今使っているお財布がもうかれこれ5年近く使っているものなのですが、革の部分がボロボロになってしまって困っています。もうそろそろ替え時かなぁ。
話は変わりますが、製作記は少々時間がかかるので、最近では殆どが予約投稿になりますね〜^^
これを書いている今はめちゃくちゃ天気が悪いですよ。なんか・・・もう空が黄色いって言うか・・・本当に変な色です。こ、怖い・・・((((;゚Д゚)))))))
さてさて今日も製作記つけてまいりますね!
前回は変面衣装verのおおまかな形と、私服verの仮組み立てを行いました。
●今回は私服verのサフ吹きをいたします!
といってもほとんど画像で説明することないので本当にあっさりした説明になってしまいます(^^ゞ
はい、いつもの白いサーフェイサーでこいつらをきれい(?)にしてやります。

りんご飴を彷彿とさせますね〜(?)ヽ(´▽`)/
サフは一方方向に、原型から30センチくらい離して吹いてやります。
で、いきなりですがもう1回目のサフ吹きが完了しちゃった画像です。

画像ではちょーっと分かりづらいですが、まだまだ傷が気になるのでやすりがけなりなんなりで表面を整えてから、もう一度サフを吹きます。ってのを顔のガイドが埋まらない程度まで繰り返します。
サフ吹きが終わりました。まあ、細かい部分の凹み・傷やらはご愛嬌ということで(^^ゞ
個人の趣味程度ですからねw
▼天虎 私服ver

▼白虎私服ver

で、余談なのですがこの後色を塗って完成!に近づく手前で、彼らのシャツの裾の造形が微妙に本来の設定と異なっていることに気がついてしまったんですよね・・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)本来は、三角の裾が出ています。
申し訳なかったのですが、そこまで気にならないミスなのでそのまま完成させちゃいました・・・(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
あああ、ここで気がついて入ればよかったものを・・・!!!!!!
せっかくなので次回はもうこいつらに着色しちゃいます=3
今日はここまで。
ではぁ(($・・)ノシ