高校の友達の作品。このクオリティで今までネットの誰の目にも触れられずにいたことも驚くけど、それ以上に高2の男子が趣味で作ってるって事実に驚く。 pic.twitter.com/BbJhGDiW0j
猫が0.2秒で虜になる玩具「猫もぐらたたき」bit.ly/1LuPU4O こちらはただ楽しい!だけはなく、猫の殺処分数を0にするための目的で開発されました。お買い上げ金額の2000円分が保護猫活動費に寄付されます。
amp.twimg.com/v/81a826e5-287…
高校の友達の作品。このクオリティで今までネットの誰の目にも触れられずにいたことも驚くけど、それ以上に高2の男子が趣味で作ってるって事実に驚く。 pic.twitter.com/BbJhGDiW0j
猫が0.2秒で虜になる玩具「猫もぐらたたき」bit.ly/1LuPU4O こちらはただ楽しい!だけはなく、猫の殺処分数を0にするための目的で開発されました。お買い上げ金額の2000円分が保護猫活動費に寄付されます。
amp.twimg.com/v/81a826e5-287…
しかし戦時の技術進歩で、日本の特攻機桜花の開発は技術者としては複雑であり日本の技術の負けでもあるかなと思う。何せ本来なら電子機器で誘導するべき所を人間が行う事に。もし安価に大量に誘導装置を作れる技術力や工業力有ればそんな事はしなくても良かった。もちろんその状況になったのは(続く)
(続き)技術者だけのせいでも無い。しかし技術があれば殺さなくても出来た。元々技術とは人の生活を助ける為にあると考えると技術者も悩んでは無いかと。もしくは「え?!資材これだけ?そして納期は?はっ!何それ出来るわけ・・・頑張ります」と割りきって過酷な開発スケジュールをこなしたとか
しかし特攻機桜花、あれもし特攻機でなくナッターみたいな特殊局地戦闘機としてや富岳が開発されてたらアメリカ空軍のコブリンみたいに、格納庫に機体搭載して、局地護衛戦闘機とか発達する案とかも・・・仮想戦記ネタですが
お客様「この水、放射能の味がするんだけど!私ここの常連だけどいつもはこんな味しないのに、絶対おかしい!」
私「お冷にレモンの輪切りが入っておりますので、その味ではないかと」
お客様「放射能の味を誤魔化す為ね!」
私「以前から入っておりますが」
#実際に言われたクレーム晒す
ここ数日、どこからか子猫の鳴き声がするなぁ~と思っていたら、野良母猫がもみくちゃにされてた。(笑) pic.twitter.com/6iHAlSNkXY
新入り、(背中に白いハート模様があるので)ハートちゃんは、昨日保護されたばかりの野良出身です。触れるかなぁ~と、朝からそっとお付き合い。
ん、触れました。なでなで出来ました。わりと人に馴れているようです。
#里親募集中 急いでます! pic.twitter.com/IKKQeb5XD1
#里親募集中 のハートちゃん。尻尾が、ギザっててかわいいよ。
猫エイズと猫白血病は陰性。体重は2.0kgなので恐らく6~7月生まれ。無事避妊手術を終え、マイクチップも装着完了です。
日曜日までしか募集期限がありません。急ぎです。 pic.twitter.com/DeHM03Y5Qk
ハートちゃんは、一ヶ月位前から現れました。月齢からするに、親離れしたころか?
しゅっと逃げちゃうので、なんとなく三毛としかわからず、増えると困るのでと地域の方が1ヶ月かけて餌付けして捕まえなれるまで接近可能にしてくださいました。
続きます→
続き→避妊手術のために捕まえたのですが、せっかく捕まえたのだから今後は家猫にしてやりたいと捕獲した方が里子に行くために必要なケア代を負担してくれました。
しかし何ヵ月も負担するのは無理、ですが一週間の期間をもらうことが出来ました。 pic.twitter.com/OZBTtt5FSd
#里親募集中
三毛、メス、今年の春頃生まれ。避妊手術済み、ワクチン1回目済み、ノミダニ回虫フィラリアなどブロードラインにて駆除済み。マイクチップ装着済み。猫エイズ猫白血病検査陰性。里親さん負担は二回目のワクチン代。よろしくです。 pic.twitter.com/m8YJuDfu6o
ハートちゃん、背中を撫でるともう頭をスリ寄せてきます。
里子にだしてもすぐ馴れそうね。美人さんだし、赤い糸はどこに繋がってるのかな~
(動画再利用、本人はもう眠っちゃいました) pic.twitter.com/TAbmY2a9xA
誤食に伴うアナフィラキシーにおける、祖母が食べさせた割合の高さは異常。
救急外来で呼吸をゼーゼーしてる孫を前にしても悪びれる様子なく「だってかわいいから~なんでもあげちゃう」と言う祖母。
激しい怒りを覚える小児科医は自分だけか。
とうとうホームセンターでも
ミーアキャット売るようになったのね
売る際は良い事ばかりじゃなく
診てくれる病院の事
食に関して偏食が激しい事
発情期は手がつけられないほど噛み付く事
何処で野生スイッチが入るか分からない事
家の中は破壊される事
その辺も説明して欲しいのね…
フィギュア王特別編集 みんなのメカトロウィーゴ(書籍)[ワールドフォトプレス]⇒ amiami.jp/top/detail/det…
ご予約開始デス♪ pic.twitter.com/Ep9KMF7Gbe
昨日、玉取の儀を執り行いました。
獣医さん曰く、とても良い子にしてくれていたそうで、ホッとしました。
#猫 #子猫 #仔猫 #ねこ #こねこ #ネコ #コネコ #多頭飼い instagram.com/p/8g6-2bPmYH/
まじか
全部飲み比べてみたい!
