今日の広場はベビマでした
今日から三日間、井之川中学校の職場体験の生徒が見えてるので、
一緒に参加しました
初めて見る様子にドキドキしている中学生
お母さんたちの輪の中に入って一緒に学びました
明日の広場は「五感で遊ぼう」です。
キットパス(魔法のクレヨン✨)を使って一緒に遊びませんか?
皆様のご利用お待ちしてまーす
今日の広場はベビマでした
今日から三日間、井之川中学校の職場体験の生徒が見えてるので、
一緒に参加しました
初めて見る様子にドキドキしている中学生
お母さんたちの輪の中に入って一緒に学びました
明日の広場は「五感で遊ぼう」です。
キットパス(魔法のクレヨン✨)を使って一緒に遊びませんか?
皆様のご利用お待ちしてまーす
本日は広場が花徳生活館へ出張しましたよー
今日のイベントは『ペットボトルボーリング』✨✨
狙いを定めるのがなかなか難しい
そばまで行って『えいっっっ』
ママと上手に並べたり
ボールはどれがいいかなと選んでみたり
たくさん遊んだ後はお絵描きタイム
大好きなキャラクターを描いて楽しそうでしたよ
明日の広場は午前はベビマ、午後からはママカフェとなっております
※午前は予約された方の利用となります
明日もぜひ遊びに来てくださいね
お待ちしてまーす
今日は『自由あそび』でした
ままごとをしてあそび、たくさんお弁当を作りました
絵本のいろいろな感触をあじわったり
みんなで楽しく遊びました
来週の広場予定は
20日(月)北部出張広場(外あそび)
21日(火)AMベビマ(要予約)/PMママカフェ
22日(水)キットパスあそび(午前のみの開放)
23日(木)AM自由あそび/PMママカフェ
24日(金)AMうんどうあそび/PMママカフェ
となっています是非あそびに来てください
明日は天城の『むすびーの』のオープニングイベントがあります
天城町防災センター2階にて、10時~15時まで開放しています
☆手形アート☆☆小麦粉粘土☆などできますので、親子であそびに来ませんか
お待ちしています
本日の広場は『ハブ講習』でした
徳之島保健所の方をお招きし、ハブの危険性や習性などを詳しくお話してもらいました
実際にハブも連れてきていただき
本物のハブに親はビックリでも子どもたちは興味津々
つい飛び出してしまいそうな子どもたちでした
その後は室内にてDVDで講習しました
質問もたくさんあり、みなさんとても真剣に学ばれていました
ハブは3月~6月特に活発に活動する時期で
雨の時は山などから流れてくる事もあるので、梅雨入りしたこの時期気を付けて外遊びを楽しんでくださいね
明日の広場は自由あそびとなっています
お待ちしています
今日の広場はリズムあそび
突然の大雨で利用があるか心配していましたがたくさんの親子が
参加してくれました
内藤先生のピアノで始まるごあいさつ
みんな大好き『パンダ・ウサギ・コアラ』
バスに乗って~GO!GO!
最後は『ゆめわかば』の曲で輪になって…
楽しい時間はあっという間でした
明日の広場はお休みです
木曜の広場は『ハブ講習』です
ハブの生態について一緒に学びませんか
本物のハブを見ることができるとてもいい機会にもなりますよ
ぜひご参加くださいね