ワルダースーツ楽しすぎてダイアクロン隊員からワルダーに悪堕ちしそう。
では今回は『トランスフォーマー ムービースタジオシリーズ』より
SS-01 デラックスクラス バンブルビー(Bumblebee)
の紹介です。
ビークルモード
74年式のシボレー・カマロ。見た目の再現度が素晴らしく、また密度も非常に高いのでコンパクトに仕上がっています。底部からロボットモードのパーツがはみ出してるのが少し気になる・・・。
ロボットモード
2007年版玩具からスタイルが圧倒的に進化し非常に劇中再現度の高いスタイルになりました。技術の進歩を感じると同時に今の技術で旧カマロ版が出てくれた事が嬉しい。
スペック
所属:オートボット/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
忠誠心と責任感を兼ね備え、同時に高い戦闘テクニックをもつオートボットの勇士。スピードを活かした敵への攻撃だけでなく、仲間の救出にも活躍する。
スポーツカー「シボレーカマロ」に変形する。
【※参考:パッケージ裏】
パッケージ
パッケージ裏
ディスプレイスタンド
実写1作目でバンブルビーが初めて変形した採掘場をイメージした背景となっています。
付属武器
右腕が変形して成るブラスターが付属。
可動範囲
首:ボールジョイントで上下左右にスイング+左右ロール可動。肩:二重関節で前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。手首:内側にスイング。股関節:ボールジョイントで前後スイング+開き可動。大腿部:左右ロール軸可動。膝:約100度スイング。足首:前後スイング。
ギミックr="0">
ブラスターはビークルモードの底部にあるジョイントに接続でき、ビークルモードでも余剰が出ないようにしてあります。
ブラスターはロボットモードでは右前腕と差し替えて展開状態を再現。
リデコ前のTF5版では横ロール軸ごと外す必要がありましたが、今回は肘先に3mmジョイントが設けられているので差し替えが圧倒的にし易くなりました。
ブラスターは腰のジョイントに接続する事が出来ます。
アクション
「バンブルビー、トランスフォーム!」
以上、SS-01 デラックスクラス バンブルビー(Bumblebee) でした。玩具じたいはTLK-22 ニューバンブルビーのリデコ。リデコとはいえビークルの都合でガワは完全新造なので要は変形パターンが同じなだけの別物です。
ビークルがリデコ前より小さくなったせいか形状が変わったせいかは分かりませんが、ボンネット部分がタイトで変形時の取り外しに若干苦労しますが、それ以外は安定していて遊び易いですし、旧カマロは実写ビーの中で最も好きな車種なので現在の技術で出てくれたことが嬉しいです。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
では今回は『トランスフォーマー ムービースタジオシリーズ』より
SS-01 デラックスクラス バンブルビー(Bumblebee)
の紹介です。
ビークルモード
74年式のシボレー・カマロ。見た目の再現度が素晴らしく、また密度も非常に高いのでコンパクトに仕上がっています。底部からロボットモードのパーツがはみ出してるのが少し気になる・・・。
ロボットモード
2007年版玩具からスタイルが圧倒的に進化し非常に劇中再現度の高いスタイルになりました。技術の進歩を感じると同時に今の技術で旧カマロ版が出てくれた事が嬉しい。
スペック
所属:オートボット/Autobots
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??
忠誠心と責任感を兼ね備え、同時に高い戦闘テクニックをもつオートボットの勇士。スピードを活かした敵への攻撃だけでなく、仲間の救出にも活躍する。
スポーツカー「シボレーカマロ」に変形する。
【※参考:パッケージ裏】
パッケージ
パッケージ裏
ディスプレイスタンド
実写1作目でバンブルビーが初めて変形した採掘場をイメージした背景となっています。
付属武器
右腕が変形して成るブラスターが付属。
可動範囲
首:ボールジョイントで上下左右にスイング+左右ロール可動。肩:二重関節で前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング。手首:内側にスイング。股関節:ボールジョイントで前後スイング+開き可動。大腿部:左右ロール軸可動。膝:約100度スイング。足首:前後スイング。
ギミックr="0">
ブラスターはビークルモードの底部にあるジョイントに接続でき、ビークルモードでも余剰が出ないようにしてあります。
ブラスターはロボットモードでは右前腕と差し替えて展開状態を再現。
リデコ前のTF5版では横ロール軸ごと外す必要がありましたが、今回は肘先に3mmジョイントが設けられているので差し替えが圧倒的にし易くなりました。
ブラスターは腰のジョイントに接続する事が出来ます。
アクション
「バンブルビー、トランスフォーム!」
以上、SS-01 デラックスクラス バンブルビー(Bumblebee) でした。玩具じたいはTLK-22 ニューバンブルビーのリデコ。リデコとはいえビークルの都合でガワは完全新造なので要は変形パターンが同じなだけの別物です。
ビークルがリデコ前より小さくなったせいか形状が変わったせいかは分かりませんが、ボンネット部分がタイトで変形時の取り外しに若干苦労しますが、それ以外は安定していて遊び易いですし、旧カマロは実写ビーの中で最も好きな車種なので現在の技術で出てくれたことが嬉しいです。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ
