![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/55/4c2fa0e2b1d9e2389256ab20bc684d1f.jpg)
クリスマスといっても私は特に何も無いのよね・・・。
では今回は『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』より
DD-13 デラックスクラス サウンドウェーブ(Soundwave)
の紹介です。
リンク先様でもすとれーとさんがレビューされてます。
ビークルモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/300b5770d113bc1d982a47532241c5a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/3c03bf7717da329492df716101332886.jpg)
ロボットモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/c7c7e340d0433311c64943ce6f75be45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/13bf5394f70ba3389b9a7d9e97dc25a6.jpg)
所属:ディセプティコン/Decepticons
体力:4
知力:9
速度:8
耐久力:5
地位:8
勇気:7
火力:9
技能:9
総合:59
電波、電磁波を巧みに操るサウンドウェーブは戦場においてはディセプティコンの司令塔となる。彼が参戦することで、ディセプティコンの勝率は跳ね上がる。
【※参考:キャラクターカード裏】
メックテックウェポン:サテライトパルスカノン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/dd14bfe984b5bfc72286348d86837717.jpg)
強力な超高周波を利用したパルス兵器。波状に破壊が広がる広範囲への攻撃が可能。
【※参考:キャラクターカード裏】
パッケージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/cdbc7c7feba69e7c298e99bff66dc662.jpg)
パッケージ裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/34b157ce3fa0e300355968bd85aef0f5.jpg)
キャラクターカード:サウンドウェーブ(※クリックで画像拡大)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/e129897def18fda18555acacf952523f.jpg)
メックテックウェポンカード:サテライトパルスカノン(※クリックで画像拡大)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/b3678a88a3d9b4b9a6902f13820162ea.jpg)
メックアップ(※クリックで画像拡大)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/63579397fd90572537f863d700d63247.jpg)
ギミック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/24/4b54b870591d03627fb865013998c059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/5943c2a3def34e29ad294d9da7de8057.jpg)
サテライトパルスカノンはレバーを引く事で変形します。(※:今回の物は透明な輪ゴムで無理矢理固定しています。本来、展開した状態では固定されません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/8e84fc89ea18d360e43e19a1ec7fed2b.jpg)
ビークルモードはルーフ部分に2箇所ジョイントがあり、そこにメックテックウェポンを装備出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/4aa743bef77265a25fc1edeb55e03485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/80c42cb0eb10918a1c210e595637c4c4.jpg)
ロボットモードでは背中に2箇所、両肩にそれぞれ1箇所ジョイントがあり、そこにメックテックウェポンを装備出来ます。
アクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/f84018a634ef0157b247485e7375f94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/64/c08905c8aae3f369b57c028487ea20ac.jpg)
「サウンドウェーブ、トランスフォーム!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/74/e1fce27eff2c7cd3be483e4ca0b4e663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/29a0c03ed513e92d4829fa838ce27467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/b02492f3a18488842104773cf58c782a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/6af8553fce34b8fb6e7fa76adec37b8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6f/742026f0a3f9c4a3ae8d514ff944a4c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/c56e2fa23ab7b446af07a4f61ecb19f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/56/97d3500b37994eb00f82ec8a72dd627e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/e42532f62bccedad9fb527c5cc51e3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/bf4cccc61b8a43a379e744713b7bace8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/02d4d07c06453cd453718f2d17d0b719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9a/74ac0f476000008ab3d79269fcda17b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/ca9b43af6cc5b6362c23624bc2c84ebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c4/f65c481ade73f917644a294d180c1e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/41a23269bb65fd45eb2da5108c1fd3aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/f88193668f1a0fba79474a2bd739d742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/7207ef9259a14c3110aff280a11cfd10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b5/c922486d662facff3111098b4c9f0b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cb/f5970c872f727f26a882f1cdcdf07a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/4facf69085fe8fc5f133f4ac5d4528bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/29a4397cbaacfacaf4d62467a9e29faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/df6a994d23e348a2772471903a85720f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/394a31f1ff4c8980684ea66ef6371b41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/eb411020109132a28c519f1513bae6aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/59cc3bd047726df23e6c55da0dc08006.jpg)
以上、DD-13 デラックスクラス サウンドウェーブ(Soundwave) でした。
可動範囲は全体的に標準並ですが、膝関節は変形の都合で深く曲げる事が出来、腕に至っては肘が二重関節な上にボールジョイントで内側に曲げる事も出来る為かなり自由度が高いです。
スタイルも非常にカッコいいのですが、それ故に背中の大味なガワが気になります・・・。
メックテックウェポンはキャノン砲からサウンドウェーブらしいパラボラアンテナに変形する為、装備してるだけで情報参謀っぽい雰囲気が出て良い感じです。メックテックウェポンの変形もかなり大胆で面白いです。
背中のガワが少々気になりますが、全体的にスタイルが整っていてカッコいいですし腕のスピーカーのようなパーツもしっかり再現されています。また、メックテックウェポンも変形してパラボラアンテナになる等、サウンドウェーブらしい物が付属していますので、非常に良い玩具に仕上がっていると思います。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン』より
DD-13 デラックスクラス サウンドウェーブ(Soundwave)
の紹介です。
リンク先様でもすとれーとさんがレビューされてます。
ビークルモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/b5/300b5770d113bc1d982a47532241c5a9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/02/3c03bf7717da329492df716101332886.jpg)
ロボットモード
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/ea/c7c7e340d0433311c64943ce6f75be45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/0b/13bf5394f70ba3389b9a7d9e97dc25a6.jpg)
