goo blog サービス終了のお知らせ 

狛狗書房

飼い猫、絵、日常、旅行、ゲーム…日々徒然と。

MHRiseアーカイブ-【手記】

2021-07-02 13:34:16 | MONSTER HUNTER RIZE
《2021/07/02更新》

…いよいよ作ってしまいました、モンハンライズのアーカイブ。
そもそもブログやり始めた切欠=当時オンラインゲームの思い出を書き綴る為に始めたクチなので…日常をただただ綴るよりはこちらの方が本領発揮!って感じで10数年振りにブログ更新が楽しい毎日を送っております('ω')三( ε:)三(,ω,)三(:3 )三('ω')三( ε:)三(,ω,)三(:3 )

そんなこんなで、気が付けばライズ記事も100件目前。
カテゴリが多すぎて解り辛いと思うので、専用アイコンを作ってアーカイブを作成しました!

ハンターキャラの自己紹介も交えつつ、時系列を楽しんで頂ければと思います。



【MONSTER HUNTER RIZE・ARCHIVE】

※リンク先はブログの設定仕様により月末から遡る記事表示になります。
お手数お掛けしますが、ページ下の『前ページ』リンクで月初めまで戻って頂いてから読んで頂けると時系列がスムーズです。

ハンターライフスタート〜里クエオールクリアまで。

ライズを買った当初、体調が謎の絶不調ですぐに始められずにいました。
でもキャラメイクはしたい…と休み休み拘りつつ、カナメ・狛狗(ガルク)・アム(アイルー)が爆誕。
弓が一番やりたいけどイマイチ操作方法が判らない。仕方ない、双剣で行くか…と迷ってた頃にTwitterのタイムラインで出会った”ベテラン弓ハンターさんの動画”を見て一念発起。

そこから私の弓使いハンターライフは始まりました。


2021/05
HR解放〜真のラスボス制覇まで。

弓が楽しくて楽しくて仕方ない日々を送っていた頃。
だんだんと身内マルチの機会も減ってしまって寂しくなっていた頃でしたが、自分なりに目標やらやりたい事やらを見つけて楽しんでた時期でもありました。
そのお陰か、気が付けばグングンHRも上がり始めてたんだけど…そしてソロでも集会所クエストを気合でこなせる様になっていました。(どうしても素材欲しかったから)

いつかきっとまた皆で遊べる機会があると信じて、その日の為に今は強くなるんだ!


2021/06
サブキャラ作成〜百竜武器作成〜🐰ちゃんとペア狩りライフ開始。

ソロで遊ぶ事に持て余していた頃、いよいよサブキャラ育成に手を出す私。
操虫棍のカスミちゃんに、太刀の枉駕。メインの弓のカナメちゃんを含め、オリキャラを元に作成したハンター達に満足しつつ、勝手が解った状態で遊ぶのもまた一興。
真のラスボスを討伐してストーリーもひと段落したし…と、武具やスキルの見直し・装飾品作成や護石錬成(←沼)・百竜武器の作成etc...と更なる高みを目指し始めました。

やがて、🐰ちゃん(=娘(オン友))が「ライズやりたい」と言ってくれまして。
それならば!とまずは体験版でお試しマルチをやった末、肌に合ったようで目出たく製品版購入。
夢にまで見た日常マルチ&支援の日々がスタートしました。この日が来るのを信じててよかった…!!


現在のMHRiseライフ(最新記事)》
 MONSTER HUNTER RIZEのカテゴリTOPへ飛びます。


如何でしたでしょうか?
それでは、最後にハンターの自己紹介です。

相変わらずHRぽんぽん上がるので(今現在HR220超え…)、ちょくちょく更新すると思います。

Twitter『カナメ🏹MHRise(@KiLLchiyo)』でも随時呟いてます。
本当はワイワイマルチもやりたいのに人見知りで狩り友募集が出来ないチキン()ですが、色んな方のハンターライフを覗きたいのでよかったらお気軽にフォローして下さい。
モンハン関連のアカウントからでしたら、なるべくフォロバ致します。

宜しくお願いします・:*+.\(( °ω° ))/.:+


今現在の使用武器はこちら。
弓はメイン、狩猟笛と双剣はサブ武器として扱っています。

弓と狩猟笛のカスタマイズは基本的に回復支援仕様です。
双剣は麻痺と毒。支援と状態異常大好き。(真逆)
※状態異常が効かない相手用に無属性武器も一応作ってます。

他に操虫棍や太刀も触ってますが、実戦に出せるまでには扱えてないので基本的にはソロ以外持たないと思います。上手くなったらその2つも使いたいな…(´`)
かといって全ての武器においてプレイヤースキルはまだまだです…が、楽しく遊べたらいいな…と常に一生懸命です。ご一緒した暁には、ヘマしても暖かい目で見守ってて下さい。

毒・霧・霞。

2021-07-01 12:22:06 | MONSTER HUNTER RIZE
畳み掛けるぞー!と気合入れた瞬間、モンスターも3匹集結してもう何が何だか…!(笑

今日は🐰ちゃんのHR20緊急クエストをこなすぞー!と意気込んだのは良いものの、「1回でクリア出来るやろ‪( ˘ω˘ )‬ヨユーヨユー」と思ってたのに、予想外に苦戦してました_(:3」∠)_.oO(えぇ…オオナズチってこんなに相手し辛かったっけ…?)

毒が厄介っていうのは覚えてたんでなるべく距離を取ってたんですけども、何故か毒霧にやられ、しっぽバン!の岩の流れ弾にやられ、最終的には何故か同時出現したバルファルクに画面外からバック追突(即死)され…もう最後のはただの事故(笑
もー、倒れなくて良いとこで乙りまくって終始イライラしてましたヽ(`Д´)ノ(

どの武器でいいか迷走した挙句、選んだ武器は蛮顎弓。

いや、私はそれを選んだつもりはなかったんですけどね(?
私てっきり自分は双剣を持ってたと思ったんです。弓もダメ、狩猟笛もダメ、なら双剣で行ってみるか?とマイセットから双剣を選んだつもりがまさかの蛮顎弓。
何を見間違えればそれを選んだのかと今冷静に思えば甚だ疑問ですが(笑)、でもまぁ結果的に倒せてよかったです…本当によかった。゚(゚´ω`゚)゚。

ちなみに蛮顎弓フラムアルクスは火属性でマイナス会心、尚且つ連射矢タイプ。
普段貫通&会心弓を愛用してる私としてはいつもと違う感じに戸惑いましたが、火が弱点のオオナズチには良い感じのダメージが入ってたので中々使えるのでは?と実感した回でした。

無事🐰ちゃんのHR20が解放された後は、取り残していた素材を取りに行きました。

先日🐰ちゃんのミツネS装備が完成しましたー!とご報告しましたが、実は時間の関係上”腕”だけ素材が足りてなくてですね…あの記念写真は重ね着で間に合わせた図だったのです。
見た目だけならそれで良いんだけど、今の🐰ちゃんにはミツネS装備も良い防御力な装備なので折角なら本物も揃えたいなと。

で、「ヒレが中々出ない」という話だったんですが…よくよく聞いてみると『泡狐竜の上錦ヒレ(タマミツネ産)』ではなく『上質なヒレ(デルクス産)』だったというオチ。
私部位破壊で結構出てるのになー?と思ってたんで、そりゃ集まらないわとようやく謎が解けました‪。・*・:≡( ε:)‬(笑

じゃあパパっと探索ツアーで取りに行こー!となり、無事腕も完成。

程よく眠気も出てきた頃、気が付けば🐰ちゃんHR30目前だったのでラストはHR上げ。

どれがすぐ上がるかなー?とクエスト表を見て、ナルハタタヒメなら私狩り慣れてるしすぐ上がるんじゃ?と思って選ぶも🐰ちゃんに取ってはまだ2回目の相手なので流石に厳しく、なら…ゴシャハギ行くか!という流れに。
ゴシャハギならそれこそ双剣がやりやすいので、アイルー双剣に持ち替えて麻痺らせつつ畳み掛けてました。(Twitterに動画もあるよ→)

