自室に飾ってある玩具が再び一杯一杯になってきてるので、また何体か片付けなきゃかなと思いつつも何をしまっていいか決められない・・・。
では今回は『変形!ヘンケイ!トランスフォーマー』より
C-13 デラックスクラス ハウンド(Hound)
の紹介です。
ビークルモード
ロボットモード
所属:サイバトロン/Autobot
役職:偵察員ハウンド
体力:5
知力:8
速度:5
耐久力:7
地位:6
勇気:10
火力:3
技能:9
総合:53
ジープらしきオフロードカーに変形するサイバトロン戦士。企画段階ではミリタリーテイストが強かった。ヘンケイ版ではG1に近いカラーリングになり、バンパー部分がメッキ処理されている。
カセットロンのジャガーが付属し、荷台に取り付けられる。
【※参考:ウィキペディア(Wikipedia)】
付属武器
カセットロン ジャガー(Ravage)
カセットモード
ビーストモード(ジャガー)
所属:デストロン/Decepticons
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
カセットテープに変形するデストロン兵士。玩具ではハウンドに付属。G1サウンドウェーブの玩具に収納できる。旧玩具に付属していたロケットブースターはついていないが、後ろ足にそれ似たモールドがあり、更にG1ジャガーのロケットブースターを後ろ足の穴に取り付ければ、アニメでの姿を再現可能である。
G1玩具に比べると横幅が増したプロポーションになっている。
【※参考:ウィキペディア(Wikipedia)】
ギミック
付属のジャガーはカセットテープからビーストモードに変形可能です。また、カセットモードは別売りのG1サウンドウィーブ型およびG1サウンドブラスター型の玩具の胸部に収納出来ます。
ハウンド:ビークルモードの荷台のツメを立てることで、ジャガー:カセットモードを接続可能になります。
付属の武器はビークルモードの座席にあるジョイントに接続しておきます。
ロボットモードの肩後ろの隙間には付属の武器を挟み込む事ができます。ただし、少々斜めになってしまうのが残念。
付属の武器はロボットモードの手持ち武器となります。
アクション
「ハウンド、トランスフォーム!」
以上、C-13 デラックスクラス ハウンド(Hound) でした。
可動範囲は標準並ですが、首がボールジョイント接続な事もあって上下左右自由に動きます。ただ、大腿が太いせいで腿の上がり幅が少々狭め。接地性はカカトの広さがやや乏しいですが、足首が左右にスイングする上に本体のバランスが良好なので接地性もかなり良いです。
ギミックに関しては、ジャガーが付属しているのでプレイバリューも広めですが、何故ハウンドとジャガーをセットにしたのかが謎です。初代アニメ内で両者の絡みなんて檻に閉じ込めたジャガーに対して鍵をクルクル回してたくらいなのに・・・。それとも9年越しで「今時、カセットテープに変身!」のネタを回収したかったとか?・・・んなわけないか。もしくは他の繋がりがあるのでしょうか?
