書道教室・鵞苑塾 あなたの生活をより豊かにする書道

パーティでのご芳名もすらすらと素敵に書けるようになります!
夜10時までだから、会社帰りに習えます!

恩多町(久米川)のお教室がお引越しします

2024-02-12 12:18:50 | 久米川教室

こんにちは。

現在、久米川教室として使わせていただいてる恩多自治会館が
老朽化の為2月一杯で閉鎖される事になりました。
25年以上自治会館で教室をさせていただいているので、とても残念です。
幸いにも近くでレンタルスペースを見つけることができ、
3月からそちらに教室を移転します。「空の間ハウス」という民家です。

恩多自治会館は取り壊しになるそうです。
今まで使わせていただき有難うございました。
感謝でいっぱいです。
玄関前のお地蔵様はどうなるのかなぁ…とちょっと心配です。


新しいお教室「空の間(そらのま)ハウス」

住所:東村山市恩多町 2-10-22
   自転車を置くスペースはあります


   

新しいお教室でみなさまをお待ちしております♪
お問い合わせは

gaenjuku @ hotmail.com

までよろしくお願いいたします。


〜🎶♪🎵♩♬🎶〜♩♬♪🎵🎶〜♬♩♪〜♬🎶🎵♩♬♪〜

皆さんも楽しい書道を始めてみませんか。

 

幼稚園の小さなお子様からリタイア後の高齢の方々まで

各地域で何代もの方々が書道に通ってきた

信頼されているお教室です。

見学にいらしてくださいね。

お待ちしています。

 

各お教室では、アルコール消毒に心がけております。

ゆっくりご安心してお手習いください。

お待ちしています。

またコロナが流行ってきているようですので、
皆様も手洗いやうがいをまめにして
お気をつけてお過ごしください。

***************
鵞苑塾書道教室(がえんじゅく しょどうきょうしつ)
***************
都内各地にあなたの生活スタイルにあった御教室があります!

是非、あなた様もお習字を始めてみませんか。
地域に根ざした書道教室を80年以上続けていますので安心できます。
みなさん親子3代で習いにきてくださっています。


ウェブサイトはここです!


http://www.aozoraart.com/gaenjuku/

 

カラフルなうちわの作品です

2023-08-20 01:33:53 | 書道教室全体

こんにちは

お盆の連休はいかがお過ごしでしたか。

山や湖でゆっくり過ごしたり
テーマパークなどで楽しい時間を過ごした方もいるでしょう。

台風の影響や新幹線なども乱れてしまい
ちょっと困ってしまった方もいたかもしれませんね。

お教室では、暑中お見舞いのお稽古も終わり
うちわを作成しています。
生活の中にこうやって書道を入れ込んでみるのも楽しいですよね。
 
トップ画像は、姉弟、3年生と2歳半です。
 
こちらはもう夏休みの終わりの気配?
トンボがたくさん飛んでいます。1年生から習っていて今は4年生です。
 

鮮やかな緑や色墨を使って元気に書いているのは5年生さんです。

 

うちわの制作は、夏休みの自由課題の宿題にも提出できるのでとても人気があります。

うちわの制作は今からでも間に合いますので

興味のある方はぜひ今からでもおみえください。

 

〜🎶♪🎵♩♬🎶〜♩♬♪🎵🎶〜♬♩♪〜♬🎶🎵♩♬♪〜

皆さんも楽しい書道を始めてみませんか。

 

幼稚園の小さなお子様からリタイア後の高齢の方々まで

各地域で何代もの方々が書道に通ってきた

信頼されているお教室です。

 

通いやすい町のお教室に電話して

見学にいらしてくださいね。

お待ちしています。

 

各お教室では、アルコール消毒

ショーシャルディスタンスに心がけております。

非接触型の体温計も常設しておりますので

みなさまの普段の健康にお役立てください。

ゆっくりご安心してお手習いください。

お待ちしています。

またコロナが流行ってきているようですので、
皆様も手洗いやうがいをまめにして
お気をつけてお過ごしください。

***************
鵞苑塾書道教室(がえんじゅく しょどうきょうしつ)
***************
都内各地にあなたの生活スタイルにあった御教室があります!

是非、あなた様もお習字を始めてみませんか。
地域に根ざした書道教室を80年以上続けていますので安心できます。
みなさん親子3代で習いにきてくださっています。

各お教室の地図や連絡先の詳細は以下のアドレスをクリック!

