人生には必要なんだ!そう、ゲームがね。

スイッチ、プレステ、スマホ、カードゲームなんでもござれなブログ。

DQ3日記69話 雨と太陽が合わさるとき。

2025-01-30 20:30:00 | 日記
早速聖なるほこらに戻ってきた。
虹がキラキラ輝きを増し、、
虹のしずくを手に入れた!

さあそして魔王ゾーマ最寄りの町、リムルダールへ。

なんかずっと紫な背景でどうにも鬱々するのは地底都市だから仕方ないのかしらね。親父の手紙とかあったりしていよいよ核心に近づいてきた印象だよ。







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DQ3日記68話 ドムドーラの街へ

2025-01-29 20:30:00 | 日記
なんか順番も違う気がするが、ドムドーラの街に到着。

なんかイオナズン連発する毎日に疲れちゃったのよね。なんて一瞬ハルの独り言かと思った件。もちろんモンスターでしたけども。

色々町を散策しているとどうやらここにも親父オルテガが訪れている模様。一人でよくやるよな。

その流れでメルキドまで地上戦。キメラとかスカルゴンあたりなのでハルのイオナズンx2で瞬殺。下から入ろうとしたら入れなかったので焦る。

バリアで張り巡らされたところにいる爺さん。たいようの石、あまぐもの杖、せいなるまもりを集めて聖なるほこらへ迎え、と予言という形で確認してくれる。ありがとうです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DQ3日記67話 聖なる祠

2025-01-28 20:30:00 | 日記
ルビスの塔を攻略してそのまま南東方向へ。

聖なる祠に到着。虹のかかった厳かな感じ。ただまだあれこれ足りないので今回は後回し。



ずっとお告げをしてれていた精霊さん、ルビスの使いさんが、あまぐもの杖をくれた!

太陽と雨がそろうとき、
虹の雫が生まれ 雫は橋を掛ける

HPとMPここで全快。勇者リンクを妖精さんが全快、ここで伏線回収か!!





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DQ3日記66話 ルビスの塔を探検

2025-01-27 20:30:00 | 日記
ルビスの塔の◁▷に思いの外苦戦をするw
プレートに乗ってからの上下キーなのね。

何回も階下に落ちてようやくたどり着いた塔5階。どこかで見たようなお顔のボスキャラ。

その名も
バラモスブロス〜。これ兄弟な説あるな。

アークデーモンを2匹連れてくるのでこいつらを先に片付けること。

ブロス自体はマホトーンやまふうじのつえが効く。物理攻撃やブレスがあるがハルのもつスクルト(やまびこで2掛)を何回か重ねがけすると、ブレスされてもイオナズン唱えられても30ダメージくらいで収まる。

バラモス戦よりはサクッと勝てた。

妖精の像の前で笛を吹いてみると捕らえられていた女神?精霊ルビスが復活。



大魔王ゾーマを撃て!という無茶振りをする精霊はせいなるまもりをくれた。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

DQ3日記65話 グッジョブ!カンダタ子分

2025-01-24 20:30:00 | 日記
マイラの村からだいぶ北に降りたところに洞窟を発見。
沼地の洞窟にはカンダタの子分たちが働いていた。ブルーメタルっていう鉱石があるらしい。

地球のへそって言ってたな??レーベの村で爺さんにまほうのたまを再度作ってもらお
う。

地球のへそでは何回もこんな感じで脅かされるが無視して進んでいこう。

するってえと地下4階への階段が現れる。
1回目にへそ探検したときには出てこなかったよね!

まほうのたまというか単なるバクダンを設置して壁から取り出したるはブルーメタル!

そして振り返る過去の記憶、地上のどっかで聞いた、親父オルテガとドワーフの会話が思い出される。
そうだ!ドワーフのほこらだ!

ドワーフのおっさんに親子二代お世話になります。

三日三晩寝ずに作ってくれたこのかぶと。その名も、ひかりのかぶと!













コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする