人生には必要なんだ!そう、ゲームがね。

スイッチ、プレステ、スマホ、カードゲームなんでもござれなブログ。

DQ3日記17話 ルーラの正しい使い方?

2024-12-04 20:30:00 | 日記
今回のフィールドマップはバードアイビューというか、少し斜め上からの視点。パーティ一行の大きさからしてかなりの広さだよね。そこここにあるキラキラも遠目になんとかわかる程度。それだけに街から出る炊事の煙とか夜に輝く灯りとか見るとすごいほっとする。

街に入るとき、街の名前と雰囲気がアニメーションされるのもいいよね。おそらくこの間にルーラの登録がされているんだろう。今までだと街の人にここはイシスのまち、とかって紹介してもらわないとルーラ出来なかったような気がするけど。



そのルーラ、今回やたら高機能。地図上からZRで移動先出てくるしその移動先も街だけでなく塔や洞窟まで入ってる。挙句は洞窟内でもルーラ可能!

その昔、じっさんは室内でルーラしたら頭ぶつけるぞい、って言ってた気がするけどボケてたんだろうなじっさん。

なにしろMPも使わないので、苦戦が予想される洞窟に到着、ルーラで街に帰還、宿屋でHPMP満タン、洞窟に挑戦、と言うフローが出来上がる。レベルアップをすればフル回復だし強い武器だけ買ってゴリ押しが正解なのか?

イシスに入る前、毒の沼に囲まれたさばくのほこらでまほうのカギはピラミッドにありとほぼ確定情報。イシスを目指して砂漠を進むがかえんムカデとか、じごくのハサミとか厄介な敵多いなー。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« iPhoneのキーボードを変更し... | トップ | iPhoneのキーボードを変更し... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事