関連商品
トランスフォーマー SS-01 バンブルビー | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) |
トランスフォーマー ムービー バンブルビー MA-03 | |
タカラトミー | |
タカラトミー |
トランスフォーマー MPM-03 映画10周年フィギュア バンブルビー | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) |
トランスフォーマー TLK-22 ニューバンブルビー | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) |
【Amazon.co.jp限定】 トランスフォーマー TLK-EX バンブルビー エボリューション3パック | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) | |
タカラトミー(TAKARA TOMY) |
僕は当時映画が公開された日に観に行き、帰りに発売中の玩具全て購入したのですが、当時でも結構叩かれた初期バンブルビー、味があり結構好きです
確かに映画に登場した最初期のバンブルビーとは似ても似付かないロボット形態は、後の新カマロに比べても造形的に手抜きとも見え、肩からキャノン生えてたりと、やりたい放題でしたが、これはこれとして見れるようになり、なんか気に入り、今も大切に飾っています
このスタジオシリーズの初期バンブルビーは、そういう意味では真の映画再現版と言えますよね
バリケードを待ち伏せし、飛び出して格闘でボッコボコにして、仲間たちを呼ぶ
此処から実写映画の全てが始まったのですから、感慨深いです
ブラスター差し替えも、もう完全に割り切っていてさほどおかしいモノでもないですよね
ただ、仰有る通りビークルモードでロボット形態の一部がはみ出してるのは気になります
て言うか、普通に地面に擦ります
大きいサイズなら、まだ幅を縮めるなどして目立たなく出来たのですが・・・
まぁ、まだ課題があるというのは、改善の余地があるということで、今後に期待ですかね
あ、そうそう、なんか微妙に売れ残っているスタジオシリーズのロックダウン、買いました
いやこれいいですよ。
ロボット形態でもかなりコンパクトで、かなり再現度高いです
お勧めですよ
では、次回更新を楽しみにしています(^-^)
手足を小さく折り畳んでコンパクトに収まるのが面白いですね。
ブラスター収納はさすがに無理でした。
しかし、変形の度に毎回右肘が外れるのが…。
自分はココに1ミリ真鍮線をブッ刺して
ピン打ちにしました。(自己責任)
おススメはしませんが、自分の物は
この加工で快適になりました。
右のドアミラーが無いのは、なにか意味があるんでしょうかね?
>僕は当時映画が公開された日に観に行き、帰りに発売中の玩具全て購入したのですが、当時でも結構叩かれた初期バンブルビー、味があり結構好きです
私もあれはあれで良い物だと思ってます。似てはいなくとも楽しんで遊べますしね~。
>此処から実写映画の全てが始まったのですから、感慨深いです
ですね。そこから地球でオートボットVSディセプティコンの戦いが本格化したのたのでそれを思うと感慨深い形態ですよね。
>まぁ、まだ課題があるというのは、改善の余地があるということで、今後に期待ですかね
後年この不満点を完全に無くしたビーが出ることに期待ですね。
>手足を小さく折り畳んでコンパクトに収まるのが面白いですね。ブラスター収納はさすがに無理でした。
TLK版と変形機構が同じなのにビークルがよりコンパクトになってるのは凄いですよね。
ブラスターは私も試してみましたが無理みたいですね。
>おススメはしませんが、自分の物はこの加工で快適になりました。
快適になったのであれば良い改修をしたのだと思います。遊び易い方が良いですしね~。
>右のドアミラーが無いのは、なにか意味があるんでしょうかね?
おそらくそれを含めての劇中再現だと思います。ビートルにぶつけた時勢いで外れたとか?
特に1作目の旧カマロは実に今回のスタジオシリーズまで一度も再玩具化された事がなかったんですよね
メインキャラの過去の姿にも再玩具化のチャンスがあるのは実写キャラ専用リメイクラインでもあるスタジオシリーズのいい所ですよね
ただ、次作『バンブルビー』で主役張ってる影響か限定品・発売予定品含むスタジオシリーズのラインナップの1/5がバンブルビーというのもどうかと思いますが
今後これをより劇中のオンボロカマロっぽくリカラーしたクランカー(オンボロ車、ポンコツ車の意)バンブルビーなる物も控えているようですし
『バンブルビー』ではG1バンブル同様のワーゲンに変形するバンブルビーの他、この旧カマロのバンブルビーも幾らか新規玩具が出るようですが、映画にも再び登場するって事なんでしょうかね
>メインキャラの過去の姿にも再玩具化のチャンスがあるのは実写キャラ専用リメイクラインでもあるスタジオシリーズのいい所ですよね
シリーズが進むにつれてもう出ないだろ思っていた姿なので、今の技術で出してくれたのは非常に嬉しく思います。
>『バンブルビー』ではG1バンブル同様のワーゲンに変形するバンブルビーの他、この旧カマロのバンブルビーも幾らか新規玩具が出るようですが、映画にも再び登場するって事なんでしょうかね
バンブルビー本編でカマロをスキャンして実写1作目に続く流れがあるのかもしれないですね。