所属:ディセプティコン/Decepticons
体力:4
知力:9
速度:8
耐久力:5
地位:8
勇気:7
火力:9
技能:9
総合:59
電波、電磁波を巧みに操るサウンドウェーブは戦場においてはディセプティコンの司令塔となる。彼が参戦することで、ディセプティコンの勝率は跳ね上がる。
【※参考:キャラクターカード裏】
メックテックウェポン:サテライトパルスカノン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/fb/916966cee89a394149712f9a0560e146.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/7a/dd14bfe984b5bfc72286348d86837717.jpg)
強力な超高周波を利用したパルス兵器。波状に破壊が広がる広範囲への攻撃が可能。
【※参考:キャラクターカード裏】
パッケージ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/1c/cdbc7c7feba69e7c298e99bff66dc662.jpg)
パッケージ裏
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/89/34b157ce3fa0e300355968bd85aef0f5.jpg)
キャラクターカード:サウンドウェーブ(※クリックで画像拡大)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/be/b8c182ea0fd369a6bc5eed4c62206044.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/29/e129897def18fda18555acacf952523f.jpg)
メックテックウェポンカード:サテライトパルスカノン(※クリックで画像拡大)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b1/b3678a88a3d9b4b9a6902f13820162ea.jpg)
メックアップ(※クリックで画像拡大)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/00/63579397fd90572537f863d700d63247.jpg)
ギミック
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/24/4b54b870591d03627fb865013998c059.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/1b/727d2bf54da1b1046de68bfc707cc6bc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/29/5943c2a3def34e29ad294d9da7de8057.jpg)
サテライトパルスカノンはレバーを引く事で変形します。(※:今回の物は透明な輪ゴムで無理矢理固定しています。本来、展開した状態では固定されません。)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/54/292b56e7994548a3740d0694b876bb23.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/64/8e84fc89ea18d360e43e19a1ec7fed2b.jpg)
ビークルモードはルーフ部分に2箇所ジョイントがあり、そこにメックテックウェポンを装備出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/37/83a6bba2e602fbd1765a952b718b9655.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/67/4aa743bef77265a25fc1edeb55e03485.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/aa/31cb21ff24285b55741def638e020122.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/67/80c42cb0eb10918a1c210e595637c4c4.jpg)
ロボットモードでは背中に2箇所、両肩にそれぞれ1箇所ジョイントがあり、そこにメックテックウェポンを装備出来ます。
アクション
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/1a/f84018a634ef0157b247485e7375f94f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/64/c08905c8aae3f369b57c028487ea20ac.jpg)
「サウンドウェーブ、トランスフォーム!」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/74/e1fce27eff2c7cd3be483e4ca0b4e663.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/7d/29a0c03ed513e92d4829fa838ce27467.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/e3/b02492f3a18488842104773cf58c782a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/2d/6af8553fce34b8fb6e7fa76adec37b8f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/6f/742026f0a3f9c4a3ae8d514ff944a4c2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/16/c56e2fa23ab7b446af07a4f61ecb19f5.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/56/97d3500b37994eb00f82ec8a72dd627e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/6a/e42532f62bccedad9fb527c5cc51e3da.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/f2/bf4cccc61b8a43a379e744713b7bace8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/88/02d4d07c06453cd453718f2d17d0b719.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/9a/74ac0f476000008ab3d79269fcda17b1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/f6/ca9b43af6cc5b6362c23624bc2c84ebb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/c4/f65c481ade73f917644a294d180c1e01.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/41a23269bb65fd45eb2da5108c1fd3aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/74/f88193668f1a0fba79474a2bd739d742.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/d3/7207ef9259a14c3110aff280a11cfd10.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/b5/c922486d662facff3111098b4c9f0b46.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/cb/f5970c872f727f26a882f1cdcdf07a9e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/f6/4facf69085fe8fc5f133f4ac5d4528bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/d6/29a4397cbaacfacaf4d62467a9e29faa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/ca/df6a994d23e348a2772471903a85720f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/fe/394a31f1ff4c8980684ea66ef6371b41.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/11/eb411020109132a28c519f1513bae6aa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/8b/59cc3bd047726df23e6c55da0dc08006.jpg)
以上、DD-13 デラックスクラス サウンドウェーブ(Soundwave) でした。
可動範囲は全体的に標準並ですが、膝関節は変形の都合で深く曲げる事が出来、腕に至っては肘が二重関節な上にボールジョイントで内側に曲げる事も出来る為かなり自由度が高いです。
スタイルも非常にカッコいいのですが、それ故に背中の大味なガワが気になります・・・。
メックテックウェポンはキャノン砲からサウンドウェーブらしいパラボラアンテナに変形する為、装備してるだけで情報参謀っぽい雰囲気が出て良い感じです。メックテックウェポンの変形もかなり大胆で面白いです。
背中のガワが少々気になりますが、全体的にスタイルが整っていてカッコいいですし腕のスピーカーのようなパーツもしっかり再現されています。また、メックテックウェポンも変形してパラボラアンテナになる等、サウンドウェーブらしい物が付属していますので、非常に良い玩具に仕上がっていると思います。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
![]() | トランスフォーマー DD13 サウンドウェーブ |
タカラトミー | |
タカラトミー |
![]() | トランスフォーマー DD09 サウンドウェーブ&ミスター・グールド |
タカラトミー | |
タカラトミー |
![]() | トランスフォーマー CV26 サウンドウェーブ |
タカラトミー | |
タカラトミー |
![]() | トランスフォーマー DD07 ビーク |
タカラトミー | |
タカラトミー |
からのメリクリ!(・∀・)ノ
デラックスのサウンドウェーブ、なかなか出来が宜しいですな!
