goo blog サービス終了のお知らせ 

狛狗書房

飼い猫、絵、日常、旅行、ゲーム…日々徒然と。

スノーハーフパイプ。

2018-01-29 17:27:29 | 遊戯攻略。

製作間に合ったよーィェ━ヽ(*´∇`)人(´∇`*)━ィ!! 

今の季節にぴったりのスノーハーフパイプ、作成間に合ってよかったー_(:3」∠)_
アクロバティックな住人が見れるからスポーツオブジェの方も気になってはいたんですけど、デザインがストリート系であまり好みじゃない(?)ので作らずに居たんですね。
そしたら今回イベントでこういうシンプルなのが出たから「今作らんでどうする!」とばかりに、お気に入りだったハンモックを仕舞って建設に至りました( ˘ω˘ )

まぁハンモックは春・夏辺りが似合うだろうから、季節によって入れ替えるのも良いよね。


そう…作って安心してたらまさかのLv2があって急いでアイテム集めました(

左がLv1、右がLv2でちょっぴりオリンピックっぽい豪華仕様に進化します。

Lv1(しかないと思ってた頃)作って「あまったアイテムどうしようかな、ミニリンク2個目作るかなぁ」とか思っててふと製作画面を見たらLv2表記と必要数が更にLv1作った時の数より+50されてたので流石に焦ったよね。・*・:≡( ε:)(笑
まぁでもそれでも必要数は優しいと思います。普通にオブジェクト作る時の材料とか家具とは比べものにならん位要求されるから大変だしね…。


プレイヤー自身のキャンプ場と言っておきながら、基本的にはおさそいした動物達がキャンプ場を満喫してるのでどっちかというと運営側に回ってるような感覚になるけどまぁ良いか。
いつかプレイヤーもオブジェクトで遊べるようになったら良いんだけどなぁ。


↓本日のほぼ日絵日記はこちら。

『ポケットモンスター』より、2匹のケイコウオ。

ネオラントの進化前もこれまた可愛いデザインのケイコウオ。
ヒレよりは尾びれで泳ぎそうな雰囲気がまたかわいい。水ポケモンは天使が多いなー。

最新の画像もっと見る