本日は真田藩よりお達しが!
Newfaceのバーディー90氏が来るらしい
ジンギスカンランチツー!!
「10:00道の駅松川で待機せよ!」
駄菓子菓子(盗用)
朝っぱらから奴隷労働奉仕(ボランティアとか言う)
10時過ぎて開放されたが、時既にお寿司・・・・
お茶1本貰って帰宅~ あ~あどうしようか なにしよう!
天気も良いし・・・・で昼食べに来てしまった
今日は
オレはチャーシュー麺で
かくママ乱入!しばし談笑
焼肉皿&丼飯でかい?広角だからヨー
食べながらこの後を考える、色々と考える
「そうだ下見に行こう」ってことで
蓼科スカイラインを目指す、途中お土産の臼田名物「むしり」購入
蓼科スカイラインはマイナーなので通行車は極少
途中のJAXAのパラボラ、デカい
これは新しい「深宇宙探査用」宇宙空間探査は山の中に日本最大級64mがある。
標高も上がって気温も下、大河原峠2093m16℃、登山客が大勢
ちょっと雲の中で眺望は望めず・・・
ココから白樺湖方面へが結構な道で、少し下ったら
とりあえず止まってるけど、タイミングが合えばヤバいよコレは。
先週も走ったビーナスライン、
今日は4輪なので
みんなが良く撮るヤツを真似てみる
ピサの斜塔状態早くしないと。
後に予定してるコースの下見でした。
やっぱり4輪は楽だわ200kmなら余裕のヨッちゃん、
なんて言ってると、日に500km超走るカブ乗りに笑われるわな~
今夜はむしりで一杯