われんきゃ広場

子宝の島、徳之島の親子のつどいの広場の様子をお届けします!

水難訓練をおこないます!

2014年06月11日 | インポート

広場では今月からプールあそびが始まります
梅雨が明けると本格的な夏到来で水に接する遊びが増える季節になります
子どもたちが水遊びを安全に楽しめるように、水難訓練をおこないます
日時:6月13日金曜日 10:30~11:30
場所:われんきゃ広場

消防署から講師を呼んでの講習&体験を予定しています。

内容:水難事故などについての講習会
    心肺蘇生法
    AEDの使用方法

その後、質問タイムをおこないます。
予約は必要ありません。開始時間にお集まりください。

P1050986

※昨年の訓練の様子です
赤ちゃんの心肺蘇生法を体験中
とても小さなお人形を相手に、真剣です


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

リズム遊び♪♪

2014年06月10日 | インポート

今日のわれんきゃ広場は
内藤先生によるリズム遊びでした?

梅雨のじめじめ~としたこの時期にちなんだ手遊びや。。

P6100087

身体を動かすリトミックも?

P6100090

親子ともにじんわり汗ばみます!

午後からはcafeタイム♪
P6100092

もうすぐ2歳の女の子と0歳の赤ちゃん?
2歳でもよしよししてあげたり、おもちゃを貸してあげたり、
しっかりお姉さんです?

P6100093



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

工作「父の日」第2弾

2014年06月06日 | インポート

父の日工作の続きをしました
子どもたちは、色塗りで感謝の気持ちを伝えます
P6060035P6060079

ママも日頃伝えられない気持ちを書いています

P6060048P6060081

子ども達が書いたプレゼント い~い味出しています パパは、きっと泣いて喜ぶはず

P6060052

この広場は、0才から3才のお友達が多く利用しています。
異年齢で自然に遊べる環境は、子ども達に多くの刺激を与え
ケンカをしたり、楽しく笑いあったり、走り回って、汗もかいています。
是非、一度あそびに来てね





























  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

手芸教室

2014年06月05日 | インポート

本日の広場のイベントは手芸教室ボンボンヘアゴム作りを行いました

かわいらしい材料セットを手に、いざ開始
P6050029
子どもたちも周りで元気よく動き回る中、母は作業に励みます
P6050028
P6050030
作業時間約1時間30分で、こんなにかわいらしいヘアゴムが完成しました
P6050032
手芸教室は今後も開催予定ですので、次回もこうご期待
P6050034
子どもたちは手芸教室のあとも元気でした~


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

出張広場in天城

2014年06月04日 | インポート

昨日の天気とガラリと変わって今日はとっても過ごしやすい一日でしたね
今日のわれんきゃ広場は天城町に出張してました。

午前中は水遊びおもちゃ作り
Dscf3194
Dscf3195

Dscf3196

かわいいおもちゃができました。
午後からもお友だちが遊びにきてくれました
Dscf3206
Dscf3211

また来月(7/9)にも松原上区公民館にわれんきゃ広場がやってきます。
ぜひ、あそびに来てください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする