こんにちわわ(^▽^)ノ
月曜日は通常であれば1週間の始まりですが、
ベンツパパはノンビリスタートなのですよ(^◇^)
ということで、昨日の東峰村の紫陽花を見て、
「本格的に6月の花を撮ろう!」と石橋文化センターに行ってまいりました!
では、まず紫陽花からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/b4bba506a238884dfe0d09232c5847a8.jpg)
紫陽花はこんな感じで撮ってもキレイですし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/148c8e99ba1f7d36efbcb787171a5eb0.jpg)
こんな具合に群生しているのもキレイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/64ca0f3000c1ba7b871ecd4cf4d55c41.jpg)
明暗差があった方がいいのかな~と思いながら撮ってみました。
今日は曇天なので空を入れていません。
次は菖蒲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8b/61ddf1fa7f753bec1b86e1c038b32571.jpg)
菖蒲って難しいんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/eb45dd40df93f8b7fceb1addaa1e21a7.jpg)
こんなもんかな~。
さて、実は6月で一番好きな花はアガパンサスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cd/30e4d56f046eba796ec7aba292f9adb7.jpg)
まだ、花が咲き切っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/acd3a2fcfd4a1fdaf6905bcdc19088e1.jpg)
来週ぐらいが見頃なのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/0ae692026a5974b74355a541128e602d.jpg)
アガパンサスは見頃がとても短いので、
天気との絡みがとても難しい花だと思います。
ということで、今晩もお出かけかな~
月曜日は通常であれば1週間の始まりですが、
ベンツパパはノンビリスタートなのですよ(^◇^)
ということで、昨日の東峰村の紫陽花を見て、
「本格的に6月の花を撮ろう!」と石橋文化センターに行ってまいりました!
では、まず紫陽花からです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/24/6f/b4bba506a238884dfe0d09232c5847a8.jpg)
紫陽花はこんな感じで撮ってもキレイですし、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/3c/148c8e99ba1f7d36efbcb787171a5eb0.jpg)
こんな具合に群生しているのもキレイですね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/14/64ca0f3000c1ba7b871ecd4cf4d55c41.jpg)
明暗差があった方がいいのかな~と思いながら撮ってみました。
今日は曇天なので空を入れていません。
次は菖蒲です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/8b/61ddf1fa7f753bec1b86e1c038b32571.jpg)
菖蒲って難しいんですよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/27/eb45dd40df93f8b7fceb1addaa1e21a7.jpg)
こんなもんかな~。
さて、実は6月で一番好きな花はアガパンサスです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/cd/30e4d56f046eba796ec7aba292f9adb7.jpg)
まだ、花が咲き切っていません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/51/acd3a2fcfd4a1fdaf6905bcdc19088e1.jpg)
来週ぐらいが見頃なのかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c4/0ae692026a5974b74355a541128e602d.jpg)
アガパンサスは見頃がとても短いので、
天気との絡みがとても難しい花だと思います。
ということで、今晩もお出かけかな~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_en.gif)
紫陽花ってたくさん種類あるんですよね。
写真の様なブルー系の額紫陽花、特に好きです✿私もこんなに綺麗に撮れるようになりたいです!
1枚目と7枚目が特に好き
池が湾曲して花と水面の画像も好きです
いやいや、僕なんてプロとの実力差はかなり大きい方でして、お恥ずかしい<(_ _)>
それでも、好きで楽しんでる趣味なので
いい気分転換になりますよね(^_-)-☆
どこかはかなさがあるので
とても大好きな花なんです。
ということで7枚目を選んでいただいて嬉しいです(^▽^)ノ
また、頑張ってきます^^;