狛狗書房

飼い猫、絵、日常、旅行、ゲーム…日々徒然と。

効率思案。

2017-10-17 03:12:03 | 日常。

昨日の写真のアップバージョン。よく見ると目開いてるね(´ω`)(

今日から母は1泊の旅行に向かってまして、久々に父と2人で過ごす日になりました。
と言ってもお互い仕事だったり勤務なので実際家でゆっくり過ごしたのは夜な訳ですが、あまり家事は出来ない(しない?)父の事を考えて出勤前にもう米を炊いておいたり、帰宅後は先にお風呂を沸かしてからおでん温めたり、お茶や食後のコーヒーを用意したり、帰りに買って来た果物を切って一緒に食べたり。

とりあえず「あれやって、これやって…」とやっとくべき事を順序よく頭で考えて行動する事で効率は大分変わってくるなぁと思いつつ。なんかこの感じ懐かしい。
おそらく一人暮らしの時の記憶だな…毎日明るい時間から(´ω`).oO(あ、買い物行かなきゃ。夜はご飯何にしようかなぁ…)とか考えてたなぁって。


↓本日のほぼ日絵日記。

創作『漫遊記』より、杏くん。(本来の姿?)

んー、昔考えてた時はショートカットだったんですけど、今回は今と同じ若干おかっぱ風にしてみましたがイマイチかもですね。・*・:≡( ε:)(
やっぱショートかなぁ…もう少し本来の姿はブラッシュアップした方が良さそう。

ちなみに主人公の刹那が16歳の設定なんですが、本来の姿の杏はその刹那より年上を想定してます…見た目は18歳位か。種族が種族なんで年齢的には何十年、何百年生きてる故にもっともっと年上なんでしょうけどね。不老って良いね!(?
というか、変幻出来るから本来の年齢が解りづらいってのもあるんでしょう。多分。




今ちょっとタブレットから気軽に投稿出来そうなブログサイトとアプリを探してるんですが、イマイチピンとこないですね…忍者がもう少しタブレットから更新しやすければなぁ(´`)
サーバー借りてるロリポのブログはどんなもんだろう。ちょっと覗いてみようか。

折角のiPad Pro、いずれはPCとほぼ同等に使ってあげたいけど今はまだ試行錯誤段階。

最新の画像もっと見る