皆さん、こんばんは。
アメリカのペロシ下院議長が本当に台湾に行ったと聞いて驚きました。
ペロシ氏はこの後訪日して岸田首相と会談しますが、岸田さんの発言によっては日本にも中国の矛先が向く可能性がありますので注目です。
もう一つ驚いたのは、いつも明るく全力プレーを見せてくれたエンゼルスのマーシュ選手が電撃トレードでチームを去るというニュース。
(守護神のイグレシアスも、、、)
とても残念ですが、どうせ驚くならこういうニュースで驚きたいものです。。。。
************************
東京交通会館をトコトコ
全国各地のアンテナショップが集まる有楽町の東京交通会館。
朝の通勤散歩の時間帯にはお店が閉っているのでずっと気になっていたのですが、昨日、外出のついでに立ち寄ってみました。
有楽町のパチンコ店の前に涼し気なものが😄
東京交通会館へ、、、
早速アンテナショップがーーー
徳島・香川トモニ市場
テルさんの地元ですね!
秋田ふるさと館
秋田にはどなたが居られたかな、、、?
テナント案内板を確認して、、、
目的地のあるB1へーーー。
有りました!
和歌山県のアンテナショップです。
わかやま紀州館
中国の深圳で活躍中のブロ友さんの地元です。
和歌山と言えば、、、の紀州梅がズラリ!
生産量日本一のみかん製品もズラリと並んでいますが、、、
ショップの主役はパンダでした!
和歌山アドベンチャーワールドには、現在なんと7頭ものパンダがいるそうです。
(そんなにいるとは知りませんでした💦)
他にも色々な名産品が、、、
季節の目玉商品は新生姜でした。
グリーンソフト
昭和33年生まれの和歌山名物で、あと味さっぱりの抹茶ソフトクリームだそうです。
和歌山県と言えば、5,6年前に仕事で御坊市に行った位で、殆ど馴染みがありません。
お店の方に「和歌山の定番土産は?」と訊ねたところ、ド定番です~、と紹介されたのがこちら⬇️
紀州銘菓 かげろう
折角なので、一箱買って帰りました。
(10個入り1,200円でした)
今日、早速頂きました。
ふわっとした食感で、癖になる美味しさです!
東京交通会館は中々のホットスポットでした!
後日、追加記事をUPしたいと思います!
(おまけ)
先日買ってきた鳥取の大煎も頂きました。
軽い甘みのあるパリッとしたお煎餅で、大判1枚ぺろりと食べてしまいました~。(笑)
本日もご訪問頂きまして有り難う御座いました。