USHIN'S DIARY NEO

Gallery USHINで開催中の作品展などをご紹介します

手仕事のある暮らし

2009-11-08 13:30:21 | アーカイブ2009

素敵な作品がGyallery に展示されています。戸塚刺繍とレース編みでつくられたタペストリーやテーブルクロスなど。贈る相手を思いひと針ひと針・・・。この作品は約40年前くらいに作られたとは思えないほどモダン。そして大切に使われていた証が見ていると伝わってきます。私達が忘れかけている何かを思い出させてくれます。P1010459






作品展情報


●手仕事のある暮らし~2人の女性の手仕事~







会期:2009年11月 5日7日8日(木・土・日) 11:00~17:00

刺繍・編み物 

ものが今のように豊富ではなかった時代、暮らしを彩るために作られた刺繍や編み物は

私達が忘れてしまったことを教えてくれます。

木彫り

まっさらな木肌に模様を彫りあげる楽しみ。

人の手の中から生まれた作品をご覧ください。

Cafe展

2009-10-23 14:46:30 | アーカイブ2009
Café展 長嶋貴子 吉川裕子 作品展



会期:2009年10月23・24・25・30・31日 11月 1日(金・土・日) 11:00~17:00(最終日も同じ)

USHINに架空のCaféが・・・?素敵なガラスと陶芸作品。お家Caféにぴったりの作品が届きます

箱展

2009-10-11 08:25:57 | アーカイブ2009

昨日から箱展が始まりました。カルトナージュ、木彫り、アート・・・色々な箱をご覧ください。又10月17日(土)にはカルトナージュのワークショップも開催されます。




P1010422_4 P1010423 P1010425_2 P1010426










作品展情報

●箱展 ~箱の中のワンダーランド~



会期:2009年10月10・11・17・18(土・日) 11:00~17:00

参加作家リスト  建石修志 田中孝子 小林定枝  Iris

開けるのがドキドキする箱と出逢いにお出かけください。

みんな見つけられない

2009-10-01 12:30:35 | アーカイブ2009

本日より(10月1日~4日)Gallery では、渕上綾子 有田やもり二人展が始まりました。表現方法が絵画と写真と違う二人ですが
視線の先にある世界観がどこか交わるのを感じます。若い2人を応援にどうぞお出かけください。



P1010416 P1010418











作品展情報

渕上綾子 有田やもり 二人展  みんなみつけられない



会期:2009年10月1日(木)~4日(日) 11:00~17:00

私たちが普段何気なく見ている色・形・マテリアル・・・。

改めて気づかせてくれる

写真と絵画に留まらない2人展です。どうぞご高覧下さい。

efutoVol.3

2009-09-19 17:34:21 | アーカイブ2009

本日よりギャラリーでは3回目の絵封筒展が始まりまりました。会期(9月19・20・22・23・26・27日)楽しい絵封筒をご覧にどうぞお出かけください。P1010411
(写真はきたがわゆきこさんの絵封筒)









作品展情報

● 絵封筒展Vol.3



会期:2009年9月19・20・22・23・26・27日(21・24・25は休廊)

11:00~17:00

贈るという言葉が似合う手紙。展覧会も第三回を迎えました。Galleryに届いた絵封筒をご覧下さい。