何年振りかな・・・ずっと以前の記憶の中に「飛鳥に行ったなあ・・・」
そんな飛鳥に撮影会があって参加しました。
「13時石舞台に集合!」
コロナの自粛が緩み、大勢の方々が来ると予想し、
9時半に飛鳥駅到着、予約のレンタル自転車で
「一足早く」出発した。
昼食までの間、橘寺周辺を徘徊し、ピンクも交えた彼岸花や稲穂を
収め、昼食後石舞台の集合地に行った。
説明の後、出発寸前から激しいスコールに足止め!
スコール上がり、出発!
稲渕・談山神社分岐から少し上がった棚田から撮影スタート。
見事に実りたわわに首を下げた稲穂、その対比に真っ赤な彼岸花!
撮影会は4時で終了! 余震冷めやらず、居残り撮影に頑張った!
居残りのお陰で、それまでの曇天が晴れに転じ、
夕方の斜めに差し込む陽が、光の明暗を分け、いい感じの花々に変わった!
①橘寺周辺で・・・
②撮影会での棚田に「収穫を誇る稲穂」と彼岸花
③彼岸花4兄弟(姉妹かな・・・)
④棚田を上から見れば
⑤明暗差の彼岸花
詳細はYouTubeにて、お楽しみ下さい。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます