人生には必要なんだ!そう、ゲームがね。

スイッチ、プレステ、スマホ、カードゲームなんでもござれなブログ。

DQ3日記66話 ルビスの塔を探検

2025-01-27 20:30:00 | 日記
ルビスの塔の◁▷に思いの外苦戦をするw
プレートに乗ってからの上下キーなのね。

何回も階下に落ちてようやくたどり着いた塔5階。どこかで見たようなお顔のボスキャラ。

その名も
バラモスブロス〜。これ兄弟な説あるな。

アークデーモンを2匹連れてくるのでこいつらを先に片付けること。

ブロス自体はマホトーンやまふうじのつえが効く。物理攻撃やブレスがあるがハルのもつスクルト(やまびこで2掛)を何回か重ねがけすると、ブレスされてもイオナズン唱えられても30ダメージくらいで収まる。

バラモス戦よりはサクッと勝てた。

妖精の像の前で笛を吹いてみると捕らえられていた女神?精霊ルビスが復活。



大魔王ゾーマを撃て!という無茶振りをする精霊はせいなるまもりをくれた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DQ3日記65話 グッジョブ!カンダタ子分

2025-01-24 20:30:00 | 日記
マイラの村からだいぶ北に降りたところに洞窟を発見。
沼地の洞窟にはカンダタの子分たちが働いていた。ブルーメタルっていう鉱石があるらしい。

地球のへそって言ってたな??レーベの村で爺さんにまほうのたまを再度作ってもらお
う。

地球のへそでは何回もこんな感じで脅かされるが無視して進んでいこう。

するってえと地下4階への階段が現れる。
1回目にへそ探検したときには出てこなかったよね!

まほうのたまというか単なるバクダンを設置して壁から取り出したるはブルーメタル!

そして振り返る過去の記憶、地上のどっかで聞いた、親父オルテガとドワーフの会話が思い出される。
そうだ!ドワーフのほこらだ!

ドワーフのおっさんに親子二代お世話になります。

三日三晩寝ずに作ってくれたこのかぶと。その名も、ひかりのかぶと!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DQ3日記64話 マイラの村へ

2025-01-23 20:30:00 | 日記
マイラの村に到着
村人に調査をするとルビスさまが西の塔に封じ込まれている、ということだったのでようせいのふえを見つけたら助けに行こう。物事には何でも順番があるのね。

なんて言ってたら、ここにあんのかよ!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマートリングその後

2025-01-23 10:30:00 | スマホ
フィットネス目的でのスマートリング。
15分ほど歩いて実際に数えてみたところ、
実数     1550

リング  1557

iPhone 1635

Galaxy 1554

という数値となった。


リングをした左手も、スマホ2台もコートのポッケに手を入れた状態でカウント。iPhoneは反映までに数分

かかる傾向にあるのでしばしその場で立ち止まって更新してから集計。


iphoneが上振れする傾向があるのかな。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DQ3日記63話 地球は丸くない!

2025-01-22 20:30:00 | 日記
ラダトームの港から陸沿いに東に向かうのがセオリーでしょやっぱり。でも直線距離で結構あるようだったので船で西に進めばいつか陸地にたどり着く、そう思ってたんですが。。

行き止まりでした。西(画面左)に進めません。。戻るのめんどくせー。

しょうがなく航路を東に取り、島々を抜けていくとルビスの塔を発見。

メイジキメラ、はぐれメタル、ラゴンヌあたりがよく出てくるけどサタンパピーはメラゾーマとかメダパニ連発してきて邪魔くさい。

1階の奥にいた爺さんがようせいのふえを持っていれば云々言ってたので一旦退去し出直そう。

今日は無駄足な時間が多かったなー。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする