学丸のやねうらべや。

即席孫兵ちゃん製作記4

皆様こんばんは。

フィギュア製作の途中でサフとトップコートを切らすという痛恨のミスをしてしまったので、しばらく中断しておりました。

購入したのでもう大丈夫!!!

さてさて、驚きの速さで進めてきた製作記ももう終盤に差し掛かりました。

あとはトップコートを吹いたり、組み立てたりするだけです!!!

あ、その前にお顔がありましたね(^^ゞ
実はあのあと、ちゃんと眉毛と口を塗ってやりました。

全てのパーツが完成したので、串刺しにしていざ出陣!!
これら全部にトップコートを吹いて表面のテカリを抑えてやります。



トップコートはこちらを使用しております。
Mr.HOBBYさんのつや消しトップコート(水性)です^^
水性ホビーカラーの上から吹けるので、重宝しています(((o(*゚▽゚*)o)))



で、ちなみにこのあと塗装の際にはみ出してしまったヨゴレをアロンアルファのリムーバーで落としてやりました。
(落とした後の画像を忘れるというアホっぷり)



表面コートが完了したので一度全てのパーツを並べてみます。



一部テカって見えるのは、頭上の蛍光灯が強いせいです(^^ゞ

これを、2ミリのアルミ線を入れて組み上げていきます!
ピンバイスとペンチが必要ですね^^



首は可動した方が撮影も楽しくなるかなー、と思ったのでアルミ線の先端に大きいビーズをはめて作った自作ジョイントを
使用することにいたしました。



これを、どんどん組み上げて、最後にプラ板で作った土台(雑←)にアルミ線を刺したもので立たせれば完成です。



完成した画像はまた後ほど、レビューとして貼っていきますね(*´艸`*)

今日はここまで。
ではぁ(($・・)ノシ

ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「フィギュア」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
2025年
人気記事