goo blog サービス終了のお知らせ 

狛狗書房

飼い猫、絵、日常、旅行、ゲーム…日々徒然と。

色違い再び。

2017-02-07 18:10:43 | 遊戯攻略。

予期せぬ色違い、2体目はツタージャでした( ゚д゚)

新たに色々好きなポケモンでPTを作ろうと日々孵化作業に勤しんでる訳ですが、そこそこの個体値が生まれればいいなーとそんな気持ちでぽけーっとやってたらミラクルが起きました。
卵が割れた瞬間に見えたツタージャの色が若干青みがかってる…(゚Д゚≡゚Д゚)!?

「えっ 嘘マジで!」と思いつつ詳細画面を見てたら赤い★マークが付いてました。
ミミッキュが400個近く割ってやっと色違いに出会えたのに対し、ツタージャは19個目。早!(笑)


しかもステータスがそんなに悪くないっていう。ほんと色々ミラクル('Д')

今回自力で色違い2体目に出会えて思うのは、完全に運頼みなんだなぁと実感しましたね。
なんかアプリでいうガチャの確率やそれを求める時に左右される欲センサー(?)にも思えて…これが無償で出来るなら悪くない楽しみ方かなと。出会えた時のレア感がすごい嬉しいもん( *´艸`)(笑)

決めた!この子もきんのおうかんで鍛えます✧*。٩(ˊᗜˋ*)و✧*。<イエー!



実は今日はお休みだった筈なんですが、すごく頑張ってた店長までもがとうとうインフルに倒れ急遽休み返上→夜出勤になってしまいました_(:3」∠)_
とある理由で急いで人員が補充出来ないまま店を回してるのですが、そろそろヤバイ感じがしてきました…まぁもう無理矢理どうにか回すしか方法が残ってないんですけどね!(
でも、こういう時「戻ってくるまで頑張らなきゃ!」って素直に思える環境に身を置けてて良かったなぁと思います。それだけ人には恵まれてるんだよね。

皆すごく優しいし、すごく頼りになるから楽しく働けてるんだよなぁ。
基本的に「居心地がいい」と言われるうちのお店、しかし何かに呪われてるのかたまに今回のようなピンチに見舞われたり、中々新規が定着しないのが悩みどころだけど(笑)…末長く続いてくれたらいいなぁとは願うんですよね(´ω`).oO(一度つぶれかけたけど持ち直したしね。)

互いに支え合えるっていうのは大事だと思う…最終的には人間関係が大事だよね。
苦しみ悩みながらやったって身体に悪いだけだもん_(:3」∠)_


周りの目ばかり気になってた頃もあったけど、自分の好きに生きていいんだって思えば幾分か気が楽になる訳で。そこがいいって思うならそこに居ていいんじゃないかって。
誰の為に頑張るんじゃない、自分の為に自分が生きたいように頑張ればいい。

元の元気な自分に戻れるまではそういう考え方も悪くないと思う、そんな今日この頃。


ちょっと話が逸れたけど、あともう一息店の為に頑張ります\\\٩(๑`^´๑)۶////

最新の画像もっと見る