ちなみに、このハウンドが出た時期(2008年)に海外で展開していたユニバースシリーズで出ていたサウンドウェーブは、マシンウォーズ版のリカラーでミサイルキャリアーに変形する玩具である為にカセットロンは収納不可なのでギミックが繋がりません。一応、前年に発売したTFアンコールシリーズで出たサウンドウェーブにはジャガーが付属していないので、これと組み合わせられるのは嬉しいです。でもクラシック系統のシリーズでカセットロンが収納出来るサウンドウェーブが出てくれていたらもっと嬉しかったでしょうね。
もしかしたらカセットロンが収納出来るサウンドウェーブをリメイクする企画があったのかもしれないのですが、結局ユニバース2.0/ヘケヘケの展開終了までサウンドウェーブはリメイクされなかったので、この主人の居ないカセットロンは少々残念です。後年のジェネレーションズでサウンドウェーブの立体化は成されましたが、WFC/FOC基準での立体化なのでカセットロンという概念すらありませんでした。ジャガー哀れ・・・。
スタイルに関しては、ハウンドは全体的に角ばったデザインがまさにハウンドといった感じで非常にしっくり来ます。また、背中のタイヤの処理などを調整する事でさらに初代に近い纏まったスタイルにする事が出来るのも面白いです。また、ジャガーに関しては上で散々言ってはいますが単体での出来は素晴らしいです。私はG1ジャガーを所持していないので比較画像は出せませんが、G1玩具版ジャガーと比べるとプロポーションがかなり良くなっており、厚みのあるデザインになりました。G1サウンドウェーブに収納出来るカセットのデザインを崩さずにプロポーションの改善に成功しているのは本当に見事です。しかもG1ジャガー付属の武器もそのまま接続出来るオマケつき。
セットとしてはなかなかに謎なセットですが、それぞれ単体での出来は素晴らしく、特にハウンドに関してはヘケヘケシリーズの中でも上位に入るくらい気に入ってます。ジャガーは主人が居ない事だけ残念で、それ以外はG1サウンドウェーブに収納出来るというカセットモードのギミックを崩さず、スタイルの改善に成功した素晴らしいリメイクだと思います。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『変形!ヘンケイ!トランスフォーマー』より
C-13 デラックスクラス ハウンド(Hound)
の紹介です。
ビークルモード
ロボットモード
所属:サイバトロン/Autobot
役職:偵察員ハウンド
体力:5
知力:8
速度:5
耐久力:7
地位:6
勇気:10
火力:3
技能:9
総合:53
ジープらしきオフロードカーに変形するサイバトロン戦士。企画段階ではミリタリーテイストが強かった。ヘンケイ版ではG1に近いカラーリングになり、バンパー部分がメッキ処理されている。
カセットロンのジャガーが付属し、荷台に取り付けられる。
【※参考:ウィキペディア(Wikipedia)】
付属武器
カセットロン ジャガー(Ravage)
カセットモード
ビーストモード(ジャガー)
所属:デストロン/Decepticons
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
カセットテープに変形するデストロン兵士。玩具ではハウンドに付属。G1サウンドウェーブの玩具に収納できる。旧玩具に付属していたロケットブースターはついていないが、後ろ足にそれ似たモールドがあり、更にG1ジャガーのロケットブースターを後ろ足の穴に取り付ければ、アニメでの姿を再現可能である。
G1玩具に比べると横幅が増したプロポーションになっている。
【※参考:ウィキペディア(Wikipedia)】
ギミック
付属のジャガーはカセットテープからビーストモードに変形可能です。また、カセットモードは別売りのG1サウンドウィーブ型およびG1サウンドブラスター型の玩具の胸部に収納出来ます。
ハウンド:ビークルモードの荷台のツメを立てることで、ジャガー:カセットモードを接続可能になります。
付属の武器はビークルモードの座席にあるジョイントに接続しておきます。
ロボットモードの肩後ろの隙間には付属の武器を挟み込む事ができます。ただし、少々斜めになってしまうのが残念。
付属の武器はロボットモードの手持ち武器となります。
アクション
「ハウンド、トランスフォーム!」
以上、C-13 デラックスクラス ハウンド(Hound) でした。
可動範囲は標準並ですが、首がボールジョイント接続な事もあって上下左右自由に動きます。ただ、大腿が太いせいで腿の上がり幅が少々狭め。接地性はカカトの広さがやや乏しいですが、足首が左右にスイングする上に本体のバランスが良好なので接地性もかなり良いです。
ギミックに関しては、ジャガーが付属しているのでプレイバリューも広めですが、何故ハウンドとジャガーをセットにしたのかが謎です。初代アニメ内で両者の絡みなんて檻に閉じ込めたジャガーに対して鍵をクルクル回してたくらいなのに・・・。それとも9年越しで「今時、カセットテープに変身!」のネタを回収したかったとか?・・・んなわけないか。もしくは他の繋がりがあるのでしょうか?
