昨夜の雨も上がって天気はOK、だが風が冷たいわ

昨日別れた、もこみちさん マーヴェリックさんと
道の駅 黒部で待ち合わせ
下道で1時間程、R8は流れがメチャ早い
お土産買ったり、一服したりで小一時間自由行動
5台で親知らずの亀へ向けGo~
(何故か毎度の亀)
薄曇りで走ってると、ちょいサブい位
お決まりの亀(ミリオン)の前で記念撮影

向こうに見える建物「翡翠ふるさと館」 には
100tの翡翠の原石が鎮座してるんですよー

金槌もって・・・・
この先で、もこさんは一人上越方面へ
4台で安曇野ICを目指します
長野県に入ったら陽が出て暖かくなってきました
道の駅 小谷でお昼

卵焼きが嬉しい、腹も膨れて午後の部スタートです
北アルプスの勇壮を眺めつつ快走

昨日はあの向こう側に居たんだよね
仁科三湖、青木湖 中綱湖 木崎湖と湖岸旧道を走って

バイクもGS補給、同じ距離走って
CBは10L、NCは6L キャブ車は喰うな~
北アルプスパノラマロード(通称:高瀬川高速)

20分ほどで安曇野インター着
ご一緒して頂いた皆さんにありがとね~!でお江戸隊とはここ迄

お江戸隊は後200㎞ 3時間の帰路につきます
オレ、「気を付けてね!」と見送り20分ほどで帰宅
楽しい2日間でした、会社バックレた甲斐あったわ
本日のコース概略 200㎞位

2日間で500㎞弱 オレにはちょうど良い