がおがおわんわん

ダックスのりんごとトイプーのタロウ
そしてアラフィフ主婦の私tera&familyの日々の出来事・・・

掃除でスッキリ!!

2016-04-17 21:18:36 | 日々のこと

りんタロ地方

昨夜から強風&豪雨・・・

そして夜中・・・

遠くから

「ピンポーン」って音がする

ずっと

「ピンポーン」

はっと目がさめた

やっぱし

「ピンポーン」

???

飲みに行ったダンナが鍵を忘れていたらしい

ばかやろ~です

今日は

寝室の上の屋根裏収納庫にたくさん押し込まれていた

息子達の過去の教科書とプリントを掃除しました

こんなにたくさんのゴミがわたしの頭の上にあったなんて・・・

実は不謹慎なのですが今回の地震で気が付いた

もしりんタロ地方に大地震がきて我が家が倒壊したら

屋根裏収納庫のモノが全部下で眠っているワタシの上に落ちてくる・・・

なんだか考えていたら、いてもたってもいられなくなって

しかも明日は古紙回収の日・・・

で本日やるべくして大掃除いたしました

掃除するとなんだか頭がスッキリ!!

頭の上の悪い「気」がなくなったみたいです

ちょっと最近更年期うつだったので・・・

教科書は古紙ですが他にまんがや図鑑は売ってきました

(買い取り待ちの間にとなりの喫茶で待っているときの写真だよ)

売った本の数220冊!!びっくりでしょ?


暖かくなりましたね

2016-04-16 22:07:37 | 日々のこと

今日のさんぽ道

あのチューリップさん達

花びらが落ちてきました

代わりに見上げると

花水木の花がたくさん咲いていた

ワンコ達もハァハァ・・・言っています

季節は春から初夏へと向かっているのですね

一昨日からテレビを付けていると

ピピピ・・・って地震速報

今日の熊本の大学生のアパート倒壊

入学したばかりなのに・・・

こんな事になるなんて・・・

同じ様な年頃の子どもの母としては

胸がしめつけられる思いです

 

どうかこれ以上被害が広がりませんように

そして早く安心して眠れますように・・・

 


あさりちゃん

2016-04-09 22:15:35 | 日々のこと

ここんとこ桜フィーバーだったのですが

うっかり忘れていた

春といえば毎年

潮干狩りがあったんだった

(調べたのですが、なんと潮干狩りは1年中行えるそうです)

うちのじいちゃんは「狩り」ものが好きなので

毎年潮干狩りに行きます

・・・で戦利品が昨日の夕方届いた

一晩みそぎ(砂抜き)をし

もう食べる寸前さ

りんちゃん興味深々

怖がりのタロちんはフレームアウトしてます

あさりちゃんの「海水攻撃」も

ものともせず、くんくんtimeです

…その後

あさりちゃん達は美味しくいただきましたよ

ゴメン無理です

ところで

ワンコって貝食べてもおなか壊さないのかな?


わたしの名前はりんごですよ~

2016-04-07 22:22:47 | ペット

 

春休みが終わって

新しい出会いもあるけれど

久しぶり!っていう出会いもありますよね~

午前中に窓際のソファーに座っていたら

窓の外から

「わんわん」って子ども達の声・・・

えっ?

りんちゃん?

・・・りんちゃんのお友達?

そうか~

小学校は今日からだもんね

明日の朝からまた見送りがんばってね~

(我が家の前の道は小学生の通学路です)

そして

4月は

予防接種のシーズンなのでした