🐰ちゃん寝そうだった(笑)けど、気合でゴシャハギ討伐して無事HR30到達…!!
さて、次回はHR30緊急クエストからだね〜。次も面白い相手だよ‪( ˘ω˘ )‬

おまけ?
待ちに待ったSwitch版『Sky』配信(6/30)されてた…!とりあえずDLだけ。

あ、あとライズ記事も100件目前なので近々アーカイブを作る予定です。
2Gや3で早々挫折していた私が何故ライズにどハマりしたのか…多分時系列がわかりやすくなると思います。…多分。

まだちゃんとリンクは繋がってないけどアイコンだけ作りました。
完成次第、記事でもご報告します〜٩( 'ω' )و<乞うご期待?

ソロ百竜夜行。

2021-06-30 04:56:41 | MONSTER HUNTER RIZE
ゲッカちゃんとレッツ☆百竜夜行!(みたいな構図)

コロナの所為か否か、緊急事態宣言が解除されても閉店時間がちょっぴり短くなり夜出勤でも若干帰宅が早くなったとはいえ、帰ってご飯食べてお風呂入っていつでも寝れる準備が整ってから「さぁライズやるぞー」ってなると開始時間が遅くなる訳で。
流石に(娘(オン友)改め)🐰ちゃんもお疲れだったようで…今日は予定変更してソロで百竜夜行をやってました💫٩( 'ω' )و<イエー!

※あ、昨日話してた表記変更の件ですが最近ペア狩りしてる娘(オン友)の新しい呼び方が決まりました!
上記でも記した通り、本人の許可も頂けたので『🐰ちゃん』と呼ぶ事にしました。
由来は、初めて知り合ったオンラインゲームのメイポで彼女が飼っていたペットからの連想。
後付けで、お互いにポルノグラフィティが好きなのでミュージック・アワーのRNもかけてます。はい。

今回やりましたのは、ヌシ・ディアブロスとヌシ・ジンオウガの2体。

要は『ヌシのねじれた角』と『ヌシの超電殻』が足りなかったんですね(
丁度百竜太刀を途中まで作ってたので、待ってる間に最終段階まで強化出来れば良いかなーと思ってやってました。
現時点だとソロやってたら護石錬成用の素材集め(ナルハタタヒメ)か、装飾品の素材探しがメインになってくるもんなー…装飾品の素材探しに至っては相手がテオちゃんだから、勝率安定してなくて腰が上がらず…あと気が張るので気力次第です。(笑
やれば楽しいんだけどね。如何せん素材数がね…たてがみ12個って気が遠くなる(

ヌシ・ディアブロスは防衛が結構安定してきました。
百竜武器の中では一番素材がよく必要になってくる子なので、狩り慣れるのは良い傾向。
ただし百竜夜行で相手する時だけに限る、ですけども。単体クエは無理かも…

ヌシ・ジンオウガも、ギリギリ行けました_(:3」∠)_

1回目は門を破壊され防衛失敗、2回目は残り27秒でした。
様子はこんな感じ…【接戦(失敗)】・【防衛完了※それぞれ動画(リンク先はTwitter)です。

まぁ相手するのは難しいし、勝率も半々だけどハラハラ出来るので楽しいですね。
百竜は基本色々と派手でわちゃわちゃしてて賑やかなんですよ。一人でやるとフィールドが広過ぎて手が回らないけど()、でもコツを掴めば意外と面白いんですよね。
現時点だと防衛するだけで手一杯ですが…流石にノルマまでこなす余裕はない(´`)

皆!面倒だと思ってやらないのは勿体無いよヽ(`Д´)ノ!!(?

そんなこんなで…
無事、太刀も百竜最終段階まで強化出来ましたー・:*+.\(( °ω° ))/.:+

弓、狩猟笛、双剣、操虫棍、太刀…これで何だかんだ百竜武器も5本目。
弓と狩猟笛はそれぞれ作りたい型があったので頑張って作ったんですけど、双剣・操虫棍・太刀に至っては(というか作った全武器通して)「好きな見た目の武器」を作りたいが為。
やっぱりモチベーションは見た目から!ですよ(?

