ゆっくりと共にトランスフォーム

トランスフォーマーを筆頭に玩具をレビューするブログ
玩具と全く関係ない記事も書きます

TFキングダム デラックスクラス ウイングフィンガーをゆっくり紹介

2021年12月17日 | TF キングダム
今晩から雪が降るとの予報が出ました。いよいよかー…


では今回は『トランスフォーマー キングダム』より
KD EX-08 デラックスクラス ウイングフィンガー(Wingfinger)
の紹介です。

ビーストモード(プテラノドンの骨格)


プテラノドンの骨格に変形。頭部はボリュームありますが翼竜なので基本スッカスカ。飛ぶためには仕方ないです。

ロボットモード


骨格から変形したロボットモード。竹の擬人化ような細身で戦国時代の鎧をイメージしたような見た目。ビーストモードの肋骨を大袖に見立てているのが巧い。頭部も傘の高い兜みたいでカッコいいです。武器も日本刀みたいですね。

スペック
所属:サイバトロン/Maximals
体力:?
知力:?
速度:?
耐久力:?
地位:?
勇気:?
火力:?
技能:?
総合:??

パッケージ

パッケージ裏


可動範囲:ビーストモード

口:開閉可動。首:前後スイング+左右ロール可動。前脚付け根:前後スイング+左右ロール可動。前脚関節:前後スイング可動。前脚首:前後スイング可動。
後脚付け根:前後スイング+左右ロール可動。後足首:前後スイング+左右ロール可動。

可動範囲:ロボットモード

首:前後スイング+左右ロール可動。肩:前後スイング+開き可動。二の腕:左右ロール軸可動。肘:90度スイング+左右ロール可動。手首:スイング+左右ロール可動。
腹部:左右ロール可動。股関節:前後スイング+開き可動。大腿部:左右ロール軸可動。膝:180度スイング+左右ロール可動。足首:前後スイング可動。

変形






ウイングフィンガーは分解して組みなおすことで変形します。

ギミック







ウイングフィンガーは全身5㎜ジョイントの塊なので自由な組み換えが可能。

ビーストモードの後頭部には謎のスリットがあり、ロボットの頭部のようなデザインになっています。

組み替え・合体など




以上、KD EX-08 デラックスクラス ウイングフィンガー(Wingfinger)でした。
バラバラに出来るフォッシライザー第3弾はプテラノドン。
ビーストモードは翼竜の骨格。博物館に展示されている見た目通り頭部が大きくそこ以外はスカスカなデザイン。
ロボットモードは東洋の甲冑がモデルになっているかのようなデザイン。肋骨が大袖になっているのが巧く、武器も日本刀のようなデザインになっているのがカッコいいです。
ギミックに関してはフォッシライザーなので自由な組み替えが楽しめます。ウイングフィンガーは細いパーツが多いのが特徴。翼の先端や背骨から仙骨が繋がった銃のようなパーツは特に汎用性が高いです。ロボットの頭部らしきパーツがもう一つ付属するのも嬉しいですね。
翼竜の骨格という事で細く汎用性に優れたパーツが多く、ロボットモードもなかなか秀逸なデザインと良い玩具になっています。
では、今回はこれで失礼します。それでは( ^_^)ノシ

関連商品







2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
コメントありがとうございます(^_^) (KEN)
2021-12-23 17:42:13
おもちゃんさんコメントありがとうございます(^_^)


>除雪する時に腰が逝ってしまわないよう、気を付けてくださいね

ありがとうございます。階段下りながら雪どける作業のせいで初日からやられそうでしたw

>それとコイツはどうやって飛んでるんだろう....

スッカスカですからね…。

>確かに剣士って感じが伝わりますな、骨恐竜は銃似合わなそうだし、これで良いんじゃよ

確かに銃よりは剣、鈍器みたいな武器ばかりですね。
返信する
Unknown (おもちゃん)
2021-12-18 21:46:03
こんばんは(^_^)ノ

こっちは全く雪が降るような感じしないですわー

除雪する時に腰が逝ってしまわないよう、気を付けてくださいね
ちなみに、関西は寒いは寒いですが全く雪の気配はないですね、去年も少ししか降らなかったし
でも雪が無くても道は凍ってるかもしれんですから、お互い腰とすっ転ばないように気を付けましょう....

買いました!
いや限定抜きにしたら他に合体出来るの(骨だけなら)デ軍しかないけど、ええんか...

それとコイツはどうやって飛んでるんだろう....

確かに剣士って感じが伝わりますな、骨恐竜は銃似合わなそうだし、これで良いんじゃよ

なんかプテラノドンとか翼竜って昔はグライダーみたいにわざわざ高いとこまで登って、そこから飛んでた説だったらしいですが、発見された化石から地形的にそんな高い場所じゃなく、単純に平地でも四つ足みたいに走って助走付けて飛び立った説が有力だそうで。
此奴ら、プテラノドンで高さ2m以上はあったらしいから、そんな奴等が走って助走してきたらめちゃくちゃ怖いでぇ...
更に小型の翼竜は高い所から飛び降りて滑空してたそうですよ。見てきたんか?おおん?w

では、次回更新を楽しみにしています(^-^)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。