くるくると空模様の変わる週末、ひさしぶりの絵本あそびでした。
今月のテーマ「雨の季節」ということで、へびいちのすけくんが登場
こんにちは(^^)
わらべうたにあわせて指人形も登場
次は何かなと、しずかにお話をきいている子どもたち
今回からお母さんたち向けのお話も読みました。
子どもたち向けより少し長いお話ですが親子で最後までしっかりと聞いてくれていました。
絵本あそびは、毎月1回行う予定です
次回もお楽しみに。
くるくると空模様の変わる週末、ひさしぶりの絵本あそびでした。
今月のテーマ「雨の季節」ということで、へびいちのすけくんが登場
こんにちは(^^)
わらべうたにあわせて指人形も登場
次は何かなと、しずかにお話をきいている子どもたち
今回からお母さんたち向けのお話も読みました。
子どもたち向けより少し長いお話ですが親子で最後までしっかりと聞いてくれていました。
絵本あそびは、毎月1回行う予定です
次回もお楽しみに。
本日のイベントは、五感であそぼ「音」でした。
久しぶりのイベントで、「初めての参加です」という参加者親子も多く、ワクワクしながらイベント開始
初めて触る楽器に笑顔
ひとりずつ順番に音に触れます。
お気に入りできたかな
明日は、絵本あそびです。お楽しみに
きょうのわれんきゃ広場のイベントは「救命講習」の予定でした。
講師の都合により、中止になりました
救命講習は中止になりましたが「応急手当講習テキスト」を配布してスタッフがポイントを説明しました
テキストの説明を終えた後は、楽しく自由あそび
お料理上手な女の子で~す
ママと楽しくお外のブランコでも遊びました
明日のわれんきゃ広場は五感で遊ぼう「音」
対象は0~1歳児のお友達で~す
一日風が強く吹いて湿気でジメジメ
今日、お友だちが手に取ったものは・・・スタッフお手製おもちゃ
牛乳パックで作った・・・いぬ
マジックテープが付いた壁面おもちゃ①
とびらを開けると色々な仕掛けが 壁面おもちゃ②
つかまり立ちをするお友だち。夢中になって
立っていることを忘れているようでした
きょうのわれんきゃ広場は自由あそびでした
ママと楽しく遊びました
来週のわれんきゃ広場のお知らせです
15日 北部出張広場(父の日制作)
16日 自由あそび
17日 救命のお勉強会(午前のみ)
18日 五感であそぼう(音) 対象0.1歳児のみです。
19日 絵本あそび