![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5e/ca9423b6a5acc26fa8948405caa5b26f.jpg)
年末年始に帰省した際に、藤沢へ行ったのですが、
駅にある観光案内所も覗きました。
藤沢駅の観光案内所って、地元の特産品などが購入できるようになっているので、
割りと面白いんですよ。
そこで、自分用として購入したのがこちら!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5e/ca9423b6a5acc26fa8948405caa5b26f.jpg)
鎌倉くらんというお店の板チョコです。
HPは↓
鎌倉は何度も足を運んでいますが、
こんなお菓子を取り扱っているお店は知りませんでした!
しかも、このサイズの板チョコで238円なので、
割と高いですよね!!
年末年始の浮かれた気分じゃなきゃ買わないやつです(笑)
でも、いろんな種類があって、すごく気になったんですよね。
見るからにおいしそう!
今回購入したフレーバーはアールグレイ。
他にも様々なフレーバーを取り扱っていました。
HPを見ると観光案内所で取り扱っていなかった商品もたくさんありました。
そして、HPを見て知りましたが、
かなり素材にこだわって作った商品みたいですね!
お高い理由はここにあるのでしょう。
ちなみに味は、ものすごい美味しいです!
アールグレイの味がしっかりあって、こんなに小さいなんて悲しいと思うくらいです。
それに、他の味も確かめたいと思いました…。
今度鎌倉に行った時は実店舗にも足を運びたいところです。
今年は絶対鎌倉を観光するぞ!
かなり美味しいので、
誰かへのプレゼントや、特別な日のプレゼントには向いていると思います。
小さい子だけでなく、年配の人も喜ぶかもしれませんね。
-------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。
minneでも販売開始しました!
過去の作品等まとめたHP