USHIN'S DIARY NEO

Gallery USHINで開催中の作品展などをご紹介します

nearly equalさんの作品-カフェとお話と本にまつわるクラフト展から-

2017-04-05 12:04:42 | 作品紹介
私が約30年前にいただいたと思われる謎の刺繍アップリケ




使わないままずっと埋もれていましたが裏をかえしてみると

" KACHINA ! "

時間を経て作品会期中は、early equalさんのつくる個性的なクラフト-Kachin-のブローチと一緒に

寄り添っています。ギャラリー1階にてご覧下さい。



nearly equalさん他にもお話から生まれたクラフト作品が・・・。



お気に入りを探しにお出かけ下さい。


Gallery USHIN







カフェとお話と本にまつわるクラフト展始まりました

2017-04-04 13:57:17 | アーカイブ2017
本日よりギャラリーでは『カフェとお話と本にまつわるクラフト展』が始まりました。


児童文学作家の田村理江さんが作品展のために、

カフェ・ペパミントスプーンのオーナー"ユナさん"のお話を5編、書いてくださりました。



お話は、2階のユナさんの憩いのスペースをイメージしたお部屋で読むことが出来ます。



小野寺美樹さんの絵やポストカードもあわせてご覧ください。

そして1階では。

吉川裕子さんの陶器。KIYOMIさんPrin's Room の布小物。nearly equalのお話の中から生まれた

クラフト作品など本とお話とカフェにまつわるクラフト作品をご覧いただけます。


作品展情報

● カフェとお話と本にまつわるクラフト展



  会期2017年4月4日(火)~4月15日(土) 11:00~17:00(初日は13:30~)休廊 月

  児童文学作家の田村理江さんのオリジナルストーリー。吉川裕子さんの陶作品
  
  Prin's Room ・ nearly equal ・ KIYOMI 小野寺美樹さんたちのカフェにまつわる

  クラフト作品をお楽しみください。








ギャラリー近辺の桜もようやくほころんでまいりました。


4月。何か新しい出逢いを探しにどうぞお出かけくださいませ。

Gallery USHIN