昨日の続きで暗黒竜の寝所の3フロア目から。
仕掛けはオーブを9個壊すというもので9個壊して次のフロアへ。
次のフロアで、全員が集合。

そのまま、最奥へ。
最奥には暗黒竜とロゼがいて、初めは寝ていた暗黒竜が目覚め戦闘開始。




戦闘はA班が体力70%まで、B班が40%まで、C班が倒すまで。といった感じ。
HP0にしてもお約束で倒せない設定で、ヴァリマールを呼び出します。


「精霊の道」とかいう転位方法で来ます。
っていうか、最初からヴァリマール呼んどけよw
A班~C班の戦いのくだり、いる?w
ユウナ機、クルト機、アッシュ機、ミュゼ機の中から1機だけ一緒に転位できる設定でクルト機を選びました。
またタイマンじゃないしwゲーム的な流れだな~。
勝利後、弱った暗黒竜をロゼが封印。


クロチルダを探しにきたらしいが、


って事でジークフリード登場。ロゼは、野暮用があるとかで退散。


ジークフリードはⅦ組に戦いを仕掛けてきて、リィンとタイマン勝負。



体力70以下にするとイベント。ジークフリードはオルディーネを呼び出します。





そして意味深なセリフを言って転位で退散。





「ヤツ」って気になるワードがまた出てきました。
さらにアルティナ、アッシュ、ミュゼも意味深なセリフを言ってます。



ま、そのうち分かるんでしょうw
次の日、夏至祭が無事に開催される事になり、その前に昨日のハーキュリーズ逮捕の表彰式。



その後、オリビエから夕刻の祝賀会招待の話は改めて伝えられ解散。



リィンだけはクレイグ将軍に話があるとかで呼び出されます。
話は2つあり、1つはガレリア要塞から蒼の騎神オルディーネが消えた事。そしてもう1つは、

そして、オズボーンの昔話が語られます。





という事があり、その後、百日戦役の最中に、





という事らしい。
そして、今夜の祝賀会でオズボーンの考えを聞くことをリィンは決意します。




やっと自由に動けるようになり、まずは昨日異変があった博物館へ。
博物館にはシュミット博士とアリサのお祖父ちゃんがいて、巨大ベルは、

で、ルーグマン教授の名前に2人は一瞬びっくりするもののシュミット博士はこう言います。

やっぱあの教授はなんかあるんだろうな~。
この後、絆イベントが帝都中でできるのでやろうかと思ったけど今日はやめ。
仕掛けはオーブを9個壊すというもので9個壊して次のフロアへ。
次のフロアで、全員が集合。

そのまま、最奥へ。
最奥には暗黒竜とロゼがいて、初めは寝ていた暗黒竜が目覚め戦闘開始。




戦闘はA班が体力70%まで、B班が40%まで、C班が倒すまで。といった感じ。
HP0にしてもお約束で倒せない設定で、ヴァリマールを呼び出します。


「精霊の道」とかいう転位方法で来ます。
っていうか、最初からヴァリマール呼んどけよw
A班~C班の戦いのくだり、いる?w
ユウナ機、クルト機、アッシュ機、ミュゼ機の中から1機だけ一緒に転位できる設定でクルト機を選びました。
またタイマンじゃないしwゲーム的な流れだな~。
勝利後、弱った暗黒竜をロゼが封印。


クロチルダを探しにきたらしいが、


って事でジークフリード登場。ロゼは、野暮用があるとかで退散。


ジークフリードはⅦ組に戦いを仕掛けてきて、リィンとタイマン勝負。



体力70以下にするとイベント。ジークフリードはオルディーネを呼び出します。





そして意味深なセリフを言って転位で退散。





「ヤツ」って気になるワードがまた出てきました。
さらにアルティナ、アッシュ、ミュゼも意味深なセリフを言ってます。



ま、そのうち分かるんでしょうw
次の日、夏至祭が無事に開催される事になり、その前に昨日のハーキュリーズ逮捕の表彰式。



その後、オリビエから夕刻の祝賀会招待の話は改めて伝えられ解散。



リィンだけはクレイグ将軍に話があるとかで呼び出されます。
話は2つあり、1つはガレリア要塞から蒼の騎神オルディーネが消えた事。そしてもう1つは、

そして、オズボーンの昔話が語られます。





という事があり、その後、百日戦役の最中に、





という事らしい。
そして、今夜の祝賀会でオズボーンの考えを聞くことをリィンは決意します。




やっと自由に動けるようになり、まずは昨日異変があった博物館へ。
博物館にはシュミット博士とアリサのお祖父ちゃんがいて、巨大ベルは、

で、ルーグマン教授の名前に2人は一瞬びっくりするもののシュミット博士はこう言います。

やっぱあの教授はなんかあるんだろうな~。
この後、絆イベントが帝都中でできるのでやろうかと思ったけど今日はやめ。