金曜ロードショーで放送されたトイ・ストーリーを観ました。
トイ・ストーリーの1は久しぶりに観たような気がします。
トイ・ストーリーって長編アニメとしては初めてのフルCG作品なんですよね。
改めて観ると、フルCG作品ゆえのカメラワークとかすごい。
プラスチック製のおもちゃはリアルな雰囲気があります。
ただ確かに最新のトイストーリーでは、
もっと質感がリアルな雰囲気ですよね。
ぬいぐるみはふわふわだし、
プラスチックや陶器、ガラスの質感は違いも分かりやすくなっていますよね。
そういえば、
トイストーリーは神奈川にあるおもちゃ博物館がきっかけで誕生したそうです。
北原照久のおもちゃ博物館
トイストーリーの監督がこの博物館を訪れたときに、
おもちゃが生きているようだと感じて、物語の着想を得たらしいです。
北原照久さんといえば、お宝鑑定団でもおなじみの方ですよね!
神奈川は馴染みのある県だけど、
この博物館は訪れたことがありません。
一回行ってみたいな~
-----
LINEスタンプ&絵文字販売中☆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/d9/76a5e772a0a54c8abf173852e878b482.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/de/a2bf4526872b126fff486f980054107c.png)
-----------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売中です。
こちらをクリックすると飛びます。
minneでもミニ原画など販売中!
過去の作品等まとめたHPは↓