ちなみに、このハウンドが出た時期(2008年)に海外で展開していたユニバースシリーズで出ていたサウンドウェーブは、マシンウォーズ版のリカラーでミサイルキャリアーに変形する玩具である為にカセットロンは収納不可なのでギミックが繋がりません。一応、前年に発売したTFアンコールシリーズで出たサウンドウェーブにはジャガーが付属していないので、これと組み合わせられるのは嬉しいです。でもクラシック系統のシリーズでカセットロンが収納出来るサウンドウェーブが出てくれていたらもっと嬉しかったでしょうね。
もしかしたらカセットロンが収納出来るサウンドウェーブをリメイクする企画があったのかもしれないのですが、結局ユニバース2.0/ヘケヘケの展開終了までサウンドウェーブはリメイクされなかったので、この主人の居ないカセットロンは少々残念です。後年のジェネレーションズでサウンドウェーブの立体化は成されましたが、WFC/FOC基準での立体化なのでカセットロンという概念すらありませんでした。ジャガー哀れ・・・。
スタイルに関しては、ハウンドは全体的に角ばったデザインがまさにハウンドといった感じで非常にしっくり来ます。また、背中のタイヤの処理などを調整する事でさらに初代に近い纏まったスタイルにする事が出来るのも面白いです。また、ジャガーに関しては上で散々言ってはいますが単体での出来は素晴らしいです。私はG1ジャガーを所持していないので比較画像は出せませんが、G1玩具版ジャガーと比べるとプロポーションがかなり良くなっており、厚みのあるデザインになりました。G1サウンドウェーブに収納出来るカセットのデザインを崩さずにプロポーションの改善に成功しているのは本当に見事です。しかもG1ジャガー付属の武器もそのまま接続出来るオマケつき。
セットとしてはなかなかに謎なセットですが、それぞれ単体での出来は素晴らしく、特にハウンドに関してはヘケヘケシリーズの中でも上位に入るくらい気に入ってます。ジャガーは主人が居ない事だけ残念で、それ以外はG1サウンドウェーブに収納出来るというカセットモードのギミックを崩さず、スタイルの改善に成功した素晴らしいリメイクだと思います。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
トランスフォーマー 変形! ヘンケイ! トランスフォーマー C-13 ハウンド | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
トランスフォーマー ユニバース [DX] ハウンド | |
HASBRO | |
HASBRO |
トランスフォーマー ボットコン2010 ターボマスター・スコーチ&ラヴィッジ | |
HASBRO | |
HASBRO |
トランスフォーマー アンコール03 サウンドウェーブ | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
トランスフォーマー TFアンコール 15 カセット大作戦 Vol.1 | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
トランスフォーマー アンコール 21 サウンドブラスター | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
これが発売された時は嬉しかったですね~
物は違いますが、バイナルテックのハウンドも素晴らしい出来映えで、ハウンドは恵まれてますな~
確かにこのジャガーは……は?と思いましたwww
しかもビークルに積める(笑)
今度発売される3体セットにもちゃんと付いてくるんですよ~(笑)
可動も良好だし、このシリーズを購入しだした時のアイテムだったんで、このクオリティでシリーズが続くなら凄いなと肝心しました。
是非ともセイバートロンモードも見たいですね。
僕も棚、ヤバイです……ガンプラ、S.I.C.、ウルアク、スパロボ超合金……トランスフォーマー……どあないせいっちゅうねん(笑)
あと、最近はまた4月からテレビシリーズが始まる牙狼……アニメや映画もやるのでどれ直していいかわからん(笑)
前は更にゾイド、超合金魂がありましたが、もうダメぽとなり箱にぶち込んでクローゼットにサヨナラしました。
超合金魂とか3体飾ればもうダメです。パンパンです。
最近はS.I.C.も翼があるのが多くて……Wゴールドエクストリームとか、タジャドル、タジャドルロストとか……
取り合えずトランスフォーマーはヘケヘケオプとヘケヘケメガ以外のボイジャー、リーダーは最新のやお気に入り以外は箱いきです。
ロボット魂はHi-νだけ。
思い切りが肝心ですよ。
では、次回更新を楽しみにしています。(^-^)
バンブルビーが今日までトランスフォーマーの顔の一人として君臨しているのを見ると
ハウンドも決して扱いは悪くないけどもしかすれば今のバンブルビーのような存在になれるチャンスもあったんだろうか?
