今日の広場はお誕生会でしたが、お誕生児が用事で参加ができなかったので、
みんなでハッピーバースデーの歌を歌いました
せっかくなので、保育園の先生が準備していた出し物も楽しみましたよ
三味線の音色がとっても素敵で、ねんねがせや童謡をみんなで一緒にうたいました。
お誕生会の後は自由あそび
来週から6月
6・7月は予約の必要なイベントもありますのでご確認くださいね!
今日の広場はお誕生会でしたが、お誕生児が用事で参加ができなかったので、
みんなでハッピーバースデーの歌を歌いました
せっかくなので、保育園の先生が準備していた出し物も楽しみましたよ
三味線の音色がとっても素敵で、ねんねがせや童謡をみんなで一緒にうたいました。
お誕生会の後は自由あそび
来週から6月
6・7月は予約の必要なイベントもありますのでご確認くださいね!
今日は月曜日!!われんきゃ広場が花徳へ出張しましたよ~
新聞紙プールで遊んでみたり
カブトを作ってみたり
とても楽しい新聞紙あそびでした
明日の広場は自由あそびです
本日の広場は『うんどうあそび』でした
まずは「金魚のひるね」
うつ伏せになり、おでこをつけて骨盤を優しく揺らしてあげます
次に「どんぐり」
音楽に合わせコロコロ転がります
そして「かめ」や「なべなべ底ぬけ」
最後は「とんぼ」
つま先立ちで手は横にピーン!走ります
そして最後は足を上げポーズ
全身を使った運動あそびをし、発達を促します
次回は7月にあります
来週の広場は
27日(月)北部出張広場(新聞紙あそび)
28日(火)自由あそび/ママカフェ
天城出張広場(ベビーマッサージ)※要予約
30日(水)自由あそび/ママカフェ
31日(木)お誕生会/ママカフェ ※お誕生児は予約が必要です
来週もお待ちしております
今日のわれんきゃ広場は自由あそびでした
梅雨はどこへいったのかしら
とってもいい天気の一日でしたね
広場では月齢の近いおともだち同士まねっこしたりおもちゃを取り合ったりしながらも
なかよく遊んでいました。
一緒に箱をたたいて演奏会みたいだね
小さな隙間をみつけてはおもちゃをポトン。
大人から見たら❓っていうものも
子どもたちは目をキラキラさせて遊んでいます。
毎日いろんな発見がいっぱい!
明日の広場はうんどうあそびです。親子ともに動きやすい服装でご参加ください。
今日の広場は五感であそぼう『キットパスでおえかき』でした。
透明のボードにいっぱい
お友達と顔をあわせ、
「かき、かきぃ~。」といいながらお絵描きをたのしんでいました。
キットパスで手形スタンプも楽しみました。
こんなにステキなアートが完成しました。
明日の広場は自由あそびです。