久しぶりの投稿です!笑
owwの木村です。
月曜日に中国雑技団の「パンダ・マスター」を観に行ってきました
パンダが料理の修業に行っていろいろな技を身につけるというわかりやすいストーリーです
初めての中国雑技団ですが・・・
『人間技じゃねー!!!』
この一言です
人の関節って・・ここまでこうなるのグニャグニャやん
人って鍛えたら・・片手で人を持ち上げられるの
あんなに飛べるの
“本当に同じ人間かなー??” と思いました!イヤ、ほんとに!!笑
大技では失敗しないのですが、ちょいちょい失敗します。
プロの方達にとっては良くないことだと思うのですが、観てるこっちとしては“本当に難しいことをしてるんだなー人間なんだなー”と思えて、そこからドキドキ・ヒヤヒヤします
でも、大技はバシッと決めるので凄いです
技と精神と毎日の鍛錬の賜物ですね~~
素晴らしいものが観れました
owwの木村です。
月曜日に中国雑技団の「パンダ・マスター」を観に行ってきました
パンダが料理の修業に行っていろいろな技を身につけるというわかりやすいストーリーです
初めての中国雑技団ですが・・・
『人間技じゃねー!!!』
この一言です
人の関節って・・ここまでこうなるのグニャグニャやん
人って鍛えたら・・片手で人を持ち上げられるの
あんなに飛べるの
“本当に同じ人間かなー??” と思いました!イヤ、ほんとに!!笑
大技では失敗しないのですが、ちょいちょい失敗します。
プロの方達にとっては良くないことだと思うのですが、観てるこっちとしては“本当に難しいことをしてるんだなー人間なんだなー”と思えて、そこからドキドキ・ヒヤヒヤします
でも、大技はバシッと決めるので凄いです
技と精神と毎日の鍛錬の賜物ですね~~
素晴らしいものが観れました
今更ですが・・・
貴方は20年前に上海で『中国雑伎団』観てますが?
覚えていない??