井草教室   杉並区井草(西武新宿線「下井草」)
神富会館教室 渋谷区富ヶ谷 (小田急線「代々木八幡」「代々木公園」「東北沢」)
豊町教室   品川区豊町  (JR横浜線「西大井」、池上線「下神明」「戸越公園」)
東村山教室  東村山市本町  (西武新宿線「東村山」)
久米川教室  東村山市恩多町 (西武新宿線「久米川」)
久松教室   中央区日本橋人形町 水曜日 (半蔵門線「水天宮」、日比谷線/ 都営浅草線「人形町」、 都営新宿線「浜町」)
久松教室   中央区日本橋人形町 火曜、木曜日


ウェブサイトはここです!


http://www.aozoraart.com/gaenjuku/


暑中お見舞いの仕上げも終わって...

2023-08-04 12:43:44 | 書道教室全体
あまりに暑いので、まだ8月?という気持ちになってしまいますね。
まるで8月が2ヶ月続いているよな体感です。
しっかりクーラーをつけて熱中症の対策をしてくださいね♪

さておき、皆さんの暑中お見舞いの葉書もほとんど仕上がりました。

トップ画像は、様々な年齢のお生徒さん達の葉書作品になります。

こちらは、宛名の練習を学習ノートに筆ペンを使って練習している様子です。

 


〜🎶♪🎵♩♬🎶〜♩♬♪🎵🎶〜♬♩♪〜♬🎶🎵♩♬♪〜

皆さんも楽しい書道を始めてみませんか。

 

幼稚園の小さなお子様からリタイア後の高齢の方々まで

各地域で何代もの方々が書道に通ってきた

信頼されているお教室です。

 

通いやすい町のお教室に電話して

見学にいらしてくださいね。

お待ちしています。

 

各お教室では、アルコール消毒

ショーシャルディスタンスに心がけております。

非接触型の体温計も常設しておりますので

みなさまの普段の健康にお役立てください。

ゆっくりご安心してお手習いください。

お待ちしています。

またコロナが流行ってきているようですので、
皆様も手洗いやうがいをまめにして
お気をつけてお過ごしください。

***************
鵞苑塾書道教室(がえんじゅく しょどうきょうしつ)
***************
都内各地にあなたの生活スタイルにあった御教室があります!

是非、あなた様もお習字を始めてみませんか。
地域に根ざした書道教室を80年以上続けていますので安心できます。
みなさん親子3代で習いにきてくださっています。

各お教室の地図や連絡先の詳細は以下のアドレスをクリック!

井草教室   杉並区井草(西武新宿線「下井草」)
神富会館教室 渋谷区富ヶ谷 (小田急線「代々木八幡」「代々木公園」「東北沢」)
豊町教室   品川区豊町  (JR横浜線「西大井」、池上線「下神明」「戸越公園」)
東村山教室  東村山市本町  (西武新宿線「東村山」)
久米川教室  東村山市恩多町 (西武新宿線「久米川」)
久松教室   中央区日本橋人形町 水曜日 (半蔵門線「水天宮」、日比谷線/ 都営浅草線「人形町」、 都営新宿線「浜町」)
久松教室   中央区日本橋人形町 火曜、木曜日


ウェブサイトはここです!


http://www.aozoraart.com/gaenjuku/


暑中お見舞いの葉書が完成してきました

2023-07-27 12:15:59 | 書道教室全体
こんにちは
本当に暑くて困りますね。

 

先日「50年前はここまで暑くなかった」という内容の記事を見つけました。

ここ (気象予防士のぶやんの学習帳)

どうやら日中の気温もそうですが熱帯夜がとても増加しているようです。
クーラーをつけないと熱中症になってしまいます。
 
さてそんな暑い中も、お生徒さん達は元気にお教室に通って
せっせと暑中お見舞いの葉書を仕上げています。

 

黒の墨で仕上げたり、色の墨を使ったりして

それぞれに工夫して楽しんで仕上げています。

 

夏休みの宿題の自由課題で、書道を使ってうちわ作品を作ったり

大作の課題を書いて学校に提出することも出来ます。

各お教室の先生に相談してみてくださいね。


残暑お見舞いのお稽古はまだ今からでも間に合います。

ぜひあなたも挑戦してみませんか。


〜🎶♪🎵♩♬🎶〜♩♬♪🎵🎶〜♬♩♪〜♬🎶🎵♩♬♪〜

皆さんも楽しい書道を始めてみませんか。

 

