19日。義母はお友達が作って
プレゼントしてくれた 造花の鉢に
水をやるのが日課だったが、
今日 その鉢の1つを落として壊した。
20日。義母の巻爪手術後
ガーゼ交換 その時
義母の足がむくんで靴下が食い込んでいる。
年寄り向けの足首ユッタリ靴下買ってくる。
21日。とうとう使う事の無かった、
義母のガラケイ解約に行く。
耳鼻科へ。
22日。だいぶ寒くなった。
義母は暖房を使おうとしない。
声を掛けるけど、怒られる。
25日。体重が増える。
確定高利回り!毎日複利!で増える。
26日。義母の皮膚科へ。
薬をもらいに行く。
「今度から本人を連れて来てください
薬だけは出せません。」 と
先生に怒られてしまった。
連れて行けるものなら こっちだって
連れて行きたいのだ。
27日。パッチワーク教室。
完成させたハンプティ・ダンプティを
持って行く。
新人さんが すぐに
「『鏡の国のアリス』だ!」と
気が付いてくれた。
先生も「表情が生き生きしてて良いですね。」と
讃めて下さって とっても嬉しい。
28日。殿のリクエスト
タブレットでさだまさし
「案山子」「雨宿り」「魔法使いの弟子」
「関白宣言」など聞く。
涙が出て 鼻水が出て ならなかった。
┐(´д`)┌ヤレヤレ