まぁここまで百竜武器作るなら、優先順位的には弓の各属性全部作った方がいいんでしょうけど…まぁそんなに急いでないし、貫通弓(装飾品で属性替え)で現状満足してるので追々…ですねぇ。

太刀の見た目はやっぱりミツネ。和って良いよね…(´ω`)

操虫棍も薙刀の見た目がかっこよくてミツネにしてます。
弓も最初はミツネだったんですけど…でも、青系が好きなのでイブシマキヒコのあかしま弓に替えちゃいました。
狩猟笛も弓の次によく使うのであかしま笛に。双剣はうさ団子。あれかわいい。

とりあえず使ってる武器の百竜は一通り作ったし、また百竜やる気分になったら次は弓の属性各種用に本数作って、それから全武器見た目の為だけに作ろうかな…!?(
片手剣は絶対扇子のやつ作りたいです。やっぱりミツネが好き。


太刀が完成したら程よく眠くなってきたので今日はここまで。おやすみなさい。

タマミツネ周回。

2021-06-29 13:05:46 | MONSTER HUNTER RIZE
今日はタマミツネをひたすら娘(オン友)とペア狩りに行ってました!

娘(オン友)がライズを始めてくれてからというものの、ソロで狩る機会も減ってそれなりに充実したモンハンライフを楽しんでるのですが、毎度ブログやTwitterで彼女を表記する時に”娘(オン友)”って書くのがなんか味気ないなと最近感じてまして。
大分昔MMORPGをやってた頃、毎日よく遊んでくれた子のHNを参考に絵文字で『🐤』と表記して書いてた事がありまして、娘(オン友)もそういうのが欲しいなと…。

今時結構他のプレイヤーさんの名前も晒しつつSNSで公開されてるのも珍しくないのでいっそ名前を出してもいいとは思うんですが…まぁ古(いにしえ)のオンラインプレイヤーなのでね、私が(笑
なんか昔の癖と言いますか、名前隠す修正しちゃうんですよねー。

動画は専門外なんでもうどうしようもないけど、画像はなるべく修正しちゃう性。
という訳で、何がいいかなーと最近考えてる所存。娘(オン友)にも聞いてみようかな?

ミツネS作るの、私も中々苦労したなーと思い出しつつ。

私は(今も)万年爪不足だけど娘(オン友)は上錦ヒレがとにかく集まらなかったみたいで、最初は討伐してたんですが途中からもう少し確率の高い捕獲に切り替えてひたすら周回してました。
部位破壊でもいいんだけど、より確率を上げる為にね。

しっかし相変わらずしっぽバン!がエグい。事前のフリは解るけどこわい(
ソロ狩り期間に入りかけの頃はまだマルチじゃないと安定して狩れない力量だったけど、ミツネ装備すっごく作りたくて気合でソロで狩った頃が懐かしいな…(笑
でも、そんな事もあってタマミツネはいつまで経っても思い入れが深い子の1匹です。

結局5〜6回狩ったのかな?
どうにかこうにか一式揃いました!記念に沢山写真撮ったよー。

色んな角度、ポーズで撮り過ぎて載せきれないのでTwitterでもどうぞ
これでも実はまだ全部載せきれてないんだけど…だって、娘(オン友)がモデルの連続ポージングかという如くポーズ変えてたんだもん!(笑
いやでも良い絵が沢山撮れました。本当撮り甲斐ある〜。

ブログでも少しだけギャラリーをば。
地味にゲッカちゃんのポーズがじわる一枚。

操虫棍のその持ち方ワイルドだよね〜。好き( *´艸`)

色んなモンスターを狩りに行くのも楽しいけど、ただひたすら素材集めに同じ子を周回するのもまたモンハンの醍醐味ですねぇ。こういうのも憧れてた。(素材集め支援)
そういうのもあって、寂しかったソロ期間マルチの予定もないのに()ひたすら強くなる為に頑張ってたのも無駄じゃなかったんだなって最近は思えるようになったなー。


おまけ?
写真撮影舞台裏。ちょっと離れたところから撮るのもまた乙。

娘、HR解放の時!