幼稚園の小さなお子様からリタイア後の高齢の方々まで

各地域で何代もの方々が書道に通ってきた

信頼されているお教室です。

 

通いやすい町のお教室に電話して

見学にいらしてくださいね。

お待ちしています。

 

各お教室では、アルコール消毒

ショーシャルディスタンスに心がけております。

非接触型の体温計も常設しておりますので

みなさまの普段の健康にお役立てください。

ゆっくりご安心してお手習いください。

お待ちしています。

またコロナが流行ってきているようですので、
皆様も手洗いやうがいをまめにして
お気をつけてお過ごしください。

***************
鵞苑塾書道教室(がえんじゅく しょどうきょうしつ)
***************
都内各地にあなたの生活スタイルにあった御教室があります!

是非、あなた様もお習字を始めてみませんか。
地域に根ざした書道教室を80年以上続けていますので安心できます。
みなさん親子3代で習いにきてくださっています。

各お教室の地図や連絡先の詳細は以下のアドレスをクリック!

井草教室   杉並区井草(西武新宿線「下井草」)
神富会館教室 渋谷区富ヶ谷 (小田急線「代々木八幡」「代々木公園」「東北沢」)
豊町教室   品川区豊町  (JR横浜線「西大井」、池上線「下神明」「戸越公園」)
東村山教室  東村山市本町  (西武新宿線「東村山」)
久米川教室  東村山市恩多町 (西武新宿線「久米川」)
久松教室   中央区日本橋人形町 水曜日 (半蔵門線「水天宮」、日比谷線/ 都営浅草線「人形町」、 都営新宿線「浜町」)
久松教室   中央区日本橋人形町 火曜、木曜日


ウェブサイトはここです!


http://www.aozoraart.com/gaenjuku/

 
 

暑中お見舞いのお稽古中です

2023-07-16 10:49:11 | 書道教室全体

暑い日が続きますね

 

トップ画像は、15歳の学生さんの暑中お見舞いの本書き風景です。
とても上手ですね。

普通の半紙に練習した後に、葉書に好きな色の墨で本書きをしてきます。

色の墨で、涼やかさが表現されていますね。

 

こちらは小学低学年のお生徒さんです。

夏休みに入ったら、お友達や先生、おばあさまやおじいさまに出すのかな

水色の文字が夏らしいですね。

 

夏休みの宿題の自由課題で、書道を使ってうちわ作品を作ったり

大作の課題を書いて学校に提出することも出来ます。

各お教室の先生に相談してみてくださいね。


暑中お見舞いのお稽古はまだ今からでも間に合います。

ぜひあなたも挑戦してみませんか。


〜🎶♪🎵♩♬🎶〜♩♬♪🎵🎶〜♬♩♪〜♬🎶🎵♩♬♪〜

皆さんも楽しい書道を始めてみませんか。

 

幼稚園の小さなお子様からリタイア後の高齢の方々まで

各地域で何代もの方々が書道に通ってきた

信頼されているお教室です。

 

通いやすい町のお教室に電話して

見学にいらしてくださいね。

お待ちしています。

 

各お教室では、アルコール消毒

ショーシャルディスタンスに心がけております。

非接触型の体温計も常設しておりますので

みなさまの普段の健康にお役立てください。

ゆっくりご安心してお手習いください。

お待ちしています。

***************
鵞苑塾書道教室(がえんじゅく しょどうきょうしつ)
***************
都内各地にあなたの生活スタイルにあった御教室があります!

是非、あなた様もお習字を始めてみませんか。
地域に根ざした書道教室を80年以上続けていますので安心できます。
みなさん親子3代で習いにきてくださっています。

各お教室の地図や連絡先の詳細は以下のアドレスをクリック!

井草教室   杉並区井草(西武新宿線「下井草」)
神富会館教室 渋谷区富ヶ谷 (小田急線「代々木八幡」「代々木公園」「東北沢」)
豊町教室   品川区豊町  (JR横浜線「西大井」、池上線「下神明」「戸越公園」)
東村山教室  東村山市本町  (西武新宿線「東村山」)
久米川教室  東村山市恩多町 (西武新宿線「久米川」)
久松教室   中央区日本橋人形町 水曜日 (半蔵門線「水天宮」、日比谷線/ 都営浅草線「人形町」、 都営新宿線「浜町」)
久松教室   中央区日本橋人形町 火曜、木曜日


ウェブサイトはここです!


http://www.aozoraart.com/gaenjuku/