揃えています。
先日、弟にテレビを買ってあげてくれないか?と聞くと、どれくらいの大きさのがいいのかな?と聞かれたので、部屋の広さから考えて、
余り大きすぎない方がいいと思い、19型ぐらいでいいと思うよと言うと、それじゃぁ入居するまでに用意するよと言う事で、
テレビは弟にお願いしました。それから、この間デイサービスセンターのケアマネージャーさんにお願いして置いた車いすが、
見つかりましたと連絡があり、母の入院している病院に業者さんと2人で持って来てくれる事になりました。
少しずつ退院に向かって進んでいます。

今日の画像は、母の入院している病院に行く途中で見かけた花です。
随分前から咲いていますけど、先日もまだ咲いていました。







入院の時も忙しかったですが、退院が近づいて来る時も忙しくなるものですね。


押してね。お願い!


6月13日の母の様子

2016年06月14日 17時25分08秒 | 日記

昨日も母の所に行って来ました。
昨日はたまたま、リハビリが終わって次のリハビリまでの間の時間に行きました。なのでベッドで横になっていました。
たまには休んでいる事もあるのだな~と思いもう少しで退院だねと退院の話しをして来ました。
母はここの病院の方には大変お世話になったねと話してくれました。本当に良くして頂き有り難い事だな~と、自分も思いましたね。
これからは、買い物があるのであまり長くは居られませんが、時間のある時は出来るだけ一緒に居てあげようと思います。

今日の画像も、昨日の続きで火星の画像です。







本当に良い病院に入院出来たものだなぁと思いますね。
病院の皆さんに感謝、感謝です。


押してね。お願い!


本契約

2016年06月13日 04時17分44秒 | 日記

今日は、母が退院後にお世話になる介護付き有料老人ホームの本契約に行って来ます。
この間、仮契約を済ませているので、母の部屋は確保できているので後は生活するのに必要な入居品セットを施設の方で用意して下さるので、勿論購入するのですが、
他に足りないものを購入しなければなりません。着る物やテレビ、ラジオ、時計、ティッシュペーパー、トイレットペーパーなど、
今から少しずつ買い揃えないと・・・・ 入居の1週間前から荷物を運び入れて良いそうなので、少しずつ運ぼうと思います。
着る物や部屋に持ち込む物には全て母の名前を書かないといけないそうです。スタッフの皆さんが誰の物だか分かるようにだそうです。
着る物に名前を書くのは大変そうです。デイサービスに通わせる時に手伝いましたけど、布に文字を書くのは結構難しいものですよね。
今回も母の名前を書くのを手伝う様にします。書く数が多いので大変ですからね。

今日の画像は、先日写した火星の画像です。今回も三脚を使用しましたが、
かなりブレていますのでまた我慢して見て下さいね。







また明日も火星の画像が続きます。


押してね。お願い!


6月11日の母の様子

2016年06月12日 04時11分44秒 | 日記

昨日も母の所へ行って来ました。
相変わらず楽しそうにリハビリを受けていました。この病院に居られるのもあと、2週間と数日です。
この間の介護度認定調査の結果が思っていたより少し早く出ました。入院前は要介護3でしたが、今度は要介護5になりました。
やはり一番重い結果になりました。予想していた通りの結果でしたね。右半身麻痺ですから・・・・
残りの病院生活を楽しんでもらいたいです。

明日は退院後にお世話になる介護付き有料老人ホームの本契約です。本契約を済ませればひと区切りが付くので、まずは安心です。
後は、退院の日を待つだけです。長かった様な短かった様な、まあ、次にお世話になる施設でも楽しく生活できます様に願います。

今日の画像も、昨日の続きで一昨日の朝の空の様子です。




施設に入居するのに買い揃える物が結構あるので、少し忙しくなります。


押してね。お願い!


扇風機

2016年06月11日 04時10分03秒 | 日記

昨日は暑かったですね。
今年に入って初めて扇風機を使いました。家の中にいるより外の日陰に居た方が、涼しい1日でした。
寝る前まで扇風機が大活躍してくれました。夕食後、外で涼んでいたら火星が見えたので、カメラを持って来て撮影しました。
この火星の画像は後日載せたいと思います。梅雨に入ってから初めての快晴の暑い日でした。
今年もまた、暑い暑いと言う季節が来ますね。熱中症に気を付けなければいけませんね。熱中症は怖いので十分に気を付けます。

今日の画像は、昨日の朝の空の様子です。




今日は、母の様子を見て来ようと思います。