ども!こんばんは!
本日のブログはこの時間から2本立てでお送りしたいと思います。
さて1本目!タイトルの通り!
7月18日みゆきてぃと行く「久留米ラーメンオフ」開催しました!
約2時間のうちにラーメン店を2店回るというスケジュールです。
僕は前日から体調管理をしたうえで、万全の態勢で当日を迎えました!
当日11時集合のはずが。。。
ちょっとトラブルがありまして、
主賓であるみゆきてぃが遅れるという事態になりましたが、
そこはラーメン好きなメンツがカバーいたします。
では1店目!
久留米ラーメンというとやや語弊がありますが、
ラーメン総選挙で第1位をとったという春日のラーメン店「二男坊 鳥栖店」に行ってきました!
ラーメン総選挙って何?みたいなノリでした。
麺類に関してはこの人に聞け!
みたいな方のブログを拝見しますと酷評されてまして、
少々不安な1店舗め。
11時20分ぐらいに入店したと思いますけど、
店内にお客さんはだれもいなくて本当に不安でした。
とりあえず、皆さんはラーメンを食べてたと思います。
僕はコレ!
大陸ラーメン??だったかな^^;
あの・・・ミルクっぽいんです(;一_一)
でも、酷評するほどではありませんでした。
まぁ、ありかな!みたいな感じでしたね!
お店の名誉のために追記しますと、僕らが出るころには
お店もお客さんでいっぱいになりました(^▽^)ノ
前日からの体調管理のおかげで余裕で2杯目に行けそうです。
とはいうものの、念には念を入れてマクドナルドで休憩。
って言っても、またポテトとか食べちゃいましたけどね。
2店舗目はこちら!
とんこつらーめん八!
美味しいと評判のお店です!
ここで頼んだのはノーマルにラーメン!
油の量が多めなんですけど、意外とスルスルは行けます。
濃厚なトンコツラーメンの割に臭みもなくて美味しいです。
評判のお店だけあって、行列ができてました。
久留米で行列ができるラーメン店って意外と少ないんですよ。
やっぱり人気店なんでしょうね。
ということで、今回のラーメンオフは2店舗でした。
「今回」・・・もちろん、第2回ラーメンオフやりますよ!
予告編です!次回は「生栄軒」と「南京千両」の2店舗にしたいと思います!
これだけ食って、まだ食うかという感じですが、まだ食ったんですよ!
このあと、福岡は別府にあるカレードスコープをお借りしている
「ことり食堂」へ!
東京からわざわざお越しいただいた
「ことり姐さん」と「まり猫さん」にお会いしたくて行ってきました。
そこでも試食の「モツカレー」を食べて、乾きものも食べて福岡を後にしたんですが
鳥栖に入ったところで、目に飛び込んて来たのがこのお店!
ライオン カリーです!
昨年11月にオープンの新しいお店です。
店内はとてもオシャレ!
といことで、注文したのは「ドライカレー」
ドライカレーにルゥをかけるという贅沢技です!
これ美味い!また食べたい!
なんかメッチャカロリー摂取した、不健康な日曜日でした^^;
ラーメンオフ参加者
http://twitter.com/miyukitty3101
http://twitter.com/clover82009
http://twitter.com/denki_k
http://twitter.com/MenTai2008
http://twitter.com/shohei_
ことり食堂!
http://twitter.com/urdcat
http://twitter.com/marinyan
本日のブログはこの時間から2本立てでお送りしたいと思います。
さて1本目!タイトルの通り!
7月18日みゆきてぃと行く「久留米ラーメンオフ」開催しました!
約2時間のうちにラーメン店を2店回るというスケジュールです。
僕は前日から体調管理をしたうえで、万全の態勢で当日を迎えました!
当日11時集合のはずが。。。
ちょっとトラブルがありまして、
主賓であるみゆきてぃが遅れるという事態になりましたが、
そこはラーメン好きなメンツがカバーいたします。
では1店目!
久留米ラーメンというとやや語弊がありますが、
ラーメン総選挙で第1位をとったという春日のラーメン店「二男坊 鳥栖店」に行ってきました!
ラーメン総選挙って何?みたいなノリでした。
麺類に関してはこの人に聞け!
みたいな方のブログを拝見しますと酷評されてまして、
少々不安な1店舗め。
11時20分ぐらいに入店したと思いますけど、
店内にお客さんはだれもいなくて本当に不安でした。
とりあえず、皆さんはラーメンを食べてたと思います。
僕はコレ!
大陸ラーメン??だったかな^^;
あの・・・ミルクっぽいんです(;一_一)
でも、酷評するほどではありませんでした。
まぁ、ありかな!みたいな感じでしたね!
お店の名誉のために追記しますと、僕らが出るころには
お店もお客さんでいっぱいになりました(^▽^)ノ
前日からの体調管理のおかげで余裕で2杯目に行けそうです。
とはいうものの、念には念を入れてマクドナルドで休憩。
って言っても、またポテトとか食べちゃいましたけどね。
2店舗目はこちら!
とんこつらーめん八!
美味しいと評判のお店です!
ここで頼んだのはノーマルにラーメン!
油の量が多めなんですけど、意外とスルスルは行けます。
濃厚なトンコツラーメンの割に臭みもなくて美味しいです。
評判のお店だけあって、行列ができてました。
久留米で行列ができるラーメン店って意外と少ないんですよ。
やっぱり人気店なんでしょうね。
ということで、今回のラーメンオフは2店舗でした。
「今回」・・・もちろん、第2回ラーメンオフやりますよ!
予告編です!次回は「生栄軒」と「南京千両」の2店舗にしたいと思います!
これだけ食って、まだ食うかという感じですが、まだ食ったんですよ!
このあと、福岡は別府にあるカレードスコープをお借りしている
「ことり食堂」へ!
東京からわざわざお越しいただいた
「ことり姐さん」と「まり猫さん」にお会いしたくて行ってきました。
そこでも試食の「モツカレー」を食べて、乾きものも食べて福岡を後にしたんですが
鳥栖に入ったところで、目に飛び込んて来たのがこのお店!
ライオン カリーです!
昨年11月にオープンの新しいお店です。
店内はとてもオシャレ!
といことで、注文したのは「ドライカレー」
ドライカレーにルゥをかけるという贅沢技です!
これ美味い!また食べたい!
なんかメッチャカロリー摂取した、不健康な日曜日でした^^;
ラーメンオフ参加者
http://twitter.com/miyukitty3101
http://twitter.com/clover82009
http://twitter.com/denki_k
http://twitter.com/MenTai2008
http://twitter.com/shohei_
ことり食堂!
http://twitter.com/urdcat
http://twitter.com/marinyan
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます