書道教室・鵞苑塾 あなたの生活をより豊かにする書道

パーティでのご芳名もすらすらと素敵に書けるようになります!
夜10時までだから、会社帰りに習えます!

半切のお手習いです

2021-03-20 03:25:44 | 書道教室全体

こんにちは!

春分の日を迎えました。

 

写真は半切(はん‐せつ【半切/半折/半截】とも書きます)

のお手習いの様子です。(半切とは)

よく皆さんが、床の間の掛け軸などで見かける大きさは

この半切サイズが多いと思います。

ご覧の通り、大きめな紙ですから全体のバランスを見ながら書くのは
なかなか難しいかもしれません。
手先で筆を動かさないで、全体を目で追いながら
体全体を使って書くことがポイントです。
 
綺麗な筆の流れは、鑑賞する側も気持ちの良いものですね。
 
自宅ではなかなか大きな場所もとりにくいし
墨の汚れなどを気にしてしまうかもしれません。
お教室なら、こうやって十分なスペースで体を使って
練習が可能です。
 
白い紙に向かって姿勢良く、ひとときを集中するのは
瞑想にも似て心がスッキリ致します。
どうか皆さんにもぜひ、大きな紙で書道を楽しむ経験を
していただけたら嬉しいなあと思います。
 

各お教室では、アルコール消毒、マスク使用

ショーシャルディスタンスに心がけております。

ご安心してお手習いください。

 

お気軽に見学の連絡をしてくださいね。

お待ちしています。

***************
鵞苑塾書道教室(がえんじゅく しょどうきょうしつ)
***************
都内各地にあなたの生活スタイルにあった御教室があります!

是非、あなた様もお習字を始めてみませんか。
地域に根ざした書道教室を80年以上続けていますので安心できます。
みなさん親子3代で習いにきてくださっています。

各お教室の地図や連絡先の詳細は以下のアドレスをクリック!

井草教室   杉並区井草(西武新宿線「下井草」)
神富会館教室 渋谷区富ヶ谷 (小田急線「代々木八幡」「代々木公園」「東北沢」)
豊町教室   品川区豊町  (JR横浜線「西大井」、池上線「下神明」「戸越公園」)
東村山教室  東村山市本町  (西武新宿線「東村山」)
久米川教室  東村山市恩多町 (西武新宿線「久米川」)
久松教室   中央区日本橋人形町 水曜日 (半蔵門線「水天宮」、日比谷線/ 都営浅草線「人形町」、 都営新宿線「浜町」)
久松教室   中央区日本橋人形町 火曜、木曜日


ウェブサイトはここです!


http://www.aozoraart.com/gaenjuku/

 

御一緒に春の到来を楽しみませんか

2021-03-02 05:29:29 | 東村山教室

こんにちは。

みなさまお元気でお過ごしでしょうか。

寒暖差が激しいので、お疲れ様気味の方々もいらっしゃることでしょう。

 

写真は東村山市役所駐車場の河津桜です。

普通のソメイヨシノより早く咲き、色も濃いようです。

今あちこちで咲いているようですね。

とても美しく、見つけるとホッとします。

 

ぜひみなさまも、書道教室で墨をすったり筆をとっているときに

あなた様の見つけた、小さな春の訪れをお話しして教えてくださいね。

 

日常生活の中で、美しいものを見つけたりハッとさせらる瞬間を

みんなで増やしていきたいですね。

 

各お教室では、アルコール消毒、マスク使用

ショーシャルディスタンスに心がけております。

ご安心してお手習いください。

 

お気軽に見学の連絡をしてくださいね。

お待ちしています。

***************
鵞苑塾書道教室(がえんじゅく しょどうきょうしつ)
***************
都内各地にあなたの生活スタイルにあった御教室があります!

是非、あなた様もお習字を始めてみませんか。
地域に根ざした書道教室を80年以上続けていますので安心できます。
みなさん親子3代で習いにきてくださっています。

各お教室の地図や連絡先の詳細は以下のアドレスをクリック!

井草教室   杉並区下井草(西武新宿線「下井草」)
神富会館教室 渋谷区富ヶ谷 (小田急線「代々木八幡」「代々木公園」「東北沢」)
豊町教室   品川区豊町  (JR横浜線「西大井」、池上線「下神明」「戸越公園」)
東村山教室  東村山市本町  (西武新宿線「東村山」)
久米川教室  東村山市恩多町 (西武新宿線「久米川」)
久松教室   中央区人形町 水曜日 (半蔵門線「水天宮」、日比谷線/ 都営浅草線「人形町」、 都営新宿線「浜町」)
久松教室   中央区人形町 火曜、木曜日


ウェブサイトはここです!


http://www.aozoraart.com/gaenjuku/