或いはそもそもバンブルはTFのマスコットキャラとして設定されており、マスコット故にハウンドの役割を自然と引き継ぐ形になったんだろうか
もしこの仮説が正しければ端からハウンドに明るい未来などなかったというわけか…
一応バンブルビーに遅れて実写デビューも果たしちゃうけどさ、あれどう見てもバルクヘッドだよね
Universeサウンドウェーブは2004年の商品なので今回のジャガーとは特に関係が無い気がします
しかしヘケヘケハウンド発売の前年、アンコールとClassics(因みにサウンドブラスターのリカラー)でG1サウンドウェーブが復刻されたり、ミュージックレーベルでカセットロンと互換性がない事を除けば理想的なサウンドウェーブが出たので
それらと絡めて遊べという意味で付けたんじゃないでしょうか?当時ヘケヘケ1本に絞って集めてたので当然どれも持ってなかったんだけども
個人的には只でさえヘケヘケではデストロンが少なかったのでオマケとは言えデストロンが一人でも増える事は嬉しかったです
まぁ、欲を言えばカセットギミックの有無は兎も角ヘケヘケでサウンドウェーブを完全新規リメイクして欲しかった訳ですが…
ビークルモードは座席がちゃんとある上に、ハンドルがあったりと凝りようが凄いです。
ロボットモードもそれほど複雑な工程を踏まずして、まさにハウンドと言った感じに。
ヘケヘケの特徴でもあるメッキ処理もバンパー部分だけ(?)なのは自然な感じで良いです。
可動面も干渉する箇所があまり無さそうで、ガシガシ動させるのは良い点ですね。
好きな角度で立たせられる分、足首可動があるのはありがたいですが......確かにカカトが少し心配ww
ジャガーもカセットからの変形やデザインは良いものの、ハウンドとの組み合わせに首を傾げますww
でもビークル時、後部に載せられるのは面白いアイデアかなと思います.....敵同士ですがww
>物は違いますが、バイナルテックのハウンドも素晴らしい出来映えで、ハウンドは恵まれてますな~
ハウンドはリメイクされるときは凄く良い物になるんですよね~。
>しかもビークルに積める(笑)
何故積めるようにしたのか謎ですが、これがないとハウンドとの関連性が皆無になるんですよねぇ・・・。
>僕も棚、ヤバイです……ガンプラ、S.I.C.、ウルアク、スパロボ超合金……トランスフォーマー……どあないせいっちゅうねん(笑)
玩具は物凄い勢いで増えていきますからねww
ホントにどうしよう・・・。
>ハウンドも決して扱いは悪くないけどもしかすれば今のバンブルビーのような存在になれるチャンスもあったんだろうか?
最初期はハウンドが親友ポジションでしたね。確かにこれまでのバンブル系統の扱いを見ていると、親友ポジションがハウンドのままだったら現在のバンブルポジションはハウンドになっていたでしょうね~。
>一応バンブルビーに遅れて実写デビューも果たしちゃうけどさ、あれどう見てもバルクヘッドだよね
どう見ても色もスタイルもバルクヘッドですよね。いや、ハウンドも緑系の色ですが、あの体系はどう見ても・・・。
>Universeサウンドウェーブは2004年の商品なので今回のジャガーとは特に関係が無い気がします
ユニバースサウンドウェーブはそこそこ前の物だったんですね。ハウンドはユニバース2.0でしたし。
そういえばミュージックレーベルがありましたね~。音質はどうあれ確かにあれはスタイルが良かった。
>ビークルモードは座席がちゃんとある上に、ハンドルがあったりと凝りようが凄いです。
ハンドルがちゃんとあるのは驚きですよね~。オープンな車ですので、キチッと作られているのは嬉しいです。
>ヘケヘケの特徴でもあるメッキ処理もバンパー部分だけ(?)なのは自然な感じで良いです。
バンパー部分だけなので、違和感ないのが良いですよね~。
>ジャガーもカセットからの変形やデザインは良いものの、ハウンドとの組み合わせに首を傾げますww
繋がりの薄い彼らを何故セットにしたのかは本当に不思議ですね・・・。