あけましておめでとうございます。

去年は、周りの友人に支えられ、そんなみんなに頼りっぱなしに、好き勝手にや
らせてもらえて、自分の力試し&飛躍が出来た年でした。

今年は、踏ん張りの年と感じてます。
去年出来たことを、そのままに
去年気づくことが出来た事を今年出来るようにして
人間的にももっともっと成長したいです。自分の事は自分でできるように、そし
て自分の事ばかりにならないように。

後悔ないように、あまり凹まないように、
みんなと会うたびに笑顔でいられるようにしたいです。
余分なものは落として、タイトに。
初詣は丹沢にある大山神社に行って来た
これは世に言う、大山参りってやつ。
山登りって 一歩一歩のペースを一定にしてのぼったり いろいろコツがあると想うけど
いっつも 人生観が出てしまうんだよなぁ
たとえば せっかちだから、一歩一歩を大切に踏みしめて歩く事ができなくて
ペース配分も考えずとりあえず 飛ばしまくったり。
心を鎮めることとか クリアにすることができなくて
そういう時は ダメだなーと想うの
だから、年初めに一歩一歩踏みしめる練習として 大山参りを初詣に選んだのです。
でもやっぱりもう一回行かなきゃな。


帰りに花を買った
よし、ご褒美!!




去年は、周りの友人に支えられ、そんなみんなに頼りっぱなしに、好き勝手にや
らせてもらえて、自分の力試し&飛躍が出来た年でした。

今年は、踏ん張りの年と感じてます。
去年出来たことを、そのままに
去年気づくことが出来た事を今年出来るようにして
人間的にももっともっと成長したいです。自分の事は自分でできるように、そし
て自分の事ばかりにならないように。

後悔ないように、あまり凹まないように、
みんなと会うたびに笑顔でいられるようにしたいです。
余分なものは落として、タイトに。
初詣は丹沢にある大山神社に行って来た
これは世に言う、大山参りってやつ。
山登りって 一歩一歩のペースを一定にしてのぼったり いろいろコツがあると想うけど
いっつも 人生観が出てしまうんだよなぁ
たとえば せっかちだから、一歩一歩を大切に踏みしめて歩く事ができなくて
ペース配分も考えずとりあえず 飛ばしまくったり。
心を鎮めることとか クリアにすることができなくて
そういう時は ダメだなーと想うの
だから、年初めに一歩一歩踏みしめる練習として 大山参りを初詣に選んだのです。
でもやっぱりもう一回行かなきゃな。


帰りに花を買った
よし、ご褒美!!


