がおがおわんわん

ダックスのりんごとトイプーのタロウ
そしてアラフィフ主婦の私tera&familyの日々の出来事・・・

いきなり!?お注射ですと?

2015-08-14 16:26:49 | 日記

午前中ママンの誕生日プレゼントを買いに

デパートまでいってきましたわよ

駐車場めちゃ混んどったわ

つーか

滅多に行かないトコに

しかも

盆休みに行ったら

疲れた・・・

お盆にクルマでデパートには行っちゃダメ。。。と

我が家の家訓にしないかんわ

(すぐ忘れると思うが

 

 

 

 

昨日の夜

りんちゃんのおハナに

ぽこんと蚊に刺されたみたいなものが3つくらいできてたの

・・・で「なにかおかしな虫に刺されたのかな?」と思って

即 病院へgo

アレルギーだって・・・

原因はわからないんだけど

新しいおもちゃで遊んだとかでも出ることがあるらしい・・・

おもちゃの繊維とかがダメで

注射うってもらってきた

病院いくといつも注射うたれているりんちゃん

また

キライになったかも・・・

今日のりんちゃん

腫れはひいたみたいだけれど

今後は何を与えたらよいか不安です・・・

 


コメント (8)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 本日限定!! りんちゃん先... | トップ | 豪雨で寝不足? »
最新の画像もっと見る

8 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kana)
2015-08-14 17:50:02
本当~
お盆はデパート~
メッチャメッチャ
混んでますよね~
それも朝一で行っても~
車を止める所が無いので~
お盆は行かない様にしてます(笑)

りんちゃん
アレルギー?
家のアンは空気アレルギー~
だから花粉の時期や嗅いだ事が
無い匂いには反応して目が腫れます
その時々に出るので~対処方法が
わかりません~
エリーはきゅうり等少しなら大丈夫ですが
血野菜も食べ過ぎると同じく目が腫れて来ます。加減がわからないですが~
その時々に対処してます
りんちゃん~
心配ですね。
お薬も貰って来ましたか?
お大事にして下さいね
返信する
りんちゃん。 (銀ママ)
2015-08-14 18:33:33
お盆はどこへ行っても混雑ー
人も車も多くて疲れちゃいますよね~
しかも、普段運転しない人が多くて
ちょっとー!って思う人も多いですよね

りんちゃんアレルギー?
今回はおもちゃの繊維?
他に何が合わないのかわからないのは
不安ですよね・・・。
りんちゃん注射頑張ったね~
病院は何もしなくて嫌だもんね~。
早く良くなるといいなぁ
りんちゃん大事にしてね。
返信する
アレルギー? (なつめい)
2015-08-15 10:04:16
繊維アレルギー?初めて聞いた!

メイもそうだったのかな?
5年前くらいにりんちゃんと同じ症状のが鼻先にできたの。
やはり原因不明・・・オモチャのアレルギーってありかもね。。。

メイの鼻、治るのにずいぶんかかった(メイの場合は注射も何もしなかった)からりんちゃんもお大事にね
返信する
kanaさんへ (tera)
2015-08-16 09:48:19
今回は注射のみでお薬はありませんでした
幸い次の日に腫れもひいたし

ワンコもアレルギーがある子結構いるんですね~
アンちゃん花粉症なんて・・・かわいそうですね
ウチの息子も重度の花粉症で年中おハナグズグズしています
今回は本当に原因がわからないのですごく心配です
返信する
銀ママさんへ (tera)
2015-08-16 09:52:33
ご心配ありがとうございます。

蚊にくわれたみたいに腫れていたので
最初は本当に虫刺され?かと思いました
お盆の週だったのに病院もあいていたのでセーフ!!でしたが
もし、お休みだったらどうしようと後から思いました・・・
返信する
なつめいさんへ (tera)
2015-08-16 09:59:04
犬も歩けばアレル源にあたる・・・

アレル源はどこに落ちているかわからないわ~

お医者さん曰く「ごま油」のアレルギーのコもいるんだって
返信する
こんにちは(*^。^*) (きゅうはな)
2015-08-16 15:28:40
りんちゃん大丈夫ですか(゜д゜)!
今日自分のブログに載せたクッキーちゃんっていうビーグル犬がはなのお友達犬で
いるんですけど、そのコもアレルギーが
あるんです。
おやつをあげようと思ったら訓練士さんに
ストップかけられちゃって。
アレルギーがあるからって。
きゅうはなはアレルギーがいまのところ
ありませんが、アレルギーがあるコも
多いんですよって訓練士さんから聞きました。
りんちゃんどうしちゃったのかな。
原因がわからないっていうのが
一番不安ですよね。。
腫れがひいたみたいでよかったけど
今後病院で検査とかがあるんですか??
返信する
きゅうはなさんへ (tera)
2015-08-17 09:58:44
お陰様で最初の注射で腫れがひいたので検査とかのお話はなかったです

最近は人間の子どもにも簡単におやつがあげられないばかりか(アレルギー注意のため)

ワンコにも気安くおやつがあげられなくなったんだよね~
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事