ランサーズというサイトを利用して、
コンペなどにチャレンジしていると、前にブログで書きました。
その時の記事がこちら→★
相変わらず、できる限り挑戦して続けています。
続けておそらく半年以上経ちました。
ネットで検索すると、やっぱりこのランサーズというサイトを通して
相当稼いでいる人もいるようなのですが、
私の場合は全くその中に入れてはいません。
■どういうスタンスで行っているのか?
そもそもは腕試しという感覚です。
できればデザイン関係でフリーとして仕事ができたらいいなと思っています。
でも、実力などが伴っていないので、自信がありません。
だから、自信を付けるために、行っています!
■続けてみて
半年以上が経ちました。
はじめは数打ちゃ当たる!という方式で手当たり次第に応募していました。
真剣にデザインを考えられていなかったような気もします。
そうなると、やっぱり全然クライアントの人の心にも引っかからないんですよね。
そもそも競争率の高いロゴなどに挑戦していたということもあります。
全く何も採用されないことが続きました。
これは方針を変えないと!と思い、
きちんとひとつひとつに時間をかけるようになりました。
その結果、少しずつ参加報酬がもらえるくらいまでに成長しました!
参加報酬はそのコンペによってはない場合もあります。
当選者以外に気になる案などの場合に参加報酬があらかじめ設定されていればいただけることがあります。
つまりは入選みたいな感じでしょうか。
あと、たまに連絡やコメントなどもいただくようになりました。
■取り組み姿勢
やっぱり真摯に向き合わないとだめだなということは感じています。
思いつきの案には誰も良いと思ってくれないのでしょう。
一発屋の芸人みたいな感じ。
当たることもあるだろうけど、きちんと練らないと当たらない。
どういうものを求めているのか、ということを真剣に考えて取り組むようになりました。
■強みと弱み
また、自分の得意な方面が分かってきた気がします。
どういうところが強みなのか、弱みはどこなのかということが
自分ではわかっていませんでした。
ある時、ラベルを作成するコンペに初当選しました。
その時のデザインはパターン化したデザインでした。
繰り返しのデザインを作るということが得意なのかなとそこで気づきました。
得意が初めて分かった気がしました。
ちなみに弱みは圧倒的なillustrator技術の低さですね!
使いこなせていないことも、他の参加者の人の提案を見ていると感じます。
■今後について
今後もぼちぼちとやっていく予定です。
このブログでも公開できればな~と思って
ランサーズのブログパーツを貼って見たところ、
きちんと貼れていませんでした。
そういうところも今後きちんとさせたいなと思っています。
フリーとしてデザイン業に携わることができるのかな…。
でも、頑張っていこうと思います!
---------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。
コンペなどにチャレンジしていると、前にブログで書きました。
その時の記事がこちら→★
相変わらず、できる限り挑戦して続けています。
続けておそらく半年以上経ちました。
ネットで検索すると、やっぱりこのランサーズというサイトを通して
相当稼いでいる人もいるようなのですが、
私の場合は全くその中に入れてはいません。
■どういうスタンスで行っているのか?
そもそもは腕試しという感覚です。
できればデザイン関係でフリーとして仕事ができたらいいなと思っています。
でも、実力などが伴っていないので、自信がありません。
だから、自信を付けるために、行っています!
■続けてみて
半年以上が経ちました。
はじめは数打ちゃ当たる!という方式で手当たり次第に応募していました。
真剣にデザインを考えられていなかったような気もします。
そうなると、やっぱり全然クライアントの人の心にも引っかからないんですよね。
そもそも競争率の高いロゴなどに挑戦していたということもあります。
全く何も採用されないことが続きました。
これは方針を変えないと!と思い、
きちんとひとつひとつに時間をかけるようになりました。
その結果、少しずつ参加報酬がもらえるくらいまでに成長しました!
参加報酬はそのコンペによってはない場合もあります。
当選者以外に気になる案などの場合に参加報酬があらかじめ設定されていればいただけることがあります。
つまりは入選みたいな感じでしょうか。
あと、たまに連絡やコメントなどもいただくようになりました。
■取り組み姿勢
やっぱり真摯に向き合わないとだめだなということは感じています。
思いつきの案には誰も良いと思ってくれないのでしょう。
一発屋の芸人みたいな感じ。
当たることもあるだろうけど、きちんと練らないと当たらない。
どういうものを求めているのか、ということを真剣に考えて取り組むようになりました。
■強みと弱み
また、自分の得意な方面が分かってきた気がします。
どういうところが強みなのか、弱みはどこなのかということが
自分ではわかっていませんでした。
ある時、ラベルを作成するコンペに初当選しました。
その時のデザインはパターン化したデザインでした。
繰り返しのデザインを作るということが得意なのかなとそこで気づきました。
得意が初めて分かった気がしました。
ちなみに弱みは圧倒的なillustrator技術の低さですね!
使いこなせていないことも、他の参加者の人の提案を見ていると感じます。
■今後について
今後もぼちぼちとやっていく予定です。
このブログでも公開できればな~と思って
ランサーズのブログパーツを貼って見たところ、
きちんと貼れていませんでした。
そういうところも今後きちんとさせたいなと思っています。
フリーとしてデザイン業に携わることができるのかな…。
でも、頑張っていこうと思います!
---------------------------------------
SUZURIにてオリジナルグッズ販売しています!
こちらをクリックすると行くことができます。