僕はヒューマンを購入し、尚且つ、前作の衛星に変形するサウンドが好きなんで、此方はスルーしましたが、他の量産型っぽいメックテックじゃなく、オリジナルが付いてるのも、サウンドの優遇振りがよくわかります。
けど、やっぱ展開状態で固定出来ないのか…
確かに、やや後ろのガワが気になりますが、これは数年前なら気にならないかもしれませんね?
最近のトランスフォーマーはどれも高難易度のパズルの如く綺麗にパタパタと折り畳んで変形しますが、一昔前のはある程度妥協もありながらも、完成度を高める工夫が見えましたから、今のコレクターの目は少し肥えてるのかもしれませんね。
もちろん、僕もですが(笑)
腕のスピーカーとかもなかなか面白いですが、やはり鳥をなんとかして付けてほしかったな~
このサイズだと難しいかな?
キューも発売されたし、これでラストですから、最後が人気キャラクターのサウンドウェーブならまぁ、納得ですね。
クリスマス、予定無しですか~
僕は嫁と買い物です。
めちゃくちゃ怖いです…奴は何をねだるのか…
普通はこっそり用意するんでしょうが、うちは一緒に買いに行くんですよ。
僕はたぶん、財布を買ってもらおうかな?と。
もう五年も同じ財布ですからね(笑)
あ、KENさんはスルーされてるんで、あんまり関係ないと思いますが、SIC仮面ライダージョーカーが魂ウェブ限定で販売になります。
やはりおおよその予測通り、スカルのボディにジョーカージョーカーの頭のセンターパーティクルを排除した物を乗っけるみたいです。
新規パーツにジョーカーライダーパンチ、キック用のエフェクトパーツが付属するそうです。
もうね、毒を食らわば皿までですよ!
仮面ライダーWのSICはフルコンプしてやる!!
(*゜∀゜) アヒャヒャヒャヒャ!!
アクセルの方が絶対需要あるわ~(笑)
では、次回更新を楽しみにしております。(^^ゞ
>からのメリクリ!(・∀・)ノ
メリクリ♪
>他の量産型っぽいメックテックじゃなく、オリジナルが付いてるのも、サウンドの優遇振りがよくわかります。
今回の物は明らかにサウンドウェーブを意識して作られてますからね~。本体の出来の良さも加わってひたすら素敵です♪
>確かに、やや後ろのガワが気になりますが、これは数年前なら気にならないかもしれませんね?
確かに数年前のものはそれほど凝った処理も少なかったので、気になってませんでしたね~。
多分私らがこういったガワを本格的に気にし始めたのはリベンジのせいかと思います・・・。
玩具の出来が良過ぎて良い意味でバケモノなんですよね・・・。
>やはり鳥をなんとかして付けてほしかったな~
デラックス版同士だと鳥がデカすぎて違和感あるんですよね・・・。
>クリスマス、予定無しですか~
というか仕事でしたww
>普通はこっそり用意するんでしょうが、うちは一緒に買いに行くんですよ。
むしろその方が、お互いが欲しい物が手に入るのでいいかもしれませんね~。
>やはりおおよその予測通り、スカルのボディにジョーカージョーカーの頭のセンターパーティクルを排除した物を乗っけるみたいです。
ホントに予想通りでしたね・・・。
>新規パーツにジョーカーライダーパンチ、キック用のエフェクトパーツが付属するそうです。
ジョーカーだけなら買ってもいいかな・・・。いや、でもフィギュアーツ持ってるし・・・悩みますね~。