コーラに入っている砂糖の量は国によって違う 断トツトップはやっぱりあの国 - アルファルファモザイク alfalfalfa.com/articles/13331…
「車にこのペイントしたら、歩行者が避けてくれるようになったわw」
enoge.org/archives/10415… pic.twitter.com/J3dWpq6GTw
人生が楽しいか辛いか決めるのは子供自身で親が決めるこっちゃない。
子供の人生だからね
子供が自分で切り開くの
親は切り開く力をつけてあげるだけちゃうかな?
子供の障がいとか発達特性とか関係なく。
昆虫っぽい(*´艸`) QT @monmusuhaou: フィンランドの多脚移動式重機が物凄くかっこいい件 pic.twitter.com/nCZQD4nJaP
【迷いトカゲモドキ】
下北沢近辺の路上を歩いていたヒョウモントカゲモドキ/レオパードゲッコーを保護しています。カラーはパターンレスでアルビノ系の目です。心当たりの方はご連絡をお願い致します。DMも受け取れます。
今は元気に寝てます pic.twitter.com/OuX8nUY8do
アライグマを獣医師が飼育しているという話がTLに流れてきた。「怪我をして持ち込まれたアライグマが元ペットらしいことから、治療をして面倒を見ることになったようです。」「リードつけてお散歩しています」というお話を伺い、「獣医師でも、その程度の理解度ですか」と、暗い気持ちになる水曜日
飼育許可得てるなら問題はなさそうではあるけど、飼育許可されてればリードで散歩してもいいのかな。特定外来だし飼養施設から移動はアウトな気がする。 twitter.com/ootoriraku/sta…
タテガミ過剰で、王者というか仙人の風格が出てしまったライオンが人気者に=チェコ enigme.black/2015100704 pic.twitter.com/CDgQroZeEm
東京は人身事故が起きると車掌がすぐにご迷惑おかけしますって謝って,乗客はイライラしてって光景をみかけるが 北海道は列車が鹿を轢いたら 運転士がおーいニイチャン手伝ってくれ~って乗客の方に軍手持って歩いてくるし乗客もそれに応じる人間味がある
200RT : 【動画】アンチコメントに激怒する小学生ユーチューバーwwwwwwwwwwwwwww jin115.com/archives/52101…
【カフェレオ キャラクター コンベンション 2015 秋】
グッドスマイルカンパニー 干物妹!うまるちゃん ぬいぐるみ #umaru_anime pic.twitter.com/v4JDNXg02r
最近寝る前に「同棲してるOLの彼女が残してくれた書き置き」という設定で次の日朝起きてやることを冷蔵庫に貼り付けたホワイトボードに書くのにハマってる pic.twitter.com/YPOHHd9o7a
昔、塾の先生が
「戦争が起きるとあらゆる分野の学問が進歩する、力学、電気、化学、そして医学等。技術の進歩の為に戦争起こすのは絶対に駄目だが、戦争によって進んだ科学技術を悪とするのはおかしい。そもそも戦争とは科学者だけでは起こせない、戦争の悪を問うなら人類全てだろ」は印象深かった
そして続いて
「そして戦時の科学技術の進歩の速度は平時では絶対に出来ない。何せ戦争だ、命がかかってる。技術者も必死だし国も負ける訳にはいかないから予算もバンバン出す、設備や法律も優遇して必死に開発し相手より勝とうとする。それだけの事を危機の無い平時では出来ない」もまた印象深かった