ひとまず先行してグラップルだけ紹介。本格的に開始するのは国内版の出る春以降。
では今回は『トランスフォーマー アースライズ』より
ボイジャークラス グラップル(Grapple)
の紹介です。
ビークルモード
クレーン車に変形。今作は地球に舞台が移ったのでリアルデザインのビークルに変形。リア部が分割されている以外、非常に再現度が高いです。
ロボットモード
G1グラップルを意識したスタイルのロボットモード。箱型に首が埋まったスタイルという特徴的な見た目を見事再現しています。
スペック
所属:サイバトロン/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
付属武器(1)
ロボットモード左手の溶接バーナー
付属武器(2)
クレーンの先端に接続できるバケット。爪は可動しません。
付属武器(3)
ライフル。建築だけじゃなく戦いもこなします。
可動範囲
首:左右ロール軸可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。手首:内側にスイング。
腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:90度スイング。足首:前後左右スイング可動。
ギミック
クレーンのアームは伸縮可能。
ロボットモードの手首を回転させると5㎜ジョイントが出現します。
付属武器(1)は左手の上記ジョイントに接続します。
付属武器(3)はロボットモードの手に持たせられます。
付属武器(1)はクレーン側面に接続しておくことが可能。
ビークルモード各所にある5㎜ジョイントには対応する武器を接続可能。
ロボットモードの両肩、両前腕、背中、両脚およびクレーン先端にある5㎜ジョイントには対応する武器を接続可能。
本体や付属の武器には様々な個所に3mmジョイントが設けられており、前作『シージ』シリーズのバトルマスターに付属している同口径のエフェクトパーツが接続可能。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、ボイジャークラス グラップル(Grapple)でした。
シージシリーズにから地続きの今作。今回から部隊を地球に移したということで一層初代をリスペクトしたスタイルの玩具になっています。
このグラップルもアームは隠しきれていないもののG1を意識した箱型で首の埋まったスタイルを再現。シージ版サイドスワイプで感じた廉価版マスターピースのような印象でした。変形は簡単ですがパーツを折り込んで変形していくのが楽しいです。ただ、現状クレーンの基部と足裏を接続するジョイントが折れやすいのでそこだけは注意。
ロボットモードの可動範囲もカチッとした見た目に反してフレキシブルに動くのでアクションフィギュアとしても楽しく遊べます。
シージで主要キャラのほとんどが出たからか第1弾から意外性のあるラインナップですが、玩具としてはとても出来が良いので満足のいくものになっています。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『トランスフォーマー アースライズ』より
ボイジャークラス グラップル(Grapple)
の紹介です。
ビークルモード
クレーン車に変形。今作は地球に舞台が移ったのでリアルデザインのビークルに変形。リア部が分割されている以外、非常に再現度が高いです。
ロボットモード
G1グラップルを意識したスタイルのロボットモード。箱型に首が埋まったスタイルという特徴的な見た目を見事再現しています。
スペック
所属:サイバトロン/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
パッケージ
パッケージ裏
付属武器(1)
ロボットモード左手の溶接バーナー
付属武器(2)
クレーンの先端に接続できるバケット。爪は可動しません。
付属武器(3)
ライフル。建築だけじゃなく戦いもこなします。
可動範囲
首:左右ロール軸可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。手首:内側にスイング。
腰:左右ロール軸可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿:左右ロール軸可動。膝:90度スイング。足首:前後左右スイング可動。
ギミック
クレーンのアームは伸縮可能。
ロボットモードの手首を回転させると5㎜ジョイントが出現します。
付属武器(1)は左手の上記ジョイントに接続します。
付属武器(3)はロボットモードの手に持たせられます。
付属武器(1)はクレーン側面に接続しておくことが可能。
ビークルモード各所にある5㎜ジョイントには対応する武器を接続可能。
ロボットモードの両肩、両前腕、背中、両脚およびクレーン先端にある5㎜ジョイントには対応する武器を接続可能。
本体や付属の武器には様々な個所に3mmジョイントが設けられており、前作『シージ』シリーズのバトルマスターに付属している同口径のエフェクトパーツが接続可能。
アクション
「トランスフォーム!」
以上、ボイジャークラス グラップル(Grapple)でした。
シージシリーズにから地続きの今作。今回から部隊を地球に移したということで一層初代をリスペクトしたスタイルの玩具になっています。
このグラップルもアームは隠しきれていないもののG1を意識した箱型で首の埋まったスタイルを再現。シージ版サイドスワイプで感じた廉価版マスターピースのような印象でした。変形は簡単ですがパーツを折り込んで変形していくのが楽しいです。ただ、現状クレーンの基部と足裏を接続するジョイントが折れやすいのでそこだけは注意。
ロボットモードの可動範囲もカチッとした見た目に反してフレキシブルに動くのでアクションフィギュアとしても楽しく遊べます。
シージで主要キャラのほとんどが出たからか第1弾から意外性のあるラインナップですが、玩具としてはとても出来が良いので満足のいくものになっています。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
子供の頃、ダイアクロンのクレーンロボが欲しかったけど
買ってもらえなかったんですよね。
トランスフォーマーで登場した頃は、
オモチャ買って。という歳でもなかった。
数年前、マスターピースで登場した物は、一番のカッコイイポイントだった
背中のデカいクレーンが無かった…。
今回、ようやく理想的なクレーンロボが登場しました。
…長かったなぁ…。
僕は国内版を購入予定です
いつもインフェルノからのリデコなのに、めちゃくちゃ珍しいですね
クレーンのツメが可動しないのは残念ですが、これなら接近戦も出来そう
MPも出来がよかったですが、これを見たら、もうこっちで良い気がしてきた・・・
アースライズなのに、アーシーがフューチャーカーなのも不思議な感じですが、ガワを別パーツにするとは思いませんでした
アースライズはどういう方向性なのか不安でしたが、本当にG1をフルリメイクするような内容ですね
ヘケヘケの時と違い、コンボイも最新の技術で、MP程の価格にはせず、出来るだけ当時のギミックを積むという意思が感じられて、非常に楽しみです
もちろんこのグラップルもいい物ですね~
スポット参戦みたいな、ゲストキャラクターをしっかりリメイクしてくれるなら、安心ですね
では、次回更新を楽しみにしています(^-^)
>今回、ようやく理想的なクレーンロボが登場しました。
長い道のりだったのですねー。子供の頃の憧れがようやく叶ったのが素晴らしいです。
>クレーンのツメが可動しないのは残念ですが、これなら接近戦も出来そう
そのまま殴れますね(笑)
>MPも出来がよかったですが、これを見たら、もうこっちで良い気がしてきた・・・
MPはMPで凄く良いものですが、こちらも変形が手軽かつこのスタイルなので凄く良いものなんですよねー。