この夏、再び大阪へ訪れました。
ちょうどユーターンラッシュの時にぶつかってしまったので、帰りはとっても混雑していて驚きました~
それ以外は全然問題のない旅でした
大阪では、海遊館へ行ってきましたよ
このブログに載せている絵の参考資料として、
海遊館のfacebookの写真を利用させていただくこともあるのですが、
実際に生で動物たちを見て、たくさん写真も撮ってきました
海遊館へは以前も行ったことがありまして、その時も写真を撮ってます。
その時のものをフォトチャンネルにまとめていたので、一緒にここに載せておきます
下のフォトチャンネルが昔行った時のものです。
なんとなく写真がきれいに映っている気がする。。。
以前行った時もすごく大きな水槽にびっくりしましたが、
今回もその大きさに驚きました~
前回もエイやサメに触れられる体験をしてきましたが、
今回もまた触ってきましたよ
ぬるっとしているエイと、
サメ肌と言われるざらっとしたサメ・・・
なかなか触れる動物ではないので貴重な体験でした!
お土産に海遊館限定カントリーマアムとハイチューもゲットしちゃいました!
美味しかった~
あと、海遊館へ行く前にあまりにも天気が良くて暑かったので、
近くの喫茶店で氷をいただきました
台湾のカキ氷みたいにふわふわ!
氷はミルクが入っているのかな?
それだけでも甘くておいしい氷でしたが、チョコレートのかかっているものをお願いしました
ちょっとぱりっと、そしてふわっとしていておいしかったです
ここの喫茶店、なんかちょっと和風なお店で、
カウンター席は竹でできたテーブルでした
それに、目の前には
こんな囲炉裏みたいな感じになっていて、
内装が面白いなと思いました
結構居心地よかったので、また行ってみたいです
海遊館もまた行きたいですね!
今度行ったときは、海遊館の中にある海の見えるレストランでご飯食べたいですね。
ちらっとのぞいたら、すごい大きな窓があって、綺麗な海を一望できるようになっていたんです!
そこでのんびりとご飯食べたいな~
海遊館はたぶん何度行っても飽きないかも。
ちょうどユーターンラッシュの時にぶつかってしまったので、帰りはとっても混雑していて驚きました~
それ以外は全然問題のない旅でした
大阪では、海遊館へ行ってきましたよ
このブログに載せている絵の参考資料として、
海遊館のfacebookの写真を利用させていただくこともあるのですが、
実際に生で動物たちを見て、たくさん写真も撮ってきました
海遊館へは以前も行ったことがありまして、その時も写真を撮ってます。
その時のものをフォトチャンネルにまとめていたので、一緒にここに載せておきます
下のフォトチャンネルが昔行った時のものです。
なんとなく写真がきれいに映っている気がする。。。
以前行った時もすごく大きな水槽にびっくりしましたが、
今回もその大きさに驚きました~
前回もエイやサメに触れられる体験をしてきましたが、
今回もまた触ってきましたよ
ぬるっとしているエイと、
サメ肌と言われるざらっとしたサメ・・・
なかなか触れる動物ではないので貴重な体験でした!
お土産に海遊館限定カントリーマアムとハイチューもゲットしちゃいました!
美味しかった~
あと、海遊館へ行く前にあまりにも天気が良くて暑かったので、
近くの喫茶店で氷をいただきました
台湾のカキ氷みたいにふわふわ!
氷はミルクが入っているのかな?
それだけでも甘くておいしい氷でしたが、チョコレートのかかっているものをお願いしました
ちょっとぱりっと、そしてふわっとしていておいしかったです
ここの喫茶店、なんかちょっと和風なお店で、
カウンター席は竹でできたテーブルでした
それに、目の前には
こんな囲炉裏みたいな感じになっていて、
内装が面白いなと思いました
結構居心地よかったので、また行ってみたいです
海遊館もまた行きたいですね!
今度行ったときは、海遊館の中にある海の見えるレストランでご飯食べたいですね。
ちらっとのぞいたら、すごい大きな窓があって、綺麗な海を一望できるようになっていたんです!
そこでのんびりとご飯食べたいな~
海遊館はたぶん何度行っても飽きないかも。