人生には必要なんだ!そう、ゲームがね。

スイッチ、プレステ、スマホ、カードゲームなんでもござれなブログ。

Comicリーダーとしてのスマホ

2024-12-19 17:40:11 | コミック
一昔前は月曜日はジャンプ、火曜日はイブニング、水曜日はマガジン、木曜日はヤンジャンとモーニングと毎日なんらかの漫画雑誌を見てましたよね?

学生時代は金もそうなかったので、月曜ジャンプは自分が買って友達にわたし、水曜日に友達が買ったマガジンを自分がもらって・・。社会人になったら
始発電車で駅売りを買って満員電車でぎゅうぎゅうになりながらも読み切って網棚にポン。次の駅で乗ってきた人が網棚の雑誌を手にとって、というのもありました。

ある時からは網棚やゴミ箱を漁る転売房に眉をしかめてみたり。渋谷とかで1冊100円とか売ってたよね。それも過ぎた頃にはスマホやタブレットで読書、が当たり前な時代となりました。ブログ主も見る形を少しずつ変えながらもいまだ漫画房なブログ主ではございます。

昨今は本屋さんも少なくなってしまってジャケ買いなんかも随分減っちゃったよね。電子データはかさばらないのはいいけど、ブログ主は単行本となった暁には紙媒体で購入したいタイプ。そろそろ自宅の棚はあふれんばかり。

とはいえ電車やちょい見で読むならスマホアプリの手頃さには変えられん。Kindleを始め、各雑誌社の専用アプリなど百花繚乱なこの時代。ちょっとずつ見ていきまっしょ。




コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« スイッチをiPadで楽しむ(6) | トップ | DQ3日記32話 地球のへそはす... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

コミック」カテゴリの最新記事