2/16、いぬとねこ展が無事に終了いたしました。
たくさんの方に足を運んでいただいたようで、
本当にすごく嬉しい気持ちになりました。
今回はチャリティー要素のあるイベントだったので、
この取り組みが様々な人の心に届いていれば嬉しいなと思いました。
私は犬や猫を飼った経験はないのですが、
やっぱり動物とのふれあいってすごくわくわく楽しいものですよね。
飼っていると気づくこともあるだろうし、
単純に触れ合うことから何かを感じることもあるでしょう。
その一方で動物と触れ合う上では様々なルールがあります。
人間と動物が共存していくことって、単純なことじゃないんですよね。
犬や猫は日常的によく見かける動物だからこそ、
なんとなく当たり前の存在のように思ってしまいます。
ペンギンアート展も同じように感じましたが、
本当にその動物が身近に存在していることって、すごく素晴らしいことです。
中には絶滅してしまった動物もいます。
人間が介入したことでいなくなってしまった動物はたくさんいます。
当たり前に犬や猫が存在しているけれど、
私たちの人間の行動がかなり大きく影響すると言うことを感じてもらいたいなと思います。
今回のイベントでの売り上げの一部は、
殺処分される犬や猫の保護活動に力を入れている団体への寄付となります。
ただ単純に可愛い、癒されるという思いもありますが、
そこには命があると言うことが少しでも多くの人に伝われば良いなと思います。
また、今回のようなイベントには積極的に参加していければと思っています。
足を運んでくださった方々、ありがとうございました。
スタッフの皆様、参加されたアーティストの皆さん、お疲れさまでした。
群馬でまた会う日を楽しみにしています!
-------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。
minneでも販売開始しました!
過去の作品等まとめたHP