2021-06-28 20:59:33 | MONSTER HUNTER RIZE
ティガレックス中々カッコいい構図が撮れたぞー!リザルトっぽい。

今日は数日振りに娘(オン友)とペア狩り。
HR8まであと3クエストほどとの事だったので、なら上げてしまおう!とまだクリアしてないクエストのモンスターを教えてもらうと…

「えーっと、ティガレックスとディアブロスとマガイマガドとオロミドロ…」

…全部私微妙に苦手意識持ってる子やーん(´`)☆7だから仕方無いけど(笑
まぁマガちゃんは動きが変則的だけどそこそこ楽しいんでいいんですが、ティガレックスは突進してくるのが避けきれないし(横幅広過ぎて逃げ損ね率高い)、ディアブロスも正面突進してくるし、オロミドロは戦いにくいし…と文句言ってても始まらない(

「…よし、まずはマガちゃんだ!」と挑んで参りました。

まずは1クエスト完了。

Twitterの動画で派手に吹っ飛ばされまくってましたが、どうにか倒せました。
昨日の周回募集で確信したんですが、狩猟笛でも行けるなマガちゃん…寧ろ弓よりはやり易いかもしれない。(忙しなく動き回るので)

めんどくさいけど、おそらく4体の中では優しめの翁じいちゃん。

泥団子アタックがホント嫌いなんですよね…その物騒な泥団子置いときなさいっていっつも諭したくなる。割ればいいんですけど、常に動かしてるから当て辛いのがまたいやらしいんだよなー_(:3」∠)_.oO(でも、素材に結構使うんだよね)

こちらもまた、狩猟笛で行きました。ソロなら弓だけど、マルチは笛だなー。

そして冒頭のティガレックスですよ。まー、突進で乙りましたよね(
イライラするけどお前を倒さないと娘(オン友)が緊急クエスト受けれないんだぞこらー!(語尾、娘のハンターボイスの受け売り)と気合で乗り切りました。
マルチする時は狩猟笛ならどうにか生き残れる気がする…自己回復忘れてなければ!


無事3クエスト終わりまして、いよいよですよ。
最初のラスボス(矛盾)、ナルハタタヒメだー・:*+.\(( °ω° ))/.:+!!

いやー、まさか娘(オン友)と2人で此の地に降り立てる日が来ようとは。
なんかもう今日イチ感慨深かったですね…もう気合入れてメインの弓に持ち替えましたよ。

初めての大型モンスターの派手な攻撃に戸惑っていたようですが、やはり初見は何も知らないままの方が「何これ何これ!?!?」ってハラハラ出来るのでね。
ガッツリHP持って行かれる雫の波紋攻撃以外は、あまり攻撃のネタバレせずにサポートの声掛けしてました。雫当たっちゃったけど耐えたね…!!

前にオン友の友人さんと4人マルチした時は1戦目失敗しちゃった(人増えると体力増えるからまぁ不可抗力だった)けど、今回のペアマルチは無事初戦でナルハタタヒメを討伐する事が出来ましたィェ━☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д゚ )ノ━ィ!!

晴れてめでたく娘(オン友)もHR8になり、HR解放が叶いました👏

当初は私のサポートだけでここまで導けるのかと不安だったんですが、どうにかこうにかこの日を迎える事が出来ましたね。いや本当にめでたい。
1番頑張ったのは娘(オン友)です。彼女が頑張ったからこそ辿り着けた高み…!!
HR8まで行ってしまえば一緒にどんなクエストも行けるので遊びが広がります。だからこそ、ここまで行けて本当によかった。゚(゚´ω`゚)゚。<お疲れ様&おめでと〜!!

これからもじゃんじゃん共に一狩り行こうぜ\\\\٩( 'ω' )و ////